ここから本文です

HOME

2009/06のニュース

  • Rane Serato Scratch Live、お得な新価格で再入荷 !

    Rane Serato Scratch Live、お得な新価格で再入荷 !

    2009/06/20

    RANE 「SERATO SCRATCH LIVE」

    SL3が話題のScratch Liveですが、既存のSL1インターフェース付属バージョンが新価格で再入荷しました。音楽ファイルをスクラッチできるScratch Liveは、スクラッチDJを中心に人気のDJソフトウェアです。サウンドハウスではかねてから要望の多かった、電源アダプターをセットにして販売。さらにスタジオ仕様のヘッドホンもサービスで付属しています。さらに新価格でお求め安くなったScratch Liveは、今後も定番かつ注目のアイテムです !
  • AMERICAN DJ 「X-COLOR LED GP」登場

    AMERICAN DJ 「X-COLOR LED GP」登場

    2009/06/19

    AMERICAN DJ 「X-COLOR LED GP」

    X-COLOR LED GPは20W LEDが使用されており、省電力ながら250Wのハロゲン球に匹敵するほどの明るさを実現!またゴボ(模様)を投影するためのスロットが搭載されており、別途ゴボご用意頂ければお店のロゴ等、オリジナルの模様を映し出すことも出来ます。消費電力はたったの31W、遂に省電力ゴボプロジェクターの登場です !
  • テレキャスター用ケーブルが待望の復活 !

    テレキャスター用ケーブルが待望の復活 !

    2009/06/19

    ZAOLLA 「テレキャスター用ケーブル」

    ZAOLLAシルバーラインシリーズに、テレキャスユーザーからの強い要望にお応えし、テレキャスター用ケーブルが、堂々の復活です ! 通常よりも長いL型プラグが、テレキャスターの特殊なジャックプレートにジャストフィット ! 最高水準のクオリティーで圧倒的なパフォーマンスを誇るZAOLLAがお届けするテレキャスターフリーク必携のアイテムです。是非お試しください !
  • DSP内蔵オーディオインターフェース「I onix FW810S」登場 !

    DSP内蔵オーディオインターフェース「I onix FW810S」登場 !

    2009/06/19

    LEXICON 「I onixシリーズ」

    LexiconよりDSP内蔵のFireWireオーディオインターフェース「I onix FW810S」が登場しました。高品位な入出力回路と多様なレコーディング用途に対応するモニタリング機能を備え、Cubase LE4及びPantheonIIリバーブを同梱し、極めて質の高い音楽制作環境を実現します。またI onix FW810SからDSP機能とミキシング機能を省略し、デスクトップレコーディングに最適化したコンパクトモデル「I onix U 」シリーズもご用意。斜め置きのスタイリッシュな外観は、デスクトップの録音環境にマッチします。是非ご検討ください。
  • GRETSCH ヴィニーカリウタモデルV-05148W入荷

    GRETSCH ヴィニーカリウタモデルV-05148W入荷

    2009/06/19

    GRETSCH 「V-05148W」

    GRETSCH ヴィニー・カリウタモデルV-05148Wが入荷しました。ホワイトウォッシュハイグロスラッカーに、ラグやフープはマットブラックを採用した、クールなツートーン仕様。シェル、ハードウェアはCUSTOMシリーズを基本としつつ、6plyシェルは本人のリクエストにより通常よりも各層が厚くなっているため、Customシリーズを凌ぐ音圧を稼ぐことが出来ます。いわゆる歌ものからジャズ/フュージョンまで、グルーヴィーなプレイを遺憾なく発揮する彼のサウンドの核がここにあります。
  • BEHRINGERパワードミキサー PMP980S、PMP960M 新発売 ! !

    BEHRINGERパワードミキサー PMP980S、PMP960M 新発売 ! !

    2009/06/19

    BEHRINGER 「PMP960M / PMP980S」

    多彩な機能とコストパフォーマンスに優れたラインナップでお馴染みのBEHRINGERから、6チャンネル、モノラル出力の「PMP960M」、10チャンネル、ステレオ出力の「PMP980S」が Europowerシリーズに仲間入りしました。コンパクトで軽量ながら充実した機能に加え、新世代アンプテクノロジーの採用によりパワフルな出力を実現しました。小規模のイベントや簡易PAなどにおすすめなパワードミキサーです。
  • ReMOTE SLシリーズの後継モデル、「SL MkII」シリーズ登場 !

    ReMOTE SLシリーズの後継モデル、「SL MkII」シリーズ登場 !

    2009/06/19

    ■NOVATION 「25SL MkII / 49SL MkII/ 61SL MkII/ ZeRO SL MkII

    NovationからReMOTE SLシリーズの後継モデル「SL MkII」シリーズが登場しました。最新鋭のハードウェアとAutomap機能によって音楽制作ソフトやDAW、プラグインとの高い連携性を誇るMIDIキーボード/コントローラーです。鍵盤数が25/49/61のキーボード・モデルと、鍵盤なしのコントローラーの計4種類をラインナップ。操作性に優れたMIDIキーボード/コントローラーを是非ご検討ください。
  • KORE2限定特価&「KORE ELECTRONIC EXPERIENCE」プレゼントキャンペーン !

    KORE2限定特価&「KORE ELECTRONIC EXPERIENCE」プレゼントキャンペーン !

    2009/06/19

    Native Instruments 「KORE2」

    ハードシンセさながらの卓越した操作感で人気のKORE2が、数量限定でお求め安い価格となりました。また6/30までにご購入、ユーザー登録をして頂くと、6種類のKORE ELECTRONIC EXPERIENCEの中から1つ、無償にてダウンロードいただけるお得なキャンペーンです。豪華なソフトウェア音源が手に入るこのチャンスを是非お見逃し無く !
  • 操作性と機能性を追求したDAWシステム「SONAR V-STUDIO 100」登場 !

    操作性と機能性を追求したDAWシステム「SONAR V-STUDIO 100」登場 !

    2009/06/19

    CAKEWALK 「SONAR V-STUDIO 100」

    オールインワンパッケージのDAW「SONAR V-STUDIO 100」が登場しました。ソフトウェアとハードウェアの有機的な融合により、シンプル・セッティングながら快適な音楽制作環境を構築できます。ソフトウェアは定評のあるSONAR 8エンジンを搭載した「SONAR VS」を採用。「SONAR V-STUDIO 100 ハードウェア」はオーディオ/MIDIの入出力やコントロール・サーフェスとしても機能し、パソコンとUSB接続するだけのシンプル・セッティングで動作します。また、スタンドアロンでもデジタル・ミキサーやWAVEレコーダーとして活用することができます。音楽制作ツールとしての操作性と機能性を徹底追求した理想的なDAWシステムを是非ご検討ください。
  • 職人の技が光る ! G&L/JAPAN PREMIUM SERIES

    職人の技が光る ! G&L/JAPAN PREMIUM SERIES

    2009/06/19

    G&L 「JAPAN PREMIUM SERIES」

    GLAYのJIRO氏を髣髴とさせる、美しくも攻撃的なルックス!Silver metal flakeカラーを採用したG&LJAPAN PREMIUM SERIES/SB2が待望の入荷です。USA製SB2にはないマスタートーン が追加されており、より多彩なサウンドメイクが可能です。日本が世界に誇るギターメーカーの老舗フジゲンで生産されており、フジゲンならではの丁寧な仕上げと美しい質感も大きな魅力です。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2009年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok