ここから本文です

HOME

2018/03のニュース

  • Bang & OlufsenよりワイヤレスヘッドホンBeoplay H8i発売!

    Bang & OlufsenよりワイヤレスヘッドホンBeoplay H8i発売!

    2018/03/06

    Bang&Olufsen 「Beoplay H8i Black」
    Bang&Olufsen 「Beoplay H8i Natural」

    Bang & Olufsenより、約30時間の連続再生を実現したBluetoothヘッドホン「Beoplay H8i」が発売されます。
    人気のワイヤレスヘッドホン「Beoplay H8」の後継機「Beoplay H8i」は、装着したままでも周囲の音を取り込むことができる「トランスパレンシーモード」と、ヘッドホンを外すと音楽が自動停止し、装着すると音楽が再生される「インテリジェンスセンサー」の新モードを搭載。さらに、高性能アクティブ・ノイズキャンセリング機能も搭載し、飛行機や電車内等でも周囲の音を気にすることなく集中して音楽を楽しむことができます。ヘッドバンドやイヤーパッドには最高級ラムスキンを採用し、Bang & Olufsenらしい上品でスタイリッシュなデザインと、吸いつくような心地よいフィット感を両立しています。
  • ETYMOTIC ER3、hfシリーズ 耳栓プレゼントキャンペーン!

    ETYMOTIC ER3、hfシリーズ 耳栓プレゼントキャンペーン!

    2018/03/06

    好評のETYMOTIC耳栓プレゼントキャンペーンの延長が決定しました!さらに今回のキャンペーンから、最新モデル「ER3シリーズ」に加え、ロングセラー「hfシリーズ」もキャンペーンの対象に!期間中に「ER3シリーズ」または「hfシリーズ」をご購入いただいた方に、もれなく高性能イヤープラグER20SMCをプレゼントします。この機会をお見逃しなく!!

    ■キャンペーン期間:~2018年3月31日まで。
    ■対象機種:ER3SEER3XRhf3hf5
  • 大人気!AMERICAN DJムービングヘッド「STINGER SPOT」入荷!

    大人気!AMERICAN DJムービングヘッド「STINGER SPOT」入荷!

    2018/03/06

    AMERICAN DJ 「STINGER SPOT」

    AMERICAN DJのムービングヘッド「STINGER SPOT」が入荷しました!STINGER SPOTは10WのLEDを光源に持ち、7色のカラーと7種類の模様を表示することができる、コストパフォーマンスに優れたムービングヘッド。小型で軽量なため、持ち運びやセッティングも楽々。内蔵プログラムを使用することにより、コントローラーを使うことなく手軽にライトショーを楽しむことができます。イベントやパーティーにオススメの1台です。
  • フリーダイバー世界チャンピオン木下紗佑里がサウンドハウスに入社

    フリーダイバー世界チャンピオン木下紗佑里がサウンドハウスに入社

    2018/03/06

    2018年3月1日、サウンドハウスはフリーダイビングの世界記録保持者、木下紗佑里をアスリート社員として迎えました。競技を始めてからわずか3年で素潜り72mの世界記録を樹立。
    メディアでも話題となる注目の天才ダイバーです。サウンドハウスは木下紗佑里の競技活動を通じてスポーツ振興に関するさまざまな発信をおこないながら、今後も社会貢献に尽くしてまいります。彼女の活躍と併せ、ぜひご注目ください!

    <木下紗佑里公式記録>
    ・スタティック(STA/息止め競技) :6分28秒
    ・コンスタントウェイト(CWT) :-96m
    ・コンスタントノーフィン(CNF) :-72m(世界記録){潜行時間3分14秒}
    ・ダイナミックウィズフィン(DYN) :-158m

    木下紗佑里 オフィシャル・ホームページ
  • 今年のレコード・ストア・デイでデヴィッド・ボウイ衝撃の3アイテムをリリース

    2018/03/06

    毎年、4月の第3土曜日(今年は21日)に開催されるレコード・ストア・デイに向けて、デビッド・ボウイ・ファン驚愕の3アイテムがアナログ盤でリリースされます。1つ目は1978年のロンドン公演の音源を収録した3枚組ライブ・アルバム『ウェルカム・トゥ・ザ・ブラックアウト』。既存のライブアルバム『ステージ』でのアメリカにけるパーフォーマンスとはまた違った、凱旋公演ならではのテンションの高いボーカルや演奏が期待できそうです。パッケージには鋤田正義とクリス・ウォルターによる写真が使用されているとの情報も。2つ目は今年1月8日の誕生日に配信された『Let's Dance』の、デモ・バージョンをフルレングスで収録した12インチ・シングル。カップリングには1983年の「シリアス・ムーンライト・ツアー」での同曲を収録。ファン待望のアイテムと言えそうです!そして3つ目は77年にプロモ盤のみでリリースされていたベスト盤『BOWIE NOW』がカラービニールで一般向けに復刻。同年の裏名曲を中心にセレクトされており、インナースリーブにはベルリン時代の貴重写真も掲載。今から、お小遣い貯めておきましょう。

    デヴィッド・ボウイ、今年のレコード・ストア・デイにリリースされる3アイテムが決定 | NME Japan
  • 人気ブランド ポイント最大10倍キャンペーン

    人気ブランド ポイント最大10倍キャンペーン

    2018/03/05

    サウンドハウスでは現在開催中のElectro-Voice、ROLANDなどの人気ブランド商品を対象としたポイント最大10倍をはじめ、おトクなポイントキャンペーンが盛りだくさん!獲得上限なしのSポイントをザクザクためちゃってください!

    AKG
    AMCRON
    BOSS
    DADDARIO
    Electro-Voice
    ELIXIR
    ETYMOTIC RESEARCH
    JBL
    MACKIE
    MARSHALL
    ONE CONTROL
    ROLAND
    SABIAN
    SOUNDCRAFT
    STEINBERG
    TAKAMINE
    TASCAM
    UNIVERSAL AUDIO
    YAMAHA
  • ご当地ソングで日本列島を埋めよう!

    ご当地ソングで日本列島を埋めよう!

    2018/03/05

    全国各地のご当地ソングが続々と集まっています!地域の「よいとこ」を歌うオリジナルソングや、アーティストによる地元愛に溢れた曲、まだまだ大募集しています。投稿いただいた曲は「YOITOKOよいうたMAP」でご紹介! 素敵なオリジナルソングには特典もご用意!なんと特設ページにて全国にアピールしちゃいます!ご応募お待ちしております(^o^)

    ご当地ソング YOITOKOよいうた大募集
  • 伝説のAURATONEフルレンジ・モニタースピーカー復活!

    伝説のAURATONEフルレンジ・モニタースピーカー復活!

    2018/03/05

    AURATONE 「5C Super Sound Cube」

    伝説のフルレンジ・モニタースピーカー"5C Super Sound Cube"が復活しました。ミックス確認用のモニタースピーカーとして、特に1970年代以降に多くのスタジオでその姿を見ることのできたAURATONE 5C。オリジナル設計の4.5インチ・フルレンジ・ドライバーと、コンパクトサイズのエンクロージャーで構成されたパッシブの密閉型スピーカーは、すべてのパーツ生産とアッセンブリーをアメリカ本国で行っています。カラーは精悍なBlackとマホガニーカラーのwoodgrain。往年のモニターサウンドを細部まで丁寧に復刻したオリジナル5Cをぜひご検討ください。
  • YAMAHA新パワードサブウーハー登場!

    YAMAHA新パワードサブウーハー登場!

    2018/03/05

    YAMAHA「DXSmkII」

    YAMAHAのパワードサブウーハーDXSシリーズからDXS15mkII、DXS12mkIIが新登場!!1,020Wの出力を誇る高効率クラスDアンプによって、カスタム設計のボイスコイル・高耐入力ウーファーユニットを駆動。堅牢なキャビネットに歪みに対して強いバンドパス方式を採用することにより、余裕の大音圧とクラス最高の音質を実現しました。規模の大きなバンドステージやDJパフォーマンスなど、高い品質と汎用性が必要とされる過酷な現場にも対応します。
  • 坂本龍一アーカイブ「Year Book」シリーズ第4弾発売!

    坂本龍一アーカイブ「Year Book」シリーズ第4弾発売!

    2018/03/05

    坂本龍一のアーカイブシリーズ第4弾「Year Book 1985-1989」が2月28日にリリースされました。5枚組の本作には、過去に行われた公演や未発表トラックなど盛りだくさんの内容が収録されています。音源の他に、当時の写真が収められたブックレットが付属。今回も「教授」の歴史が詰まった、聴きごたえ、見ごたえ十分の作品に仕上がっています。

    commmons
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2018年3月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok