ここから本文です

HOME

2017/06のニュース

  • AMERICAN DJの小型ピンスポット、PINPOINT GO入荷!

    AMERICAN DJの小型ピンスポット、PINPOINT GO入荷!

    2017/06/09

    AMERICAN DJ 「PINPOINT GO」

    小型ピンスポットのPINPOINT GOが入荷しました。3W白色LEDを搭載し、ビーム角度は5度とシャープな光を発します。付属の赤、青、緑のカラーフィルターで好みの色に変更が可能。バッテリー内蔵かつ、軽量のため取り付けも楽に行えます。店舗などでアクセントとしても使用できる小型のピンスポットです。
  • IK Multimedia「Lurssen Mastering Console」最新アップデート公開!

    IK Multimedia「Lurssen Mastering Console」最新アップデート公開!

    2017/06/09

    IK MULTIMEDIA「Lurssen Mastering Console」

    IK Multimediaのマスタリングソフト「Lurssen Mastering Console」の最新アップデートが、Mac/PC版、iOS版共に公開されました!音楽ジャンルに合わせてStyleを選ぶだけで、ハイクオリティなマスタリングを行うことができる革新的なツール。最新バージョン1.1では、新スタイル「ジャズ」と「クラシカル」が追加され、音質も向上。マルチ・モノ・オペレーションに対応し、これまで制限があった、DAWのモノラル・トラック/マルチチャンネル・トラックおよびバスでもプラグインとして使えるようになりました。詳しくはメーカーサイトをご覧ください。

    メーカーサイト
  • ウッドストック・フェスティバルの跡地が米国の国家歴史登録財に!

    ウッドストック・フェスティバルの跡地が米国の国家歴史登録財に!

    2017/06/09

    1969年に開催された伝説の野外フェス「ウッドストック・フェスティバル」の跡地(ニューヨーク州サリバン郡ベセル、マックス・ヤスガーが所有する酪農農場)が、米国の国家歴史登録財(National Register of Historic Places)に追加されました。このことはニューヨーク州知事により発表され、知事は「ウッドストック・フェスティバルは、ニューヨークとアメリカ、両方の歴史において重要な瞬間」と述べているとのこと。ウッドストックには30組以上のフォーク歌手やロック・グループなどが出演し、入場者は40万人以上。当時このフェスティバルに参加した人々は幸せな時間を共有したと語り、「ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間」として映画化もされています。実際は様々な事件も起こっていたそうですが、このフェスが伝説であることは間違いありません。「ロックの日」の今日、この映画を見て過ごしてみてはいかがでしょうか。

    「ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間」(Warner Bros.)
  • 「Band Journal」7月号発売!

    「Band Journal」7月号発売!

    2017/06/09

    吹奏楽雑誌の「バンジャ」こと「Band Journal」最新号は9日発売です。7月号の特集は「パートのクオリティを120%アップさせよう!」と題し、吹奏楽コンクールへ向けて練習を充実させるためのヒントをプロ奏者が徹底解説。人気コーナー「バンドの表現力&活力UP講座」は今号が最終回です。新入部員のパートも決まり、楽器やお手入れ用品、スタンドなどを揃え始める時期となりました。「Band Journal」に掲載の商品は、サウンドハウスでもご購入いただけます!ぜひご覧ください。

    音楽之友社 バンドジャーナル 公式ページ
  • Line 6 ギターアンプ ワイヤレスバンドルキャンペーン始動

    Line 6 ギターアンプ ワイヤレスバンドルキャンペーン始動

    2017/06/08

    LINE6「SPIDER V 30 WL」
    LINE6「SPIDER V 60 WL」
    LINE6「SPIDER V 120 WL」
    LINE6「SPIDER V 240 WL」
    LINE6「SPIDER V 240HC WL」
    LINE6「AMPLIFI 30 WL」

    Line 6のギターアンプ『Spider V』シリーズおよび『AMPLIFi 30』に、史上最も簡単なギターワイヤレス『Relay G10』をバンドル!自宅やリハーサル、ライブ等でのプレイ時に、手軽にワイヤレス環境を構築することができるお得なパッケージを、2017 年12 月31 日までの期間限定で販売します。本体のみで多彩なサウンドが得られるオールインワン・ギターアンプの『Spider V』、『AMPLIFi 30』に『Relay G10』を追加することにより、足元のエフェクターだけでなく、ケーブルさえも必要としない、もっともシンプルなシステムが完成します。

    ※Spider V 60/120/240/240HC(ワイヤレスレシーバー内蔵機種)にはRelay G10T が、
    Spider V 30 およびAMPLIFi 30 にはRelay G10 がそれぞれ同梱されます。

  • 大人気スタンドメーカーK&M製品が入荷しました!

    大人気スタンドメーカーK&M製品が入荷しました!

    2017/06/08

    K&M 一覧

    標準ブーム式マイクスタンド「21020B(ST210/2B)」をはじめ、手のひらに乗るほどのミニサイズ卓上スタンド「231/1B」、スタンドアクセサリー、管楽器スタンドも選んで買うなら今がチャンスです。特に好評のユニバーサルタイプのタブレットホルダー「19790」は必見。シンプルだけど使い勝手抜群な、信頼性に富んだK&Mのスタンドを是非お試しください。

  • 手軽に持ち運べるドラム PEARL「Compact Traveler」新登場!

    手軽に持ち運べるドラム PEARL「Compact Traveler」新登場!

    2017/06/08

    PEARL 「PCTK-1810BG」

    今年のNAMM Showで話題となったPEARLのドラム「Compact Traveler」が遂に発売されました!口径10インチのスネアドラムと18インチのバスドラムのセットとなり、最大の特徴はそのコンパクトさ。各ドラムは非常に薄型で、折り畳んで手軽に持ち運べるように設計されています。専用ケースが付属しており、持ち運んでどこでも気軽にドラム演奏が楽しめます。
  • KORGの人気ステージ・ピアノ「SV1-MR」限定特価!

    KORGの人気ステージ・ピアノ「SV1-MR」限定特価!

    2017/06/08

    KORG 「SV1-73MR/88MR」

    KORGステージピアノ「SV1」のメタリック・レッド仕様モデル「SV1-73MR/88MR」を限定特価で販売中。美しい曲面を持つレトロ&モダンの特徴的なフォルムに、見る角度により表情を変える深みのあるメタリック・レッドをコーティングしています。トレモロ、ワウやアンプ・モデリングなど、ビンテージ・サウンドに不可欠な定番エフェクトを6系統搭載。バンドでのエレピ演奏に勧めです。
  • 【YAMAHA】エレキベースTRB1004J TBL入荷!

    【YAMAHA】エレキベースTRB1004J TBL入荷!

    2017/06/08

    YAMAHA 「TRB1004J TBL」

    YAMAHAエレキベース【TRB1004J】が入荷しました!今回入荷したカラーは、クールなトランスルーセントブラック(TBL)です。35インチ(889mm)スーパーロングスケール、長年の研究に基づいたボディ・ネック構造と先端のピックアップ&サーキットが生み出す、明確な音像と迫力あふれる重低音が味わえます。
  • CloudBounceの新サービス!Abbey Roadによるプロのマスタリングが誰でも可能に

    CloudBounceの新サービス!Abbey Roadによるプロのマスタリングが誰でも可能に

    2017/06/08

    CloudBounceは、自社の提供する自動マスタリングに加え、Abbey Road Studioのマスタリングを利用できる統合サービスを立ち上げると発表。両者の提携により、CloudBounceのユーザーはコスパ抜群のオンラインマスタリングだけでなく、Abbey Roadの熟練したエンジニアのプロのクオリティをも選択可能に。「Abbey Roadによる最高のレガシーとクオリティへの扉を開くことができたのは、我々にとってはとてつもない名誉であり、顧客にとってはとてつもないボーナスだ。我々は今や、あらゆる価格帯の商品群を取りそろえ、真にユニークなオンラインマスタリング経験を提供することができる」とCloudBounceのCEO、Anssi Uimonenは語っています。

    CloudBounce now lets anyone send their tracks to Abbey Road to be professionally mastered | MI Pro
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok