ここから本文です

HOME

2011/06のニュース

  • 惑星ブリップトーンから宇宙人チップくん来訪!

    惑星ブリップトーンから宇宙人チップくん来訪!

    2011/06/17

    ANALOG ALIEN 「Fuzz Bubble-45」

    ニューヨーク近郊の新たなるエフェクターブランド「Analog Alien」から、素晴らしいオーバードライブペダルFuzz Bubble-45が届きました。高品位のオーバードライブとファズを合体させた、2in1ペダルです。 "Pete"サイドと"Jimi"サイドに分かれ、両者はフットスイッチで選択使用が可能。"Pete"サイドは、ナチュラルなヴィンテージ・チューブアンプの歪みをイメージしたオーバードライブ。 ファズ・セクションである"Jimi"サイドは、オリジナルFazz Faceの荒々しいサウンドがターゲット。地球のロックミュージックに魅せられたかわいらしい宇宙人、チップくんの物語もほのぼのとしていて癒されます。
  • BEHRINGER VP1 Vintage Phaser サウンドバリエーション の動画をアップしました。

    BEHRINGER VP1 Vintage Phaser サウンドバリエーション の動画をアップしました。

    2011/06/16

    BEHRINGER 「VP1 Vintage Phaser」

    ロータリースピーカーからジェット機効果といったサウンドが得られます。エフェクトのスピードおよびトーンの微調節のためにレートコントローラーと独立トーンスイッチを搭載、エフェクトのオン/オフおよびバッテリーチェックのためのステータス LED も装備し、さらにシグナルインテグリティを最大限に保つトゥルーバイパスも備えた驚きの一台です。この VP1 なら、お望みのサウンド効果を容易に実現してくれることでしょう。気になるサウンドをムービーでチェック!
    » ムービーを見る
  • REMOスプリングドラム入荷

    REMOスプリングドラム入荷

    2011/06/16

    REMO 「スプリングドラム」

    振るだけで雷や嵐のような不思議な音がするREMOのスプリングドラムが入荷しました。独特の摩訶不思議なサウンドだけではなく、カラーやデザインのバリエーションも豊富で音と目で楽しむ事ができます。是非お好みの一品を探してみてください。
  • KORGからメトロノーム新製品発売開始

    KORGからメトロノーム新製品発売開始

    2011/06/15

    KORG 「MA-1」

    KORGから、コンパクトメトロノームの新製品、MA-1が発売されました。広いテンポ範囲の設定、豊富なビート/リズム・パターンといった基本性能に加えて、拍子感・フレーズ感を練習しやすいよう、ディスプレイ上のアイコンで拍の位置を分かりやすく表示など随所に工夫がなされています。ボディ・カラーはブルー&ブラック、そしてブラック&レッドという鮮やかなツートンカラーの2タイプです。
  • BEHRINGER ギター用 オーバードライブ VT999 の動画をアップしました。

    BEHRINGER ギター用 オーバードライブ VT999 の動画をアップしました。

    2011/06/15

    BEHRINGER 「VT999」

    VINTAGE TUBE MONSTER VT999は、暖かみのあるブルーズオーバードライブからヘヴィなディストーションまでを、真空管による豊かなフルトーンで実現します。厳選された 12AX7 管を搭載。さらにノイズのないサウンドを実現するスレショルド調節の可能な切替可能ノイズゲートを内蔵しています。ハードワイアーバイパス仕様となっているため、究極のシ-グナルインテグリティを保つことが出来ます。 気になるサウンドをムービーでチェック!
    » ムービーを見る
  • BEHRINGER DJミキサー DJX750 の動画をアップしました。

    BEHRINGER DJミキサー DJX750 の動画をアップしました。

    2011/06/15

    BEHRINGER 「DJX750」

    豊富なエフェクトが備わったDJミキサー「DJX750」。3デッキ対応で様々なDJプレイに活躍します。動画では実際にエフェクト操作、オートBPMカウンターの紹介をしています。是非ご覧ください。
    » ムービーを見る
  • JOSE ANTONIO(ホセアントニオ)より新シリーズのクラシックギター登場!

    JOSE ANTONIO(ホセアントニオ)より新シリーズのクラシックギター登場!

    2011/06/14

    JOSE ANTONIO 「JA」

    クラシックギターの本場スペインの「ホセ・アントニオ」より、新シリーズのクラシックギターが登場!更なる豊かな鳴りを求め、表板の厚さをさらに薄く設定。1弦に対し、2つの穴が開いたダブルホールブリッジを新たに採用するなど、モダンなテイストも加えたシリーズとなっています。
  • BEHRINGER アコースティックギターアンプ AT108 の動画をアップしました。

    BEHRINGER アコースティックギターアンプ AT108 の動画をアップしました。

    2011/06/14

    BEHRINGER 「AT108 Ultracoustic」

    独立したボリュームコントロールを備えた2チャンネル仕様のアコースティックギター用アンプ、BEHRINGER/AT108をご紹介。CDインプットも搭載しており、CDや携帯プレーヤーなどの音源があればいつでも練習することが可能。VTCバーチャルチューブ回路を搭載した本格的なサウンドも魅力です。気になるサウンドはムービーでチェック!
    » ムービーを見る
  • BEHRINGER ギター用ヘビーディストーション HD300 の動画をアップしました。

    BEHRINGER ギター用ヘビーディストーション HD300 の動画をアップしました。

    2011/06/14

    BEHRINGER 「HD300 Heavy Distortion」

    HD300 は、モダンなメタルおよびハードロックに理想的な、破壊力抜群の重低音ディストーションを実現します。Gain Boost、 Distortion、 Tone、 Bottom および Level コントローラーを装備しているため、柔軟なサウンドシェイプが行えます。エフェクトのオン/オフ表示、およびバッテリーチェック用に青色に点灯する便利なステータス LED を装備。高品位なエレクトロニックオン/オフスイッチ採用のため、バイパスモードでは究極のシグナルインテグリティが保たれます。 家屋が揺れる激震の HD300!気になるサウンドをムービーでチェック!
    » ムービーを見る
  • BEHRINGER ケーブルチェッカー CT100 の動画をアップしました。

    BEHRINGER ケーブルチェッカー CT100 の動画をアップしました。

    2011/06/13

    BEHRINGER 「CT100 Cable Tester」

    様々な端子のケーブルに対応したケーブルテスターBEHRINGER CT100。音で正しく結線されている事を知らせるテストトーンモードや、ファンタム電源のチェック機能も搭載し、PA現場やレコーディングスタジオなどケーブルを多数使用する場所で活躍します。さっそくムービーでその魅力に迫ってみましょう。
    » ムービーを見る
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2011年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok