ここから本文です

HOME

2006/10/25のニュース

  • 「Musik CHINA 2006 in 上海 速報 !」~ショーレポートページ完成~

    2006/10/25

    「Musik CHINA 2006 in 上海 速報 !」~ショーレポートページ完成~
    10月18日~21日まで、上海にて「Music CHINA」ショーが開催されました。楽器展としての印象が圧倒的に濃い、楽器好きにはたまらない展示会です。そんなショーの模様をサウンドハウススタッフ、前波、山田、宮應の凸凹トリオが、速報でお届けします ! どこよりも早いHOTな情報満載のショーレポート。発展著しい上海の町並みと合わせて、ぜひご覧ください。

    ◇Musik CHINA 2006 in 上海ショーレポートページ
    http://www.soundhouse.co.jp/show/music_china2006/music_china2006.htm
  • OTOYA MOVIE Vol.54 「PLAYTECH JAMMER JR」

    2006/10/25

    OTOYA MOVIE Vol.54 「PLAYTECH JAMMER JR」
    5W出力、3.3kgのコンパクトサイズは自宅練習にピッタリのサイズ。高品位6.5インチスピーカーを鳴らしきります。そして特筆すべきはJAMMER Jr独自のゲインコントロール。1つのノブでクリーン~オーバードライブ~ディストーションをリニアに可変させます。奥行き感のある豊かなクリーントーン、ガッツあるディストーションサウンドなど、様々なサウンドをこの1台に凝縮。毎日の練習もゴキゲンです ! OTOYA MOVIEでぜひご覧ください。

    ◇OTOYA MOVIEトップページ
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • 照明今月のオススメ ! STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」

    2006/10/25

    照明今月のオススメ ! STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」
    STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」
    ミラースキャンタイプのグリーンレーザーLASERSCANに今月は注目してみましょう。レーザーを使用する際には、下準備として周囲を暗転させて、スモークを焚いておきます。LASERSCANは10mWレーザーを搭載しているミラースキャンタイプなので、一方向だけでなく角度を変えてレーザーを出力することができます。本体内蔵のオート動作で手軽に動かすこともできますが、別売のDMXコントローラがあれば、縦横の調整や模様の切り替えなど思いのままに操作することができます。台数を揃えれば演出すればステージを刺激的に演出します。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2006年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok