ここから本文です

HOME

2014/02のニュース

  • VOX電池駆動ギターアンプ「MINI3 G2」値下げしました!

    VOX電池駆動ギターアンプ「MINI3 G2」値下げしました!

    2014/02/18

    VOX 「MINI3-G2」

    VOXのコンパクトアンプ「MINI3 G2」大幅プライスダウン決行しました!Valvetronixシリーズで培ったモデリング技術による、リアルで幅の広い11種のアンプ・モデルを内蔵。更にBassilator"回路をを新たに搭載し、より重厚感のある圧倒的なアンプ・サウンドを実現しています。電池駆動対応、マイク入力も備えていますのでポータブルPAとしてもオススメです。
  • 動画「K&M モニタースピーカー用スタンド 26720」をアップしました。

    動画「K&M モニタースピーカー用スタンド 26720」をアップしました。

    2014/02/18

    K&M 「26720」

    K&Mのモニタースピーカー用スタンド26720をムービーで紹介します。三脚タイプで安定性は抜群、スタンドのポールにケーブルが通せるようになっており、配線も邪魔になりません。まずはムービーをご覧ください。
    ムービーを見る
  • KORGの新MIDIキーボード「Taktile」が入荷しました。

    KORGの新MIDIキーボード「Taktile」が入荷しました。

    2014/02/17

    KORG 「Taktile」

    スタイリッシュかつ存在感のあるデザインに、KingKORGやKROMEなどのシンセサイザーで使われている、弾き心地抜群のセミ・ウェイテッド鍵盤を採用した、KORGの新しいMIDIキーボード「Taktile」が入荷しました。Kaossilator譲りのタッチ・パッドや、キー&スケールに沿ったコードを演奏できるトリガー・パッド、リズム・パターンを持つアルペジエーターなど、触って楽しく打ち込みにも便利な機能が満載です。
  • 動画「RODE ペア・コンデンサーマイク M5 -Acoustic Guitar-」をアップしました。

    動画「RODE ペア・コンデンサーマイク M5 -Acoustic Guitar-」をアップしました。

    2014/02/17

    RODE 「M5 Matched Pair」

    RODE ペア・コンデンサーマイク M5を使って、アコースティックギターのステレオ録音方法を解説しています。ステレオバーにA-B方式でセットすることで、アコースティックギターのトーンを最大限に収録できます。
    ムービーを見る
  • 「JUNO-Di」キャリングケース付属キャンペーン開催

    「JUNO-Di」キャリングケース付属キャンペーン開催

    2014/02/14

    ROLAND 「JUNO-Di」

    ROLOANDの定番シンセ「JUNO-Di」に特製ケースが付属するキャンペーンを実施中。従来のCB-61JNをベースとしながらも、質感やポケット位置を改良し使い勝手を向上。FAシリーズの発売に合わせ「赤と黒」を基調とした新しいデザインを採用しています。また、今ならケースに被せて使用できる特製レインカバーも付属します!
  • ROLANDの新ワークステーション「FA-06」「FA-08」待望の入荷!

    ROLANDの新ワークステーション「FA-06」「FA-08」待望の入荷!

    2014/02/14

    ROLAND 「FA-06」「FA-08」

    今年のNAMMで発表された、ROLANDの新しいワークステーション「FA-06」「FA-08」が入荷しました。INTEGRA-7直系のサウンド・エンジン、複雑な設定を必要としないオーディオ・インターフェース/DAWコントローラー機能、DAWと連携した作業環境を実現するシーケンサー、単体機に匹敵するエフェクター、そしてオーディオ・ループを縦横無尽に操るサンプラーを実装し、現代の音楽スタイルに必要な要素を見直して再構築した、新しいワークステーションです。今なら特製キャリングケースが付属するキャンペーンを実施中!
  • 動画「AUDIO TECHNICA ヘッドホンアンプ AT-HA22TUBE」をアップしました。

    動画「AUDIO TECHNICA ヘッドホンアンプ AT-HA22TUBE」をアップしました。

    2014/02/14

    AUDIO TECHNICA 「AT-HA22TUBE」

    AUDIO TECHNICA 「AT-HA22TUBE」は、2つの真空管とパワートランジスタのハイブリットシステムを採用し、今話題のハイレゾ音源にも対応した真空管ヘッドホンアンプです。各部位には厳選した音響用パーツを採用し、真空管アンプ特有の豊かで温かみのあるサウンドを楽しめます。
    ムービーを見る
  • BEYERから、ヘッドホン本来のポテンシャルを引き出すヘッドホンアンプ「A20」が登場。

    BEYERから、ヘッドホン本来のポテンシャルを引き出すヘッドホンアンプ「A20」が登場。

    2014/02/14

    BEYER 「A20」

    既に発売され人気の「A1」の設計ノウハウを継承し、新たに開発されたヘッドホンアンプ「BEYER/A20」。
    今日主流とされるデジタルインターフェースを一切排除し、精緻なアルミ筐体に搭載されたディスクリート構成のフルアナログ回路は、あらゆるヘッドホンの本来のポテンシャルを引き出します。継ぎ目のないアルミのサイドパネルと一枚の天板が形作る筺体は、音へのこだわりに留まらず、デザイン性においてもドイツプロダクトらしい質実剛健さを兼ね備えています。
  • ROLANDのステージピアノ「RD-800」セミハードケース付属キャンペーン!

    ROLANDのステージピアノ「RD-800」セミハードケース付属キャンペーン!

    2014/02/14

    ROLAND 「RD-800」

    今年のNAMMで発表されたROLANDの新しいステージピアノ「RD-800」に、SKB製セミハードケース「SC88KW」が付属するキャンペーンを実施中。アコースティック・ピアノ音色、エレクトリック・ピアノ音色と並び、 新規収録されたスーパーナチュラル仕様のクラビ、トーンホイール・オルガン、そして60~80年代の様々なヴィンテージ・キーボードのサウンド、更に最新のシンセ・サウンドと、合計1,113もの膨大なトーンを搭載。幅広い音楽ジャンルに対応します。
  • AKGより、開放型ヘッドホンのフラッグシップモデル「K812」が発売されます。

    AKGより、開放型ヘッドホンのフラッグシップモデル「K812」が発売されます。

    2014/02/13

    AKG 「K812」

    K812は、最先端の音楽制作が求める極めて高い精度のモニタリングのために開発されたフラッグシップモデルです。
    各部の設計を基本から見直し、新開発の53mm大口径ドライバーと磁束密度1.5テスラの強力な磁気回路を搭載。広大なダイナミックレンジを得ながら、微細な信号をも正確に再現します。
    筐体には、耐久性に優れたアルミダイキャストを採用し、防錆効果を持つアルマイト処理が施されています。ケーブルの着脱部分には高品質なLEMOコネクタを採用し、より信頼性が向上。本体はすべてオーストリアのウィーンで熟練した職人による精巧な手作業で組み立てられ、1台1台厳密に検査した後、固有のシリアル番号が付番されてます。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2014年2月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok