ここから本文です

HOME

2005/11/19のニュース

  • EDIROLから新製品続々登場 ! !

    2005/11/19

    EDIROLから新製品続々登場 ! !
    ■EDIROL
    「UM-1EX」
    「UM-3EX」
    「MA-1EX」

    EDIROLからMIDIインターフェイスやオーディオインターフェイスが続々と登場 ! ! 各製品とも今までの製品をより使い易く、よりパワーアップした仕様となっております。MIDIインターフェイスUM1EXは単体でもINの信号をOUTへスルー出力が可能。MIDIコントローラーと音源をインターフェースを介して接続しているシステムでも、ケーブルをつなぎ換えずに、すぐに演奏することができます。UM3EXは最大3台のパラレル接続が可能で、合計9in9outのMIDIインターフェイスへ拡張することができます。MA1EXはUSBバスパワー駆動のスピーカー。DTM環境からCDリスニングまで対応できるスピーカーです。近日発売予定のUA4FXは真空管アンプ・モデリング装備で多彩な音作りにも対応。ギター入力やファンタム電源供給可能なマイク入力も装備でギタリストにも最適なオーディオ・インターフェイスとなっています。

    ◇ローランドウェブサイト内「UA-4FX」製品情報ページ
    http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-4FX.html
  • M-Audioからオーディオ・インターフェイス兼フィジカルコントローラー「Project Mix I/O」発表

    2005/11/19

    M-Audioからオーディオ・インターフェイス兼フィジカルコントローラー「Project Mix I/O」発表M-Audio版Digi002とでも言うべき高性能オーディオ・インターフェイス兼フィジカルコントローラー、Project Mix I/Oが発表 ! ! オーディオインターフェイス部はFireWire1814と同様にADAT入出力を装備した最大18in/14out、アナログ入力の8chは全てマイクプリを搭載しています。バンド一発録りやドラムのレコーディングにも十分対応できます ! ! もちろんProTools M-Poweredにも対応。その相性もバッチリ ! ! さらにはLogic、Live5、Cubase、DP、SONARなど主要なDAWソフトウェアもサポート。正確なミックスを生み出すモーター制御のフェーダーでオートメーションも自在に操れます。録音、再生、停止、早送り、巻戻しにはLED 装備のボタンを使い、ジョグ/シャトル・ホイールとロケートボタンで簡単にプロジェクトをナビゲート。コンピュータベースに必要なコントロール機能を搭載したProject Mix I/Oの登場です。
    ※11月下旬発売予定

    ◇M-AUDIOウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.m-audio.com/products/jp_jp/ProjectMixIO-main.html
  • ProTools 7 Softwareいよいよリリース ! !

    2005/11/19

    ProTools 7 Softwareいよいよリリース ! !ProTools "7"Softwareがいよいよリリースされます。今回のバージョンアップでオーディオ、及びMIDI編集能力の大幅な拡張、ミキシングパワーの増加や操作性の向上などが実現しました。オーディオではREXやACIDオーディオ・ファイルに対応。ループによるトラック作成もより柔軟に対応しました。またより多くのRTASプラグインやバーチャル・インストゥルメントが使用可能です。LEの7へのアップグレードは2プラグインを追加した「UpgradePlus」 ! ! 12月22日までの期間限定です。一方M-Poweredは対応ハードウェアがさらに追加され、購入時期に関わらず無償バージョンアップが可能です(M-Poweredのみ) ! ! 音楽製作がさらにパワーアップしたProToolsの登場です ! !
    ※ProToolsLEシステムは9月1日以降に各パッケージをご購入頂いた方は無償アップグレードの対象になります。

    ■ProToolsLE 7 Upgrade Plus追加プラグイン
    ・Pultec Bundle・DINR LE・Slightly Rude Compressor・Smack! LE・Synchronicの中から2つのプラグインを選択できます。

    ■ProToolsM-Powered追加対応機種
    ・BlackBox・Ozone・MobilePreUSB・FastTrackUSB・Transit

    ◇Digidesignウェブサイト内「ProTools7」詳細ページ
    http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=3734&localonly=Y
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2005年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok