2005/12/02
インスピレーションをかき立てるシンセサイザー、MOTIF ESの機能とサウンドエンジンを継承したワークステーションシンセ、M06/M08登場 ! ライブでの使用も考慮した音色を簡単にサーチできるわかりやすいパネル構成。USB端子搭載でSteinbergとYAMAHAが共同開発した「Studio Connections」にも対応しており、DTMでも大活躍。CubaseやLogicなどといったソフトウェアのコントロール機能も搭載。88鍵モデルはバランスドハンマー鍵盤を採用。YAMAHAならではのピアノタッチを実現。初心者からヘビーユーザーまで感性をそのままに表現できるシンセサイザーの登場です。2005/12/02
音楽製作に必要なシンセ、サンプラー、リズムマシン、エフェクト等をPC上で実現するトラックメーカーの必須アイテム「REASON3.0」と、オーディオ・インターフェイス機能を搭載した25鍵MIDIキーボード「ALESIS PHOTON X25」をセットにしたスペシャルパッケージの登場です。USBにつないでREASONをインストールするだけでPCが最強のスタジオに変化。PHOTON X25にバンドルされているCUBASE LEももちろん付属するので、REWIREとして連携、VSTソフトシンセの活用、レコーディングまで完結します。スタジオワークに欠かせない機能をこのひとつにまとめたパッケージ、数に限りがございますのでお見逃しのないように !カテゴリーから探す
2005年12月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
