ここから本文です

HOME

2009/10のニュース

  • レス・ポール トリビュートコンサート開催

    レス・ポール トリビュートコンサート開催

    2009/10/30

    レス・ポール トリビュートコンサートの開催が発表されました。

    今年8月、エレキギターの父であり、初めてマルチ・トラックレコーディングを手掛けた人物としても知られるレス・ポール氏の死のニュースにが世界中を駆け巡りました。偉大なる功績を残したレス・ポール氏に敬意を表し、GibsonギターとGibsonファンデーションは、11月19日ナッシュビルにある歴史的建造物ライマン・オーディトリアムにおいて「トリビュート・コンサート」を開催すると発表しました。このコンサートの入場は無料となっています。
    Gibsonギターと音楽業界屈指の著名人たちが一堂に会し、レス・ポール氏の残した音楽、ビデオ上映、数々の受賞歴や思い出話を通して、彼の生涯を称える、最初のトリビュート・イベントになります。レス・ポール氏の息子ラス・ポール氏のほか、Gibsonギター会長兼CEOのヘンリー・ジャスキウィズ氏、ロックの殿堂「The Rock and Roll Hall of Fame and Museum」の館長、テリー・スチュアート氏が司会を務め、イベントは1時間半を予定しています。マンデー・ナイトの顔として知られるレス・ポールトリオがハウスバンドを務め、スティーブ・ミラー、ジョーン・ジェット、エース・フレーリー、ザック・ワイルド、ジェニファー・バトゥンなど、ロックシーンを代表するミュージシャンが多数出演する予定です。
  • Pacemaker専用電源アダプターが発売になります !

    Pacemaker専用電源アダプターが発売になります !

    2009/10/30

    TONIUM 「PACEMAKER専用電源アダプター」

    ユーザー様からお問合せの多かった「Pacemaker電源専用アダプター」が、このたび単品での発売が開始されることになりました。USBケーブル経由だけでなく、ご家庭のコンセント経由でもPacemakerの充電が可能となります。
  • TC ELECTRONIC 「FINALIZER EXPRESS」が台数限定大特価 ! !

    TC ELECTRONIC 「FINALIZER EXPRESS」が台数限定大特価 ! !

    2009/10/30

    ■TC Electronic 「FINALIZER EXPRESS」

    Finalizer Expressは、TCのFinalizerマスタリングテクノロジーを元に、ソースのゲインを最適化し、周波数帯ごとのバランスを整え、ミックスに透明感やパワー、温かみを加えるマスタリングプロセッサーです。不必要なピークを抑えて平均ゲインを持ち上げることにより、ミックスをさらにエネルギッシュに、よりパワフルにします。台数限定の大特価となりますので、この機会にぜひご検討下さい。
  • ELATIONのDMXコントローラー4種類を取り扱い開始 !

    ELATIONのDMXコントローラー4種類を取り扱い開始 !

    2009/10/30

    ELATION 「STAGE SETTER8」
    ELATION 「STAGE SETTER24」
    ELATION 「STAGE DESK16」
    ELATION 「DMXOPERATOR192」

    ELATIONのDMX制御用コントローラー4種類がラインナップに加わりました。
    STAGE SETTER8、STAGE SETTER24は3種類の制御モードを選択できます。全チャンネルを個別に制御するマニュアルモード。上下2段に分けてクロスフェードさせることが出来るデュアルチャンネルモード。また、上段でマニュアル操作を行い、下段では保存されたシーンを再生させるプログラムモードがあります。DMXチャンネル数の少ないエフェクトやパーライト制御に効果を発揮します。
    STAGE DESK16はPARライトなどの調光用途向きな16チャンネルDMXコントローラーです。8種類のプリセットプログラムを内蔵し、さらに任意のプログラムを16種類まで登録することができ、ボタンひとつでプログラムの再生ができるところも使いやすいポイントです。また、DMX極性切り替えスイッチを搭載しているので、極性の違うメーカーでも機材に合わせて切り替え選択し制御することができます。
    DMXOPERATOR192は最大192チャンネルまで制御可能な多チャンネルDMXコントローラです。12個の照明機器選択ボタンにより、各照明機器に対して最大16チャンネルが使用可能となります。個別に照明機器を制御したり、複数台を同時に選択して、まとめて制御することも可能です。またジョイスティックにより、ムービングヘッドやインテリジェントスキャナーのパン/チルト(縦横動作)を割り当てて、位置制御する事もできます。
    これらのコントローラをシチュエーションや灯体に合わせて選択し、ステージの演出に是非ご活用ください。
  • 完全数量限定TC Electronic/G・SYSTEM Limited Edition登場 !

    完全数量限定TC Electronic/G・SYSTEM Limited Edition登場 !

    2009/10/29

    ■TC Electronic 「G・SYSTEM Limited Edition」
    とびきりクールなレッドカラーに身を包んだ完全数量限定のG・SYSTEMが登場 ! G・SYSTEM Limited Editionは、その斬新な外観だけではなく、新エフェクト・アルゴリズム+100種類もの新プリセットが追加されており、究極と呼ばれるサウンドクオリティがさらに進化を遂げました。さらに今回は、G・SYSTEMと完全同期可能なドライブペダル「NDR-1 Nova Drive」をプレゼント ! 国内限定20台となっております、この機会をぜひお見逃しなく !
  • VOXのギターアンプVT50/VT00が数量限定特価で販売中 !

    VOXのギターアンプVT50/VT00が数量限定特価で販売中 !

    2009/10/29

    ■VOX 「VT50」/「VT100」
    VOX Valve Reactor回路による図太く、レスポンスよいサウンドで大人気のVOX VTシリーズ。その中から大出力タイプVT50/VT100を、メーカーの協力により大幅値下げしました ! 22種類ものアンプ・モデルと、充実したエフェクト類を搭載し、様々なジャンルや奏法に対応するオールラウンドなコンボ・アンプです。また、著名ギタリストのギター・サウンドをシミュレートしたソング・プログラム22種を含む、合計66種ものプリセット・プログラムを用意。手軽に本格的なギターサウンドを楽しむことができます ! どちらも充分な音量、音圧が得られますので、小規模ライブ、リハーサルスタジオなどにも余裕で対応可能です。数に限りがありますのでお早めに !
  • YAMAちゃんのこんなの入りました !

    YAMAちゃんのこんなの入りました !

    2009/10/29

    ■フジゲン 「FgNネオクラシックシリーズ」
    日本が世界に誇るフジゲンの「FgNネオクラシックシリーズ」。今回は、極上のフレイムメイプルがまぶしいレスポールタイプが入荷しました ! トップラッカーによる上品な質感と手触りは満足度十分な仕上がりとなっています。ダンカンピックアップ、USA電装パーツ・GOTOH301ペグを採用するなど随所にワンランク上のこだわりを凝縮。また、フジゲン独自のサークルフレッティングシステムによる正確なピッチが得られる点も見逃せません !
  • LINE6 JM4 Looper大幅プライスダウン!

    LINE6 JM4 Looper大幅プライスダウン!

    2009/10/28

    ■LINE6 「JM4 Looper」
    本格的ジャム・セッション機能を備え、ループ・サンプリングで音を重ねてクールなトラックを作ることができる「JM4 Looper」が、この度メーカー協賛により大幅値下げ致しました ! 高い評価を得ているLine6のお家芸、アンプ/エフェクトモデリングも多数内蔵し、この1台で楽曲制作や、バッキング・トラック制作、自宅での1人ジャムセッションなど、いろいろお楽しみいただけます。機能を満載したこのツールを、この機会にぜひご検討ください !
  • DIGITECH JamMan数量限定大特価で販売中 !

    DIGITECH JamMan数量限定大特価で販売中 !

    2009/10/28

    ■DIGITECH 「JamMan」
    DIGITECHの最新技術の粋を集めたフレーズサンプラー/ルーパー「JamMan」を数量限定大特価で販売中 ! JamManは、リアルタイムにフレーズサンプリングを行いループを自在に操れるサンプラーです。CDクオリティーの44.1kHzサンプリングレートをサポートし、超クリアなサウンドでサンプリングできます。マイク入力端子も備え、ボーカル入力にも対応しています。ミュージシャンなら誰でも、このサウンドと多彩なコントロール機能、無限の可能性に驚愕すること間違いなしです。
  • LUDWIG ブラックビューティー100周年ロゴモデル入荷

    LUDWIG ブラックビューティー100周年ロゴモデル入荷

    2009/10/27

    ■LUDWIG 「LB416T」
    LUDWIG ブラックビューティー100周年ロゴモデルが入荷しました!
    "ブラックビューティー"の愛称で呼ばれるほどの根強い人気がある名器で、唯一無二の存在感と芯の太いサウンドが特徴です。チューブラグ仕様はシェル本来のサウンドを引き出し、LB416Tは、オープンな鳴りでブラックビューティーシリーズのなかで最も人気にあるモデルです。100周年ロゴは限定となります。この機会をぜひお見逃しなく。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2009年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok