ここから本文です

HOME

2005/07/11のニュース

  • Digital Performer 4.6アップデート公開

    2005/07/11

    ミュージシャン必携のツール"dp"が様々な新機能を搭載してVer.4.6へアップデート致しました。高品質で定評のあったPureDSPピッチシフトが、リアルタイムでの処理も可能に。V-Racksという新しいタイプのチャンク機能は時間軸を持たない、Bus、ソフトウェアシンセ等のトラックを、複数のチャンクで共有する機能。複数のチャンクを組んだ際に、マスタートラックやソフトウェアシンセ、センドのプラグイン等を統合出来ますので、メモリ、CPUリソースを大幅に減らす事が可能です。また他にも様々な機能が追加され、ProToolsHDシステムとの連携機能もより強化されました。

    ◇ミューズテクスウェブサイト :
    http://www.musetex.co.jp/news/
  • VOXよりValvetronixシリーズの基本性能をコンパクトにまとめたコンボ・アンプ「AD100VT」登場

    2005/07/11

    世界中のギタリストに高い評価を得ているValvetronixシリーズから、「AD100VT」が新たにラインナップ。真のチューブ・パワー・サウンドを実現する“VOX ValveReactor”をはじめ、高度なモデリング・テクノロジーによるヴィンテージからモダン、ハイゲインからクリーンと多種多様なアンプ・モデルや定番エフェクトも多数内蔵。新たに装備された外部エフェクトの接続時に重宝するエフェクト・ループや、出力ワット数の詳細設定が可能なパワー・レベル・コントロールにより、あらゆるシチュエーションに合った出力でチューブ独特のドライブ感を保ったままサウンドを奏でることも可能です。

    ◇KORGウェブサイト内VOX「AD100VT」製品情報ページ :
    http://www.korg.co.jp/KID/VOX/AD100VT/index.html
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2005年7月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok