ここから本文です

HOME

2016/01のニュース

  • TASCAMからBluetooth対応モニタースピーカーが登場!

    TASCAMからBluetooth対応モニタースピーカーが登場!

    2016/01/26

    TASCAM 「VL-S3BT」

    TASCAMからBluetoothに対応した2ウェイ・パワード・モニタースピーカー「VL-S3BT」が登場!一般的なBluetooth®再生より高音質・低遅延のAAC/aptX®コーデックに対応し、スマートホンからのワイヤレス再生においても制作に活用できる高品位なサウンドを提供します。コンパクトなサイズにワイドレンジな再生能力を備え、スタジオさながらのモニター環境を構築し、ハイレベルな音楽制作をサポートします。
  • FOSTEX PMシリーズがモデルチェンジして再登場!

    FOSTEX PMシリーズがモデルチェンジして再登場!

    2016/01/26

    FOSTEX 「PM0.4n(MB)」
    FOSTEX 「PM0.5n(MB)」
    FOSTEX 「PM-SUBn(MB)」

    FOSTEX定番パワードモニターPMシリーズの小型パワードモニターPM0.4n、PM0.5n、パワードサブウーハーPM-SUBnがシックなマットブラック仕上げになって再登場しました。PM0.4n、PM0.5nは、高性能バイ・アンプ方式パワー・アンプ、フロントバスレフ方式のエンクロージャーにより豊かな音楽性を表現、PM-SUBnは、20cmロングストロークウーハー、専用68Wハイパワーアンプを採用し、PM0.4n/PM0.4dにベストマッチし、音楽制作からゲームまで様々な用途に対応します。
  • SUMMER SONIC出演者第一弾発表!

    SUMMER SONIC出演者第一弾発表!

    2016/01/25

    今年は8月20~21日に幕張(千葉)と舞洲(大阪)で行われるサマーソニック。出演者第一弾が発表されました!ヘッドライナーにはレディオヘッドとアンダーワールド!その他ウィ―ザーやトゥー・ドア・シネマ・クラブ、ファーギー等々、今年も熱い夏になりそうです。今後の発表にも期待!

    SUMMER SONIC 2016
  • NAMM速報!Elector-VoiceのマイクNDシリーズ発表!

    NAMM速報!Elector-VoiceのマイクNDシリーズ発表!

    2016/01/23

    アメリカで開催されているNAMMショー2016にてElectro-Voiceの新製品「NDシリーズ」が発表されました!NDシリーズはライブパフォーマンス用に設計されたマイクで、N/Dymシリーズの後継モデルになります。ボーカル用ダイナミックマイク4モデル、楽器用ダイナミックマイク3モデル、楽器用コンデンサーマイク1モデルの合計8モデルをラインナップ。どのマイクも環境ノイズや衝撃に強く、ライブパフォーマンスに最適です!

    メーカーサイト
  • CELESTION新製品速報!

    CELESTION新製品速報!

    2016/01/23

    NAMMショー2016でリプレイスメントスピーカーの王道ブランドCELESTIONから新製品が発表されました。ギター用スピーカー「Neo Creamback」は、ネオジウムマグネットを採用し、伝統的なCreambackのサウンドを継承しながら、軽量化に成功。パンチのある低域、暖かみのある中域、甘く洗練された高域が魅力です。ベース用スピーカー「PULSE10」「PULSE12」は、堅牢なスチールシャーシにケブラーコーンを採用、ソリッドでロックなサウンドが特徴です。タイトでパンチのある低域、暖かく存在感のある中域、抜けの良い高域は、思いのままのサウンドを提供します。

    Neo Creamback
    PULSE10
    PULSE12
  • NAMM速報!K&Mよりクラリネット用スタンド登場!

    NAMM速報!K&Mよりクラリネット用スタンド登場!

    2016/01/23

    現在開催中のNAMMショー2016にてK&Mの新商品「15228」クラリネット用スタンドが発表されました!5本の脚はペグの中に収納できます。クラリネットと一緒にケースに入るほどコンパクトなので、持ち運びも困りません。近日中に発売予定、お楽しみに!

    メーカーサイト商品ページ
  • EBSのベース用エフェクターがリニューアル!StudioEditionシリーズ入荷

    EBSのベース用エフェクターがリニューアル!StudioEditionシリーズ入荷

    2016/01/23

    EBS 「Multi Drive Studio Edition」
    EBS 「Metal Drive Studio Edition」
    EBS 「Octa Bass Studio Edition」
    EBS 「Uni Chorus」
    EBS 「MultiComp Studio Edition」

    高音質、高品質でベーシストから絶大な人気を誇るEBSのコンパクトエフェクターが、新たに【Studio Edition】として登場しました。今回入荷したモデルは、オーバードライブ・ペダル「Multi Drive」、ディストーション・ペダル「Metal Drive」、オクタ―バー・ペダル「Octa Bass」、コーラス・ペダル「Uni Chorus」の4種類。Studio Editionでは電源を9-12Vまで対応させることで、音作りの幅が広がりました。大定番の「Multi Comp」も取り揃えております。どのエフェクターも個性豊かで、クオリティが高く、即戦力になること間違い無しです!この機会に是非お試しください!
  • WESTONE特設ページを掲載!

    WESTONE特設ページを掲載!

    2016/01/23

    WESTONEは、50年以上の歴史を持つ老舗プロフェッショナル・イヤーモニターブランド。WESTONEが創り出すイヤホンは、世界中のプロミュージシャンやオーディオファンから高い支持を獲得しています。今回の特集ページでは、コンシューマー向けの「ユニバーサル・シリーズ」をご紹介。エントリー・モデルからハイエンド・モデルまで、気になる音質やスペックを徹底的にチェックしました!是非ご覧ください。
    WESTONE特設ページ
  • サウンドハウスのジングルを作ってアメリカへ行こう!

    サウンドハウスのジングルを作ってアメリカへ行こう!

    2016/01/22

    サウンドハウスのジングル&テーマソングを作って、ファーストクラスでのアメリカ/グァム旅行をゲット!「音楽で日本列島を元気に!」をテーマに掲げたプロジェクトの第二弾として、弊社から発信するコンテンツに利用するジングルやオリジナルソングを大募集!ピアノ・ギターの弾き語り、バンド演奏、DTM、アカペラなど演奏形態は問いません。未発表のオリジナル作品で、曲のどこかに「サウンドハウス」の歌詞を入れてください。
    応募いただいた音源は、弊社にて厳正に審査の上、入賞作品はコンテンツに利用させていただきます。※入賞以外の音源も利用させていただく場合がございます。
    サウンドハウス ジングル&テーマソング大募集
  • NAMMショーにてKORGの新製品が多数登場!

    NAMMショーにてKORGの新製品が多数登場!

    2016/01/22

    アメリカで開催されているNAMMショー2016にて、KORGの新製品が披露されています。ポリフォニック・アナログ・シンセ「minilogue」、多機能モバイルMIDIキーボード「nanoKEYStudio」、フィジカルMIDIコントローラー「nanoKONTROLStudio」など注目の新製品が一挙に登場。KORGの公式HPでは、NAMMショーの開催に合わせて早速これらの製品の詳細が公開されています。シンセサイザーやキーボードと並び、スマホやタブレットなどのモバイル端末との親和性にフォーカスした製品が目玉の今回の発表。これらの製品が音楽制作の環境をどのように変えてくれるのか、期待が高まります。サウンドハウスでは今年も現地に赴いたスタッフより実機のレポートをお届けする予定です。こちらもどうぞご期待下さい。

    メーカーサイト ニュースページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2016年1月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok