ここから本文です

HOME

2014/02のニュース

  • 動画「RODE ビデオカメラ用ショットガンマイク VIDEOMIC GO」をアップしました。

    動画「RODE ビデオカメラ用ショットガンマイク VIDEOMIC GO」をアップしました。

    2014/02/10

    RODE 「VIDEOMIC GO」

    RODE / VIDEOMIC GOは、スポーツや旅行に最適な軽量/高音質なマイク。Rycote製Lyreショックマウントを採用し、キャノン、ニコン等のデジタル一眼レフカメラ、GoPro、Panasonic GH2など、幅広いカメラに対応します。タイトな指向性で周囲の雑音をカット、目的の音をクリアに、鮮明に録音することが可能。バッテリーも不要で、カメラの音声入力に接続するだけでご使用いただけます。
    ムービーを見る
  • Novationのアナログ・シンセサイザー「Bass Station II」限定特価!

    Novationのアナログ・シンセサイザー「Bass Station II」限定特価!

    2014/02/08

    NOVATION 「Bass Station II」

    Novationのアナログ・モノフォニック・シンセサイザー「Bass Station II」を衝撃特価でご提供!2フィルター、2オシレーター、第3のサブオシレーターを搭載、さらにユーザー設定可能なエフェクト機能、ステップシーケンサー、アルペジエーター、強力なモジュレーション機能も装備し、素晴らしいベースサウンド以外に、鋭いリードサウンドや軽快なアルペジオサウンドも可能です。数量限定ですのでお早めに!
  • DIGITECH新製品マルチエフェクター「Element」

    DIGITECH新製品マルチエフェクター「Element」

    2014/02/07

    DIGITECH 「Element」
    DIGITECH 「Element EXP」

    DIGITECHより、コンパクトでコストパフォーマンスに優れたマルチエフェクター「Element」「Element EXP」が発売されます。多くのエフェクト、アンプサウンドを備え、音作りは自由自在。ビギナーのために100のサンプルプリセットが登録されていますので、手に入れた瞬間から高品位なギター・エフェクトのコンビネーションを楽しむことが出来ます。リズム機能やチューナー、外部入力端子等、練習に便利な機能も搭載しています。
  • 話題のフルサイズMS-20組立てキット「MS-20 Kit」入荷

    話題のフルサイズMS-20組立てキット「MS-20 Kit」入荷

    2014/02/07

    KORG 「MS-20 Kit」

    先日のNAMMで発表された、自らの手で本物のフルサイズMS-20を組み立てられる「MS-20 Kit」が入荷しました。MS-20mini同様、オリジナルMS-20の開発エンジニアが責任監修を務め、当時のサウンドを完全再現しています。さらに、人気の高い前期型/後期型フィルターの両方を搭載し、切り替えて使用することも可能。ネジ止めやハメ込みを中心とした作業だけで完結するので、難しいハンダ付けや電子回路の知識はなくても安心です。フルサイズモデルなので鍵盤は標準鍵盤、プラグも標準プラグを採用しています。
  • 「太鼓の達人」とローランドの電子ドラムがコラボレーション

    「太鼓の達人」とローランドの電子ドラムがコラボレーション

    2014/02/07

    ROLAND 「電子ドラムセット 一覧」

    バンダイナムコゲームス社が配信するiPhone/iPad/iPod touch用アプリケーション「太鼓の達人プラス」の電子ドラム対応バージョンが、2014年春より配信されることになりました。
    「太鼓の達人プラス」の電子ドラム対応バージョンは、スネア・ドラムやシンバルなどのパッドを、「ドン」「カッ」の演奏用外部コントローラーとして使用。アプリケーションは、App Storeより無償ダウンロード可能です。

    「太鼓の達人」とローランドの電子ドラムがコラボレーション - ニュースリリース
  • 衝撃プライス!!4,980円で4モデルから選べるCLASSIC PRO UPS。

    衝撃プライス!!4,980円で4モデルから選べるCLASSIC PRO UPS。

    2014/02/07

    CLASSIC PRO 「UPS」

    小型でラインインタラクティブ方式を採用、さらにAVRを搭載した矩形波出力UPS 4モデルを衝撃価格4,980円でご提供。スタンダードなUPS500IIU、フロントにUSBチャージャーを搭載しオシャレなデザインのUPS500USB、サージ保護付出力を搭載した、タップタイプのUPS600T。全モデルに自動シャットダウン、メール通知が可能な電源管理ソフトウェアも付属しています。充実の機能を備え、ハイコストパフォーマンスを実現したCLASSIC PROのUPSシリーズ。あなたのパソコンと大切なデータを守ります。
  • AUDIO TECHNICAより、スタジオモニターヘッドホン「Mシリーズ」の新製品、「ATH-M50X」「ATH-M40X」「ATH-M30X」「ATH-M20X」が登場!

    AUDIO TECHNICAより、スタジオモニターヘッドホン「Mシリーズ」の新製品、「ATH-M50X」「ATH-M40X」「ATH-M30X」「ATH-M20X」が登場!

    2014/02/07

    AUDIO TECHNICA 「ATH-M50x」
    AUDIO TECHNICA 「ATH-M40x」
    AUDIO TECHNICA 「ATH-M30x」
    AUDIO TECHNICA 「ATH-M20x」

    AUDIO TECHNICAのスタジオモニターヘッドホン「Mシリーズ」から、ついに新製品が発売されます。
    最上位モデルの「ATH-M50X」は、45mm径CCAWボイスコイルドライバーを搭載し、ワイドレンジでフラットな特性のサウンドを再生。音の情報量が多く、解像度の高いモニタリングを実現。ケーブルには着脱式を採用し、幅広い用途に対応する3種類の着脱式ケーブルが付属します。また、限定生産モデルとして、ネイビーとブラウンのカラーリングが印象的な「ATH-M50XBL」もラインアップされ、スタジオヘッドホンの堅剛なイメージを払拭。スタイリッシュなデザインへと仕上がっています。
    ミドルクラスの「ATH-M40X」は、新開発の強磁力40mm径CCAWボイスコイルドライバーを搭載。バランスのとれた原音に忠実なサウンドを再生し、スタジオレコーディングやミキシング等で正確なモニタリングが行なえます。
    「ATH-M30X」「ATH-M20X」は、解像度の高いモニタリングを実現する、明瞭かつフラットな特性のサウンドを再生し、エントリーモデルながらも現場でのハードな使用に耐える高い耐久性と解像度に優れたモニターサウンドを実現しています。
  • YAMAHAミキサーMGシリーズがフルモデルチェンジ!

    YAMAHAミキサーMGシリーズがフルモデルチェンジ!

    2014/02/07

    YAMAHA 「MG06」
    YAMAHA 「MG06X」
    YAMAHA 「MG10」

    あらゆるニーズに対応する幅広いラインアップを誇り、日本のミキサーの代名詞ともいえるYAMAHA「MGシリーズ」が、7年振りにフルモデルチェンジされます。さまざまなユーザーのニーズや用途に対応した第3世代「MGシリーズ」は、ディスクリートClassAマイクプリアンプ「D-PRE」を採用し、さらなる高音質を追及。またメタルシャーシによる筐体は、堅牢性がアップしただけでなく、最適な対流冷却も実現。Xモデルには定評あるマルチエフェクター「SPX」を、さらにXUモデルには、24bit/192kHz対応USBオーディオインターフェースを搭載しています。

    多彩なラインナップの中から10chモデルの「MG10」と、今回のモデルチェンジを機に新規投入された6chモデル「MG06」「MG06X」が入荷しました!さらにバリエーション豊かになったこのシリーズ、他モデルも2014年2月から5月にかけて、順次発売される予定です。
  • 甲斐バンド40周年!新作発表&ライブツアー決定!

    甲斐バンド40周年!新作発表&ライブツアー決定!

    2014/02/07

    ARISTIDES Guitarsのエンドーサーである田中一郎さんがリードギターを務める「甲斐バンド」デビュー40周年を迎える今年にセルフカバーアルバム「ROCKSII」発売、及び夏に全国ツアーを行うことが正式発表されました。長きにわたり親しまれている名曲の数々、そして一郎さんがARISTIDESで奏でる最高のロックサウンドをぜひお楽しみください!

    ツアー情報はこちら
    http://www.kaisurf.com/

    アルバム情報はこちら
    http://ivy-records.jp/news/1010/
  • MARSHALL名機「1962 Bluesbreaker」がハンドワイヤードシリーズに!

    MARSHALL名機「1962 Bluesbreaker」がハンドワイヤードシリーズに!

    2014/02/06

    MARSHALLより、ハンドワイヤードシリーズ待望の新作「1962(ブルースブレイカーコンボ)」と「JTM45」が発表されました。いずれもMARSHALLというよりロックギターの歴史上重要な位置を占める名機です。サーキットや製法、材質、そして太く艶やかな極上のヴィンテージサウンドをも可能な限り当時のままに再現した究極のリイシューモデルです。また、併せて1974Xのスピーカー違いのバリエーションモデル1958Xと1973Xも登場!発売時期、価格は追ってお知らせ致しますのでご期待ください。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2014年2月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok