ここから本文です

HOME

2017/05のニュース

  • AURALEX吸音材入荷!

    AURALEX吸音材入荷!

    2017/05/29

    AURALEX 吸音材一覧

    お待たせしました!AURALEXの吸音材が入荷しました!定番のピラミッド型「Studiofoam Pyramids」やスタイリッシュな「Studiofoam Wedges」、モニター・スピーカーの環境を向上させる「MoPAD」など、様々なアイテムが勢揃い。効果抜群、オシャレでエッジの効いたAURALEXの吸音材、おすすめです!
  • ロック・マガジン「GiGS(ギグス)」7月号発売中!

    ロック・マガジン「GiGS(ギグス)」7月号発売中!

    2017/05/29

    すべてのバンドマン&プレイヤーを応援するロック・マガジン「GiGS」の7月号が発売中です!表紙を飾るシドの特集に加え、機材紹介のページや、豪華なアーティスト達のライブレポート等など、盛りだくさんな内容となっています。ベリンガーの新製品「DeepMind 12」の記事も掲載されていますので、お見逃し無く!

    SHINKO MUSIC
  • スタンド用アクセサリー売れ筋TOP10!

    スタンド用アクセサリー売れ筋TOP10!

    2017/05/29

    スタンド用アクセサリーの売れ筋TOP10

    サウンドハウスおすすめのリーズナブルで役立つスタンド用アイテムTOP10がここに集結。マイクスタンドのストレートポールにクランプで固定するアクセサリーや、ブームマイクスタンドのブーム部に設置して活用するピックホルダー等、幅広い用途に役立つ人気商品が含まれています。ささやかに、しかし音楽シーンには大きく一役買ってくれる便利なものばかり。是非、バンドやライブシーン、レコーディングにお役立てください。
  • fFLAT5の完全ワイヤレスイヤホン「Aria Two」を大幅値下げ!

    fFLAT5の完全ワイヤレスイヤホン「Aria Two」を大幅値下げ!

    2017/05/29

    fFLAT5 「Aria Two」

    アクセサリー感覚で身に着けられる、お洒落な完全ワイヤレスイヤホン「fFLAT5 Aria Two」を大幅値下げ!
    スタイリッシュなデザインはもちろん、BluetoothコーデックはaptX、AACに対応し、ダイアフラムには古河電工が開発した超ハイテク素材「古河MCPET」を採用。ワイヤレスとは思えないクリアで洗練された良質なサウンドを実現。専用のワイヤレス充電器も付属しているので、旅行や出張などでバッテリー切れの心配なく、音楽を楽しめます。
  • ベーシスト必見!【MARKBASS】特価品入荷!

    ベーシスト必見!【MARKBASS】特価品入荷!

    2017/05/29

    MARKBASS 特価品

    イタリア発のハイクオリティ・ベースアンプメーカー【MARKBASS】の特価品が入荷しました。ベース用のアンプヘッドやコンボアンプ、エフェクター、アクセサリー等、ベーシスト必見のラインナップ!個数限定の特別価格です。この機会をお見逃しなく!
  • 米イーストベイ・パンクシーンのドキュメンタリー映画!

    米イーストベイ・パンクシーンのドキュメンタリー映画!

    2017/05/29

    昔、DOLLの読者だった方には実に手に汗握る映画の情報です!1980年代?90年代初頭のイーストベイ(サンフランシスコ・ベイエリアの東部)のパンクシーンを探究するドキュメンタリー映画『Turn It Around: The Story Of East Bay Punk』のトレーラー映像が現在公開されています。映画にはエグゼクティブ・プロデューサーとして、グリーン・デイと彼らのマネージャーであるパット・マグナレラが参加。ナレーションはなんとUSパンクシーンのゴッドファーザー、イギー・ポップが務めています。監督/プロデュースはコルベット・レッドフォードで、内容はシーンで重要な役割を果たしたミュージシャンたちへのインタビューや、アーカイブ映像や写真などで構成されています。出演はグリーンデイの他、バッド・レリジョン、オフスプリング、デッド・ケネディーズ、フガジといった代表格からさまざまなアーティストが登場するので、全パンクス必見の映画となる事でしょう。日本公開が楽しみです!

    ニュース記事(amass)
    『Turn It Around: The Story Of East Bay Punk』トレーラー
  • ZILDJIANシンバル、A ZILDJIAN CHINA High 16"が限定特価で販売中!

    ZILDJIANシンバル、A ZILDJIAN CHINA High 16

    2017/05/29

    ZILDJIAN 「A ZILDJIAN CHINA High 16"」

    ZILDJIANシンバルの中でもスタンダードな正統派モデルA ZILDJIAN CHINA High 16"が限定特価で販売中です。16"特有のハイピッチかつパワフルなアタックは他の楽器の音にも埋もれず、目立せたいアクセントにぴったりのサウンドです。是非、このチャンスにゲットしちゃってください!
  • Pearl/HEP1465、HEP1450が限定特価で販売中。

    Pearl/HEP1465、HEP1450が限定特価で販売中。

    2017/05/29

    PEARL 「HEP1465」
    PEARL 「HEP1450」

    PEARL社が今までにない新たな素材にチャレンジし完成させたモデル。フィラメント(繊維状の樹脂)クロスを格子状に重ねながら円筒状の型に巻き付け成形した、ヴェクターキャスト。薄くても高強度を保ち、アクリルやファイバーグラス、カーボンファイバーとも違った中低音域に特徴のあるサウンドを生み出します。6.5"は、音圧音量があるので、ヘヴィな音楽でも音が埋もれることなく、存在感を出せる上に細いスティクでも十分鳴ってくれます。5"はソリッドで反応が早いので、手数の多いドラマーにお勧め。音数の多い音楽にも埋もれる事無く存在感を出すことができます。見た目もシックで格好よく、存在感のある音は虜になること間違いなし。この機会をお見逃しなく。
  • ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」比較表アップ!

    ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」比較表アップ!

    2017/05/29

    「ZOOMオーディオインターフェイス Rシリーズ比較表」

    ZOOMオーディオインターフェイス「Rシリーズ」の比較表をアップしました!「Rシリーズ」は、小型軽量で可搬性に優れたマルチトラック・レコーダー兼オーディオ・インターフェイスです。比較表では、コンパクトボディの「R8」、8トラック同時録音に対応し本体的なレコーディングを実現する「R16」「R24」の3機種をご紹介しています。用途に適した1台をお選びいただくのにご活用ください!

    ZOOM「R8」
    ZOOM「R16」
    ZOOM「R24」
  • The Allman Brothers Band「グレッグ・オールマン」逝去

    The Allman Brothers Band「グレッグ・オールマン」逝去

    2017/05/29

    グレッグ・オールマンが5月27日に69歳で永眠しました。伝説のギタリストでもある兄デュエインと共にバンド活動を始め、1969年にオールマン・ブラザーズ・バンドとしてデビュー。ライブアルバムの名盤となる『At Fillmore East』を1971年にリリースし、1973年『Brothers and Sisters』では全米1位を獲得。サザンロックの中心バンドとして活躍し、1995年にはバンドとしてロックの殿堂入りを果たしました。
    Rest In Peace.

    ニュース記事(BARKS)
    アーティストホームページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年5月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok