ここから本文です

HOME

2010/01のニュース

  • KORGよりKAOSSILATOR PROが発表されました !

    KORGよりKAOSSILATOR PROが発表されました !

    2010/01/15

    KORG 「KAOSSILATOR PRO」

    誰でも簡単にメロディ/フレーズを奏でることができるKAOSSILATORに様々な新機能を携え、KAOSSILATOR PROとして生まれ変わりました。200種ものサウンド・プログラム、スライダーでグルーヴを生み出す新ゲート・アルペジエーター、内蔵シンセの演奏も外部機器の音声も録音できる4つのループ・レコーディング・バンク等、ライブ・パフォーマンスに最適な機能が満載。さらに、USB経由によるPCとの連係、SDカードへのメモリー機能等により、従来の即興的パフォーマンスだけでなく、最高のトラック・メーク・ツールとして、ダンス・ミュージックを簡単に感覚的に作ることができます。2010年3月下旬発売予定です。発売まで今しばらくお待ち下さい !


    KORG
  • やまちゃんのこんなの入りました !

    やまちゃんのこんなの入りました !

    2010/01/15

    TRIBAL PLANET 「GSX-5 E2K」

    強度、耐久性、軽量、使いやすさ、そしてデザインを高次元で融合させたTRIBAL PLANETのエレキギター2本用セミハードケースが在庫限りの大特価!税込み定価17,850円が驚きの販売価格8980円 ! 無くなり次第終了となりますのでお早目にご検討下さい ! !
  • CRAVIOTTOのマホガニーシェル・スネア入荷

    CRAVIOTTOのマホガニーシェル・スネア入荷

    2010/01/15

    CRAVIOTTO 「MAHOGANY 4"x14" NATURA」

    CRAVIOTTOの「MAHOGANY 4"x14" NATURA」シェルスネアが入荷しました。CRAVIOTTOは、元々DWの単板シェルを制作していたクラビオット氏が立ち上げたブランドで、そのクオリティーの高さで多くのドラマーから支持されています。マホガニーが持つ、柔らかでふくよかなサウンドと、浅胴らしい立ち上がりを兼ね備えたスネアで、オールド風のサウンドメイキングにもおすすめです。
  • KueItバージョン1.4.2が公開 !

    KueItバージョン1.4.2が公開 !

    2010/01/14

    KUEIT 「KueIt」

    DJ御用達のサンプラーソフトKueItのバージョン1.4.2が公開されました。KueItユーザーは無料でバージョンアップすることが可能です。主なバージョンアップの内容は、以下の通りです。
    ● SNOW LEPARD & WINDOWS 7 に対応。
    ● CPUの使用%を半分に抑えました。
    ● MIDIの反応が素早くなりました。
    ● WINDOWSの標準MIDIに対応。
    ● マスターのVUを搭載。


    ※取扱い中のKueIt製品版はバージョン1.4.1となりますが、1.4.2へは無償でバージョンアップが可能です。
  • DEF JAMから25周年を記念したSERATOコラボのコントロール・ヴァイナルが入荷しました。

    DEF JAMから25周年を記念したSERATOコラボのコントロール・ヴァイナルが入荷しました。

    2010/01/12

    DEF JAM RECORDINGS 「DEF JAM X SERATO SET」

    HIP HOPレーベル"DEF JAM"から25周年を記念したSerato Scratch Liveとのコラボ商品が遂に入荷 ! DEF JAMを代表するアーティストの楽曲を片面に収録し、もう片面はセラートのコントロールバイナルという使えるクリアレコード2種類(同じレコードではありません)が、豪華仕様のジャケットに入っています。また今回はオリジナルスリップマットが同梱された特別セットにて発売という、Scratch LiveユーザーにはMUSTアイテム。クリアバイナルでスリップマットが透けるのが、ちょっとした"ピクチャー仕様"に見えるのでポイント高めです。DJで使うのも勿論、家に飾っておくのもグッドです !
  • ギターハンガー日本上陸 !

    ギターハンガー日本上陸 !

    2010/01/09

    The Guitar Hanger 「GA-250」


    お部屋がギターに占領されている方へ朗報です ! 海外で大人気のギターハンガーが日本上陸。これさえあればクローゼットやメタルラックはもちろん、アイデア次第で様々な場所にギターを吊るす事が可能です !
  • DESIGNSPOT250 PRO、DESIGNSPOT250WH PROの取扱開始 !

    DESIGNSPOT250 PRO、DESIGNSPOT250WH PROの取扱開始 !

    2010/01/09

    ■ELATION

    DESIGNSPOT250 PRO

    DESIGNSPOT250WH PRO


    ムービングヘッドの決定版DESIGNSPOT250シリーズがDESIGNSPOT250 PROシリーズにバージョンアップしました !

    DESIGNSPOTシリーズはスポットエフェクト機能とウォッシュエフェクト機能を持ち合わせたハイブリッドムービングヘッドです。

    PROシリーズでは、DESIGNSPOT250にはなかった5ピンDMX接続端子、輸送用のPAN/TILTロック機能を新たに搭載。また従来のDESIGNSPOT250と同じ電球を使用していながら、明るさが20%向上しました。さらにダイクロカラーフィルターが交換可能になり、お好みの順番にフィルターを並び変えることが出来ます。ダンスフロアーからライブスペース、ホールまであらゆる場所で大活躍すること間違いありません。
  • ハイコストパフォーマンスで人気のZENNシンバルに新シリーズ登場 !

    ハイコストパフォーマンスで人気のZENNシンバルに新シリーズ登場 !

    2010/01/09

    ZENN 「ZDLシリーズ」


    圧倒的なコストパフォーマンスの高さで人気のあるZENNシンバルに、新しくZDLシリーズが登場しました。ZDLシリーズは、シンバル表面の仕上げを焼き上げた状態にすることで、スティックワーク次第で様々な表現が可能となっています。ほどよくコントロールされたピングサウンドと、抜けの良いベルサウンドが特徴です。
  • BEHRINGERがMIDASとKLARK TEKNIKを買収 ! !

    BEHRINGERがMIDASとKLARK TEKNIKを買収 ! !

    2010/01/09

    BEHRINGERの親会社であるMUSIC GROUPは、BOSCHコミュニケーションズからMIDASとKLARK TEKNIKを買収し、2010年1月31日より正式に運営開始することを発表しました。


    MUSIC GROUPは、今回の買収にあたり、下記の3つのポイントを明確にしています。

    ・MIDASとKLARK TEKNIKはMUSIC GROUP内の一企業とし、独立したブランドとして独自の運営を継続。

    ・現在の経営陣はMIDASとKLARK TEKNIKにおいて引き続き経営指揮を執る。

    ・現行の販売代理店とサポート体制に変更はなく、現在のMIDASとKLARK TEKNIKの販売代理店は現行通りの営業を継続し、ブランドをサポートする。 但し、MIDASとKLARK TEKNIK製品はベリンガーの販売代理店での取り扱いはしない。


    メーカーサイトURL
    http://www.behringer.com/EN/Our-Story/MIDAS-and-KLARK-TEKNIK-Join-the-MUSIC-Group.aspx
  • CLASSIC PROのデジタルアンプ DCP1100 間もなく入荷!

    CLASSIC PROのデジタルアンプ DCP1100 間もなく入荷!

    2010/01/08

    CLASSIC PRO 「DCP1100」
    CLASSIC PROより、約2.9kgの超軽量コンパクトボディに300W(8Ω)×2の大出力を実現したデジタルパワーアンプ、DCP1100が間もなく入荷されます。最新の技術を集結し、効率的で信頼性の高いスイッチング・パワーサプライとPFCを搭載。片手で持ち運びのできる奥行き約16cmの1Uサイズなので、現場への移動も楽々です。見た目からは想像もできないハイパワーと、驚きのコストパフォーマンスを可能にしたサウンドハウスおすすめのパワーアンプです!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2010年1月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok