ここから本文です

HOME

2009/10のニュース

  • お待たせしました ! PEARLデーモンドライブ再入荷 ! !

     お待たせしました ! PEARLデーモンドライブ再入荷  ! !

    2009/10/02

    PEARL 「P-3000D」

    PEARL 「P-3002D」

    もはや説明不要 ! ドラマーの間で話題の“PEARL デーモンドライブ”のツインペダル、シングルペダルが共に入荷いたしました ! 人気商品のためご注文はお早めに !
  • K&M ブームスタンド21020誕生から40年、製品が語るその信頼と歴史 !

    K&M ブームスタンド21020誕生から40年、製品が語るその信頼と歴史 !

    2009/10/02

    K&M 「21020」

    Konig & Meyerは、今から60年前Karl Konig氏 と Erich Meyer氏によって、ドイツのヴェルトハイムWertheim に設立されました。当初、譜面台とスレッドゲージの製作を行っていまし たが、1954年Simens社と共同でマイクスタンドの製作を開始しました。最初のマイクスタンドは、ブームアームがなくベースにねじ込むタイプでした。しかし1950年代の終わりに創立者のKarl Konig氏が開発した、特殊なスイベ ルジョイントによりブームアームの調整が可能となり、機能は大幅に改善されました。同じ頃、息子のMartin Konig氏も、父親の仕事に携わりマイクスタンドを製作していました。

    Martin氏は機械工学を学んだのち、Philips社、BASF社の勤務を経て1965年にK&Mの工場責任者として復帰します。1966年に二人は新しいマイクスタンドの脚部の開発を重ね、ねじ込み式から折りたたみ式へとモデルチェンジしました。こうして21020が誕生し、この形状は現在まで受け継がれています。K&Mの製品は、優れた機能性と堅牢性が高く評価され、定番のマイクスタンドとなったのです。高品質の材料を用い、製造過程での妥協を許さない姿勢が、21020やその他K&M製品の品質をゆるぎないものにしています。
  • MACKIE ONYX1220が在庫限り大幅値下 !

    MACKIE ONYX1220が在庫限り大幅値下 !

    2009/10/01

    MACKIE「ONYX1220」

    数ある小型ミキサーの中でもワンランク上のクオリティーで人気のあるMACKIE ONYX1220がこのたび在庫限り大幅値下となりました。4モノラル、4ステレオ入力とホームユース仕様ながら、高い解像度と音声バランスのとり易さは、上位機種さながらのパフォーマンスを有しています。宅録は勿論、イベントなどユーティリティにご使用いただけます。このチャンスを是非お見逃しなく !
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2009年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok