ここから本文です

HOME

2020/04のニュース

  • ROLAND主催のビートメイキングコンテスト「SP BEAT TAPE」開催

    ROLAND主催のビートメイキングコンテスト「SP BEAT TAPE」開催

    2020/04/09

    ビートメイカーやトラックメーカーが参加できるROLAND主催のビートメイキングコンテスト「SP BEAT TAPE」が開催中です。
    期間中にRoland/BOSSの"SPシリーズ"を使って作成したトラックをハッシュタグ「#spbeattape」とともにソーシャルメディアに投稿すると、優秀作品に選ばれた応募者16名様に限定プレミアムグッズをプレゼント!
    キャンペーンページでは著作権フリーのサンプル音源や、限定プレミアムグッズのアートワークなどが公開されています。

    ■キャンペーンページ
    SP BEAT TAPEキャンペーン|Roland
    ■応募期間
    2020年4月8日(水)18:00 ~ 2020年5月5日(火)23:59
    ■限定プレミアムグッズの内容
    ・選出された全16名のトラックが収録されたコンピレーション・カセット・テープ
    ・Zomkashwakによるオリジナル・カスタム・アートワーク
    ・The Citizen Tenがデザインした4種類のSP-404用のカスタム・スキンから1種類
    ■応募規約
    Roland, BossのSPサンプラーでトラックを制作し、Facebook、Instagram、Twitter、Youtubeに“#spbeattape”のハッシュタグをつけて投稿してください。詳しくは下記リンクの応募規約をご確認ください。
    【Roland サンプラー SP シリーズ “#SPBEATTAPE” キャンペーン応募⽅法 / 規約】

    ROLAND「SP-404SX」
  • 垂直噴出型フォグマシンANTARI / M-4限定特価!

    垂直噴出型フォグマシンANTARI / M-4限定特価!

    2020/04/09

    ANTARI ( アンタリ ) / M-4は1,500Wの高出力ヒーターを搭載し、最高5m、幅1mのフォグを垂直方向に勢いよく噴射します。本体の設置方法により、下方向や横方向に噴射することも可能。専用リキッドANTARI / FLC-5を使用することにより、効果を最大限引き出し、オープニングシーンなどの演出におすすめです。この機会をお見逃しなく!

    ANTARI「M-4」
    ANTARI「FLC-5」
  • 日比谷音楽祭2020 サウンドハウスの出展について

    日比谷音楽祭2020 サウンドハウスの出展について

    2020/04/09

    2020年5月30日・31日に、サウンドハウスが出展を予定しておりました「日比谷音楽祭2020」は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、開催中止となりました。来年の開催を心より願っております。

    「日比谷音楽祭2020」開催中止のお知らせ
    親子で遊ぼう!はじめての楽器
  • LEDパーライト ELIMINATOR / Mini Par RGBW LED 入荷!

    LEDパーライト ELIMINATOR / Mini Par RGBW LED 入荷!

    2020/04/09

    ELIMINATOR ( エリミネーター ) / Mini Par RGBW LEDが入荷しました!手のひらサイズのコンパクトなLEDパーライト。赤、緑、青、白のLEDが各3個あり、それぞれの色ごとに明るさを調整できます。ジャンプ、パルス、フェードの点灯パターンから選択が可能です。本体に内蔵されたマイクで拾った音により色が変化していくサウンド・アクティブ機能(点灯パターンはパルス)や、すべてのLEDを同時に点滅させるフラッシュ機能を搭載。パーティーやイベントを手軽に盛り上げられる軽量でコンパクトなLEDパーライトです。

    ELIMINATOR「Mini Par RGBW LED」
  • 限定ベースアンプPJB / Micro 7入荷!

    限定ベースアンプPJB / Micro 7入荷!

    2020/04/08

    PHIL JONES BASS 「Micro 7」

    斬新なデザインとクリアなローエンドが特徴のアンプを製作するPJB(PHIL JONES BASS)より、自宅練習に最適な小型ベースアンプMicro 7が入荷しました!独自設計の7"ドライバーとツイーターのコンビネーションは、他の同クラスベースアンプを凌駕するリアルな低音を生み出します。自宅練習用として設計されているため、小さな音量でもしっかりと聞こえ、自宅で本格的なPJBサウンドを鳴らせます。
  • ギターハンガーHERCULES STANDS / GSP38WB PLUS入荷!

    ギターハンガーHERCULES STANDS / GSP38WB PLUS入荷!

    2020/04/08

    HERCULES STANDS「GSP38WB PLUS」

    大人気木製ベースのギターハンガーHERCULES STANDS/ GSP38WB PLUSが入荷しました!ベース部分はネジ止めタイプ。楽器に触れる部分はゴムを採用し、しっかりと保護します。楽器の重さでアームが閉じ、楽器を持ち上げるとアームが開くオートグラブシステムを搭載!吊下げタイプなので様々なボディ形状にも適応します。
  • 【期間限定50%OFF】TWELVEを買うと、もう一台が半額キャンペーン開催!

    【期間限定50%OFF】TWELVEを買うと、もう一台が半額キャンペーン開催!

    2020/04/08

    RANE「TWELVE 期間限定もう一台のTWELVEが半額セット!」

    今だけRANE TWELVEの2台セットが特別価格!TWELVEを購入すると2台目のTWELVEが半額で購入していただけるキャンペーンを開催中です。通常合計価格163,274円(税別)のTWELVE 2台セットが、今なら122,454円(税別)でお買い求めいただけます!

    アナログターンテーブルと全く同じ操作性と精度でDJソフトウェアからデジタル音源のパフォーマンスが可能なモーター駆動のコントロール・ターンテーブルRANE / TWELVE。
    バトルDJやDVSユーザーにおすすめのターンテーブルセットです。

    期間:2020年5月31日(日)まで
  • Quilter新商品ギター用インターフェイス/DI Phantom Block入荷!

    Quilter新商品ギター用インターフェイス/DI Phantom Block入荷!

    2020/04/08

    QUILTER 「Phantom Block」

    革新的なギター/ベース用アンプを世に送り出すQuilterより新たに登場した、ギター用インターフェイス/ダイレクト・ボックスPhantom Blockが遂に入荷。最適化された入力インピーダンス、コントロールおよび2種の出力トーンキャラクターによって、従来のギターとアンプを接続した至極のサウンドを、アンプをマイキングしたり、アンシミュなどを介すことなく、直接オーディオインターフェイスや、ミキサーへ入力可能。サイレントレコーディングや、サイレントステージをはじめアイディア次第で様々な活用が可能です。
  • Studio Logicソフトシンセ・プレゼント!

    Studio Logicソフトシンセ・プレゼント!

    2020/04/08

    Studio Logic「Studio Logicプロモーション」

    Studio Logicの対象製品を期間中にご購入、メーカーサイトへ登録することにより、UVI社のソフトシンセDigital Synsationsをプレゼント!対象となるアイテムは、使い勝手に優れるステージピアノNuma Compact 2、最高の鍵盤タッチを誇るMIDIキーボードSL Studioシリーズ、快適な打ち込みやDAW操作を実現するMIDIコントロール・サーフェイスSL Mixfaceなど全6アイテムです。プレゼントされるUVI Digital Synsationsは、魅力的な90年代のシンセサイザーの音色と質感を継承したソフトシンセ。この機会をぜひお見逃しなく!

    ■キャンペーン期間
    2020年4月1日(水)~2020年 5月31日(日)まで
    上記期間中に対象製品を「ご購入」「(Studiologicサイトに)ユーザー登録」された方のみが、対象となります。
    ※詳細はメーカーサイト案内ページをご確認ください。

    ■メーカーサイト案内ページ
    Studiologicを買って、UVI Digital Synsationsをゲット!
  • SUHR 人気オーバードライブミニサイズバージョン 入荷!

    SUHR 人気オーバードライブミニサイズバージョン 入荷!

    2020/04/08

    SUHR 「Shiba Reloaded Mini」

    SUHRの人気オーバードライブShiba Driveのミニサイズバージョンが入荷しました!より歪み幅の広いShiba Drive ReLoadedをベースにダウンサイジングを実現。コンパクトなペダルボードにも組み込みやすくなりました。兄弟機と同様に、高域の質感を切り替えるSmoothスイッチも搭載。小さくても豊富なトーンバリエーションを持っています。ジャンルを問わず使える人気機種のため、チェックはお早めに!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2020年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok