ここから本文です

HOME

2012/03のニュース

  • Montreux Arenaシリーズ取り扱い開始しました!

    Montreux Arenaシリーズ取り扱い開始しました!

    2012/03/22

    MONTREUX 「Arenaシリーズ」

    Montreuxが長年に渡り培ってきたノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ、ハイエンド・ギターケーブルの登場です。
    楽器の出力信号をピュアに伝える伝達性、外来ノイズに対する強固なプロテクション、過酷な使用環境に耐える耐久性・しなやかな操作性、そして性能とコストパフォーマンスの高い次元での両立。
    ミュージシャンが選ぶこれからのニュースタンダード、それがモントルー・プレミアム・ケーブルです。
  • 3Wの高光度LEDを採用したAMERICAN DJ / MEGA TRI BAR LED

    3Wの高光度LEDを採用したAMERICAN DJ / MEGA TRI BAR LED

    2012/03/22

    AMERICAN DJ 「MEGA TRI BAR LED」

    高光度3WのRGB TRI Color LEDを18個搭載したLEDウォッシャーAMERICAN DJ/MEGA TRI BAR LED。近距離から色ムラの少ないカラーミキシングを実現し、壁や天井の色染めに最適です。また、気になるちらつきを無くすフリッカー対応なので、動画や映像も美しく撮影できます。
  • AMERICAN DJ LEDエフェクト FUSION TRI FX BARの動画をアップしました。

    AMERICAN DJ LEDエフェクト FUSION TRI FX BARの動画をアップしました。

    2012/03/21

    AMERICAN DJ 「FUSION TRI FX BAR」

    3色のLEDを使用したウォッシャーとピンスポットを、一つの灯体にまとめたLEDエフェクトFUSION TRI FX BAR。ウォッシャー部には135個のLEDを使用、スポット部は3in1 TRI LEDを搭載し、7色の光を出力可能。また、DMX512にも対応し、ライブやイベントの他、カラオケやパーティなどにも最適な一台です。
    » ムービーを見る
  • CLASSIC PRO ダイナミックマイク CM5シリーズの動画をアップしました。

    CLASSIC PRO ダイナミックマイク CM5シリーズの動画をアップしました。

    2012/03/21

    CLASSIC PRO「CM5」「CM5S」

    CLASSIC PROのCM5シリーズは、優れたコストパフォーマンスを誇るダイナミックマイクです。スタンダードなデザインは、講演や講義、スピーチ、ナレーション等、様々なシチュエーションに対応します。また、明瞭なサウンドはカラオケやボーカルにも最適。スイッチ付き、スイッチ無しの2種類をラインナップし、お求め易い価格でマイクホルダー、変換ネジ、保管に便利なハードケースまで付属する、お得な定番ダイナミックマイクです。
    » ムービーを見る
  • 動画「JET CITY PicoValve:THD Andy Marshall インタビュー #1」をアップしました。

    動画「JET CITY PicoValve:THD Andy Marshall インタビュー #1」をアップしました。

    2012/03/19

    JET CITY AMPLIFICATION 「PicoValve」

    JET CITY AMP/PicoValveは、THD Electronics創設者 Andy Marshallによりデザインされたギターアンプヘッド。全5回に渡るインタビューの1回目は、Andyがアンプを作り始めるきっかけについて、THD社の歴史も交えて話しています。初めてアンプを作ったのが6歳というのに驚かされますが、あっという間に有名アーティストに使われるようになったという、優れた技術力も感じることができるインタビュー動画です。
    » ムービーを見る
  • JTSのワイヤレスインナーイヤーモニターシステム SIEM-2 の取り扱いを開始します。

    JTSのワイヤレスインナーイヤーモニターシステム SIEM-2 の取り扱いを開始します。

    2012/03/19

    JTS 「SIEM-2」

    SIEM-2は、800MHz帯を使用したモノラルのワイヤレスインナーイヤーモニターシステムです。JTSの先進ワイヤレス技術により、安定した送受信と高音質を実現。パッケージは、トランスミッター、レシーバー、イヤホンのセットとなり、電源を入れてチャンネルを合わせるだけで、簡単に使用することができます。ライブ等でモニタースピーカーの代わりに使用することにより、ハウリングを抑え、クリアなモニタリングを行うことが可能です。従来の常識を覆す衝撃的な価格を実現したワイヤレスインナーイヤーモニターシステムの登場です。
  • CASIOの新シンセサイザーXWシリーズ、NAMM SHOWにてBEST in SHOW受賞!

    CASIOの新シンセサイザーXWシリーズ、NAMM SHOWにてBEST in SHOW受賞!

    2012/03/19

    CASIO 「XW-G1/XW-P1」

    CASIOのシンセサイザーの新たなる歴史を作り出す、XW-G1 & XW-P1は、先日開催されたNAMM SHOW 2012てBEST in SHOWの、"GOTTA STOCK IT"、"COMPANY TO WATCH"の2部門を受賞。価格帯からは想像もできない機能と、サウンドクオリティを備え、コンパクトな軽量設計により可搬性も優れています。ライブパフォーマンス用キーボード、本格的な音楽制作ツールとして、早くも熱い注目を集めています!ご注文受付も既にスタートしていますので是非ご検討ください。
  • サウンド&レコーディング紙面連動「Presonus Studio One 体感ツアー」

    サウンド&レコーディング紙面連動「Presonus Studio One 体感ツアー」

    2012/03/16

    PRESONUS 「Studio Live」
    PRESONUS 「AudioBox」
    PRESONUS 「Studio One」

    今月号のサウンド&レコーディング・マガジンに、10ページにわたり「Studio One 体感ツアー」が掲載されています。レコーディング&打ち込み~編集~ミックスダウン&マスタリングまで、一曲を仕上げる流れが紹介されています。楽曲データとStudio Oneのデモ版が付属のDVDに収録されているので、使い方やレビューを読みながら、より実践的に音質や使い勝手を体感できます。

    シングルウィンドウを採用した優れたインターフェイスと、64ビット・オーディオエンジン(最上位モデル)による高品位なサウンドで注目を集めるニューDAWを是非体験してください。
  • RODE UNIVERSITY - RODE M3 を使ったドラムレコーディング動画をアップしました。

    RODE UNIVERSITY - RODE M3 を使ったドラムレコーディング動画をアップしました。

    2012/03/16

    RODE 「M3」

    RODE Universityへようこそ!今回は、Peter MosesにM3を使ったドラムマイキング方法を紹介してもらいます。堅苦しい説明は無いので、リラックスしてお楽しみください!
    » ムービーを見る
  • BUGERA オールチューブコンボアンプ 6260-212の動画をアップしました。

    BUGERA オールチューブコンボアンプ 6260-212の動画をアップしました。

    2012/03/16

    BUGERA 「6260-212」

    120Wオールチューブコンボアンプのご紹介です。ハイゲインサウンドを得意としながらも、はぎれの良いクリーンサウンドまで幅広く対応。付属のフットスイッチでチャンネル切替とリバーブのON/OFFが可能です。スタジオからライブまで使える本格仕様のアンプサウンドをムービーでご確認ください。
    » ムービーを見る
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2012年3月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok