ここから本文です

HOME

2011/04のニュース

  • BEHRINGER ベースコンボアンプ BX108 Thunderbirdの動画をアップしました。

    BEHRINGER ベースコンボアンプ BX108 Thunderbirdの動画をアップしました。

    2011/04/13

    BEHRINGER 「BX108 Thunderbird」

    バーガンディカラーのトップパネルに黒のカバーリング、レザー製ハンドルと、ビンテージな雰囲気のベース用小型コンボアンプBX108。3バンドEQや外部入出力端子を装備し、自宅練習はもちろんバックステージでの練習用にも最適。コンパクトサイズで持ち運びにも大変便利です。カスタムメイド8インチウーハーユニットを搭載した妥協の無いサウンドと、納得のクオリティを是非ムービーでご確認ください。
    » ムービーを見る
  • 高い分解能とクラス最大級の音圧レベルを軽量・コンパクトサイズで実現したYAMAHA DSRシリーズ!

    高い分解能とクラス最大級の音圧レベルを軽量・コンパクトサイズで実現したYAMAHA DSRシリーズ!

    2011/04/13

    YAMAHA 「DSRシリーズ」

    YAMAHAのデジタル技術・アンプ技術・スピーカー技術を結集し開発されたパワードスピーカーDSRシリーズ。高性能DSP、新開発Class-Dパワーアンプと高効率スイッチング電源を採用すると同時に、YAMAHAのフラッグシップパワーアンプである「TXn シリーズ」の保護技術を搭載し、信頼性、可搬性、堅牢性の全てに優れたモデルです。2ウェイフルレンジ3モデル、サブウーファー1モデルの合計4モデルをラインアップし、可搬性を要求されるライブ、イベントから固定設備まで幅広い用途に対応します。
  • HAMMONDから新たなキーボード音源を搭載したニューモデルSK1、SK2が登場 !

    HAMMONDから新たなキーボード音源を搭載したニューモデルSK1、SK2が登場 !

    2011/04/12

    ハモンドオルガンの伝統を継承したオルガン・セクションと、ピアノなどのエクストラボイス・セクション、レイヤー可能な2系統の音源を搭載。ジャンルを問わずバンドで求められる鍵盤楽器のサウンドを網羅しています。ドローバーやパーカッション、レスリーシミュレータ他、充実の機能を装備しながらもSK1は本体重量7kg、SK2は本体重量16kgと、スタジオやステージへの移動にも便利な小型軽量設計となっています。
    HAMMONDメーカー特設ページ
  • K&M モニタースピーカー用スタンド 26790 の動画をアップしました。

    K&M モニタースピーカー用スタンド 26790 の動画をアップしました。

    2011/04/12

    K&M 「26790」

    スチール製で安定感抜群、プロ仕様の本格的モニタースピーカー用スタンドK&M/26790。支柱内部にケーブルを通すことが出来るので配線もスッキリまとまります。支柱の高さは50、65、80cmとなり、オプションの天板26792もS、M、Lの3サイズからお選びいただけます。お好みに合わせて組み合わせ頂ければきっとベストなセッティングが見つかります。
    » ムービーを見る
  • PLAYTECH Jammer Jr. FX の動画をアップしました。

    PLAYTECH Jammer Jr. FX の動画をアップしました。

    2011/04/11

    PLAYTECH 「Jammer Jr. FX」

    高品位デジタルコーラス&ディレイを搭載し、更に多彩な音作りに対応するJammer Jr. FX。10W出力、6.5インチスピーカーというスペックに、クリーン/ディストーションの2ch仕様。このコンパクトなボディに、エレキギターのポテンシャルを最大限に引き出す機能を満載しています。
    » ムービーを見る
  • PIONEER DJM-900nexus 入荷!

    PIONEER DJM-900nexus 入荷!

    2011/04/09

    PIONEER「DJM-900nexus」
    音質・機能ともに人気だったDJM-800が、DJM-900nexusとして生まれ変わりました!24bit/96kHz 4in/4out高性能USBサウンドカードを搭載し、新しいエフェクトも追加されています。Traktor Scratch 2にも対応です。
  • YAMAHAのワークステーションシンセサイザー「MOX」が誕生!

    YAMAHAのワークステーションシンセサイザー「MOX」が誕生!

    2011/04/08

    YAMAHAのフラッグシップシンセサイザーMOTIF XSのサウンドを継承しつつ、軽量化と低価格化を実現したMOXシリーズが発表されました。USBオーディオMIDIインターフェースを搭載し、楽曲制作からライブパフォーマンスまで、ジャンルを問わず存分にその能力を発揮できます。初心者から上級者まで、あらゆるプレーヤーにオススメできるモバイル・ワークステーションシンセサイザーです。
    YAMAHAメーカー商品ページ
  • CLASSIC PRO グラフィックイコライザー CN360/CEQ2231 の動画をアップしました。

    CLASSIC PRO グラフィックイコライザー CN360/CEQ2231 の動画をアップしました。

    2011/04/08

    CLASSIC PRO 「CN360/CEQ2231」

    CLASSIC PROの新イコライザー2モデルを紹介します。シリーズ最上位機種、ステレオ30バンドのCN360は、往年の名機を彷彿させるバリアブルQ仕様のイコライザー。一方のステレオ31バンドのCEQ2231はノイズリダクション機能とコンプレッサー/リミッターを搭載。どちらも優れたコストパフォーマンスを誇る業務用モデルです。イベント、ライブ、レコーディングなど用途に合わせてお選びください!
    » ムービーを見る
  • CARVIN V3M オフィシャルビデオ 15分バージョンをアップしました。

    CARVIN V3M オフィシャルビデオ 15分バージョンをアップしました。

    2011/04/07

    CARVIN 「V3M」

    The Best OF Winter NAMM2011を獲得した話題のCARVIN/V3M。究極のフレキシビリティを実現したV3Mには、すでに多くのプレイヤー達から称賛の声が寄せられています。3chそれぞれの高品位サウンドに加え、Reverbとの組み合わせから生み出される極上のサウンドを、このムービーで確かめてください。
  • JTS ヘッドセットコンデンサーマイクCM801F、CM-204UL入荷しました!

    JTS ヘッドセットコンデンサーマイクCM801F、CM-204UL入荷しました!

    2011/04/07

    JTS 「CM801F」
    JTS 「CM-204UL」

    JTSのヘッドセットマイク2モデルが続々入荷!CM-204ULはワイヤー構造の軽量設計で、軽快な装着感とスマートな演出が可能です。CM801Fは片耳装着タイプで、より目立たずすっきりと装着する事ができます。いずれもXLR3ピン変換アダプターとオリジナルポーチ付きで、使いやすく持ち運びにも便利な仕様となっています。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2011年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok