ここから本文です

HOME

2012/06のニュース

  • KORG / monomania SET数量限定で発売開始!

    KORG / monomania SET数量限定で発売開始!

    2012/06/30

    KORG 「MONOTRIBE MONOMANIA SET-1」

    僅かなツマミとリボン・コントローラー鍵盤だけで、手軽かつ本格的に演奏できるコルグのアナログ・シンセサイザー・シリーズに、お得なセットパッケージが登場!片手に収まるコンパクト・サイズで、気軽に持ち歩けるアナログ・シンセmonotron。アナログならではの音の太さと豊かな変化を可能にするシンセ・サウンドを、わかりやすい直感操作で可能にするmonotribe。更に『monomania』のメイン・イメージをモチーフにした特製ステッカーをプラスしたmonomania SET。数量限定ですので、お求めはお早めに。
  • ZOOMハンディレコーダー大幅値下げしました!

    ZOOMハンディレコーダー大幅値下げしました!

    2012/06/30

    ZOOM 「H4n」

    ZOOMハンディレコーダーのフラッグシップ「H4N」大幅値下げでよりお求めやすい価格になりました。本格仕様のXYステレオマイクを搭載し、自然な奥行きと広がりを持った、立体的なステレオサウンドを実現。また、CDの音質を遥かに超える、24bit/96kHzのリニアPCM WAVフォーマットに対応。圧倒的な高音質を、どなたにでも簡単に使える優れた操作性を誇ります。コンサートやレッスン、講演の録音はもちろんのこと、ギターやカラオケの練習にもお勧めです。他にも4チャンネルマルチトラックレコーダーとして、USBオーディオインターフェイスとして、果てはビデオマイクの外付けマイクとして、あらゆるニーズに対応する万能レコーダーをこの機会にぜひ手に入れてください!
  • RODE NT1-Aを使ったギターレコーディングの動画をアップしました。

    RODE NT1-Aを使ったギターレコーディングの動画をアップしました。

    2012/06/29

    RODE 「NT1-A」

    RODE UNIVERSITYへようこそ!今回は、Peter MosesにNT1-Aを使ったギターレコーディング方法を紹介してもらいます。堅苦しい説明は無いので、リラックスしてお楽しみください!
    » ムービーを見る
  • AUDIO TECHNICA ワイヤレスアンプシステム ATW-SP707の動画をアップしました。

    AUDIO TECHNICA ワイヤレスアンプシステム ATW-SP707の動画をアップしました。

    2012/06/29

    AUDIO TECHNICA 「ATW-SP707」

    軽量、コンパクトで持ち運びもラクラク。一体型なので面倒な配線やセッティングも不要、このセットを買うだけですぐに音を出すことができます。学校や講演、ビジネスなどに最適なワイヤレスアンプシステムです。
    » ムービーを見る
  • 数量限定!Native Instruments 夏の3 大キャンペーン特価!

    数量限定!Native Instruments 夏の3 大キャンペーン特価!

    2012/06/29

    Native Instruments 「Traktor Kontrol S4」
    Native Instruments 「MASCHINE」
    Native Instruments 「MASCHINE MIKRO」

    Native Instrumentsの人気機種3モデルが数量限定特価になりました!

    「TRAKTOR KONTROL S4」は、今やデジタルDJの大定番となったTraktor Pro専用コントローラーの最上位モデル。ソフトウェアとハードウェアが完璧に統合された使いやすいオールインパッケージ。Traktor Proソフトウェア付属、ターンテーブルやCDJも接続可能。本格的にデジタルDJシステムを導入したい方にオススメです。
    「MASCHINE」は、ソフトウェアの柔軟性とグルーブボックスの手軽さを1つにしたソフト/ハード・ハイブリッドの音楽制作システム。最近ではテクノ/ハウス系クリエーターの間で定番化しています。
    「MASCHINE MIKRO」は、MASCHINEのエントリーモデル。MASCHINEと同じソフトウェア、6 GB以上のライブラリ、パッドを採用。よりコンパクトで持ち運びも便利なので、音楽制作のみならずライブパフォーマンスにも最適です。

    売り切れ次第終了なので、購入を検討していた方は今すぐチェックを!

    ※数量限定の為、品切れの際はご了承ください。
  • PLAYTECHよりローズウッドボディのウクレレ登場!

    PLAYTECHよりローズウッドボディのウクレレ登場!

    2012/06/29

    PLAYTECH 「PTUK-300 Rosewood」

    リーズナブルな価格でお届けするPLAYTECHウクレレシリーズに、エキゾチックで美しいローズウッドのボディを採用したソプラノウクレレが登場。ローズウッドならではの艶のあるラウドな鳴り、ギターと同様のサイドペグによる安定したチューニングも魅力です。
  • CASIOのXW-P1が「KeyBuy Award」を受賞

    CASIOのXW-P1が「KeyBuy Award」を受賞

    2012/06/29

    CASIO 「XW-P1」

    CASIOのシンセサイザーXW-P1が、米国の業界有力雑誌「Keyboard Magazine」6月号にて「KeyBuy Award」を受賞!この賞は音楽業界でもっとも権威がある雑誌のひとつである「Keyboard Magazine」 が、もっとも革新的な音楽技術を持つ製品に贈る賞で、一年間で発表された新製品の中から選出。XW-P1は、新しいシンセマーケットを切り開く、すばらしい音色と多彩な機能、軽量設計などのポイントが高く評価されました。今なら専用ソフトケース(SC-550)が付属するキャンペーン中!
  • BEHRINGER パワーアンプ EP2000/EP4000の動画をアップしました。

    BEHRINGER パワーアンプ EP2000/EP4000の動画をアップしました。

    2012/06/28

    BEHRINGER 「EP2000」「EP4000」

    高い再生能力と徹底したローノイズ化を実現したパワーアンプBEHRINGER EPシリーズ。各チャンネルに低周波ノイズを除去する入力フィルター、スピーカー保護のためのリミッター機能を搭載しています。高品質のパーツと長年の使用にも耐える頑丈構造で、パラレルモード、モノブリッジモードで駆動可能。ライブハウス、クラブ、PAなど、様々な場面に対応するプロ仕様のパワーアンプです。
    » ムービーを見る
  • キース・リチャーズがジャック・ホワイトとコラボ?!

    キース・リチャーズがジャック・ホワイトとコラボ?!

    2012/06/28

    キース・リチャーズがジャック・ホワイトと共に曲を作り、レコーディングしていたことが分かった。レコーディングされた曲は近日中にリリースされる可能性も出てきている。
    キースはローリング・ストーンズのメンバーにこのように語っている。
    「ジャックと仕事することは楽しいよ。これまでにも何回か一緒に曲を作った。彼は、どうなのかな。一緒に作った曲を音源化しようと考えてるのかはわからない。けどもし彼がやりたいって言ったらきっと俺も"いいね"って言うと思う。彼の事はもう良く知ってるけど、とても魅力的なミュージシャンだと思う」
    キースは、自身だけではなく、ストーンズとしてもジャックとコラボレーションを考えていると語っている。来月にもプランを練るためストーンズが集まるという。
    以下、キースのコメント。
    「7月に入ったらメンバーで集まって話し合ってみようと思う。今ある曲の何曲か取り上げて、どんな曲があるかもう一回しっかり見直したい。こういう活動が結果的に僕らバンドとしての活動に影響を及ぼすだろうし、そこから何かと動き出すんじゃないかと思うんだ。」

    ニュース掲載ページ
  • RODEのロングショットガンマイクNTG8が、ビデオα 7月号新製品レビューに取り上げられました!

    RODEのロングショットガンマイクNTG8が、ビデオα 7月号新製品レビューに取り上げられました!

    2012/06/27

    RODE 「NTG8」

    RODEのロングショットガンマイクNTG8が、ビデオα 7月号新製品レビューに取り上げられました。驚きの低ノイズ、ハイクオリティサウンドを実現したNTG8の魅力を徹底検証した記事を、ぜひご覧ください。

    ビデオα7月号 詳細ページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2012年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok