ここから本文です

HOME

2008/06のニュース

  • お待たせしました ! DIGITECH RP500ついに発売開始 !

    お待たせしました ! DIGITECH RP500ついに発売開始 !

    2008/06/12

    DIGITECH 「RP500」

    DIGITECH最強との前評判も高かったRP500がようやく発売開始となります。153ものエフェクト/アンプのモデリングを搭載。日本で人気の高い、Roland Juzz Chorus, Peavey 5150 のアンプモデリングもDIGITECH初となります。ライブステージに、PCベースのレコーディングに、ありとあらゆるシーンに対応可能 ! ギタリストのクリエイティビティを無限のものにするツールです。
  • PLAYTECHギター続々ニューフェイス登場 !

    PLAYTECHギター続々ニューフェイス登場 !

    2008/06/11

    ■PLAYTECH
    「CA-230 Cherry」
    「CA-230 Sunburst」

    PLAYTECH初のセミアコースティックギターは、1960年代の香り漂う、マージビート、ブルースマンに捧げる逸品です ! 音の太さ、粘りに定評があるソープバータイプのピックアップを搭載。切れと粘りが混在したカッティングに、ファットで芯があるソロにと、存在感と個性の強さではピカイチと言えるモデルです。
  • BEHRINGER製品を一部値下げしました !

    BEHRINGER製品を一部値下げしました !

    2008/06/10

    パワーアンプやマイク、プロセッサーなど、多くの商品が人気のベリンガー製品を一部値下げ致しました。この機会にぜひご検討頂ければと思います。値下げとなった商品は下記の通りです。よろしくお願いします !

    対象商品:A500, ACX450, ADA8000, B2030A, B2031A, B2092A, B212A, B215A,B412DSP, B415DSP, BASSVAMP, BCD3000, BCF2000(WH), BCR2000, BTR2000,BVT4500H, BVT5500H, BX1800, BX4410, BX4500H, BXR1800H, DCX2496, DDM4000,DEQ1024, DEQ2496, DSP1124P, DSP1424P, DSP2024P, EP1500, EP2500, EPA40,FBQ1502, FBQ2496, FBQ3102, FBQ6200, FCA202, FCB1010, FCV100, GMX110,GMX1200H, GMX210, GMX212, IAXE629BKLS, K1800FX, K3000FX, K450FX, K900FX,KT108, LX1112, LX1200H, MS16, MS40, P1220, PH9, PMP1280S, PMP2000, PMP3000,PMP860M, PMP880S, PODCASTUDIO, SL3242FXPRO, SRC2496, T1952, T1953, UCA202,UCG102, UMX25, UMX49, UMX61, VAMPPRO, XENYX1002, XENYX802, XVAMP

    BEHRINGERメーカーページへ
  • 大人がパーソナルで楽しめる電子ピアノ「ポータブルグランド」シリーズから新モデルDGX-630、DGX-230登場

    大人がパーソナルで楽しめる電子ピアノ「ポータブルグランド」シリーズから新モデルDGX-630、DGX-230登場

    2008/06/09

    ■YAMAHA「DGX-630」「DGX-230」

    専用スタンド付きで、シックな外観が特長の『DGX-630』は、高音質なピアノ音を追求。ヤマハ独自の「グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤」により、豊かで自然な弾き心地を実現しています。オプションで3本ペダルが装着可能になり、これまで以上にアコースティックピアノに近い演奏を可能にしました。
    『DGX-230』は、『DGX-630』とほぼ同等の機能を搭載、鍵盤を76鍵としたコンパクトモデルです。段階的にタッチが変わる「グレードソフトタッチ」を採用しています。スタンドはオプションとなります。
    両モデルとも、様々な音楽ジャンルに対応する多彩な自動伴奏パターンを搭載。また、右手・左手・両手と段階を追って練習できるソングレッスン機能等、楽しみながら上達したい方にお勧めのモデルです。
  • YAMAHA「ポータトーン」シリーズに、多彩なコントロール機能を搭載した「PSR-E413」登場 !

    YAMAHA「ポータトーン」シリーズに、多彩なコントロール機能を搭載した「PSR-E413」登場 !

    2008/06/09

    YAMAHA「PSR-E413」

    ファミリー向けキーボードYAMAHA「ポータトーン」シリーズに、ハイクオリティな音質と、自分だけの音やフレーズを作成出来るサウンドコントロール機能など、演奏を楽しむための多彩な機能を搭載した「PSR-E413」が加わりました。
    2つのライブコントロールノブを装備し、アナログシンセサイザーを演奏するように、メロディの音色(フィルター、リバーブなど)を変えたり、自動伴奏やアルペジオのテンポをリアルタイムでコントロールできます。また、ピッチベンドホイールも搭載していますので、表現力豊かな演奏が可能です。
    演奏しながらノブをグリグリ回してオリジナリティ溢れるプレイをお楽しみ頂けるモデルです。
  • KOMPLETE5クロスグレード版登場 ! !

    KOMPLETE5クロスグレード版登場 ! !

    2008/06/09

    NATIVE INSTRUMENTS「KOMPLETE5クロスグレード版」

    主要DAWソフトの最上位モデルをご使用の方必見です。NATIVE INSTRUMENTSのソフトが総結集したKOMPLETE5を、お求め安い価格でご購入できるクロスグレード版が本数限定で登場しました。ご購入に際しては対象ソフトの確認のため、「シリアルナンバー・マニュアル・購入証明書」をご提示ください。(FAX、画像でも構いません)

    対象ソフトをお持ちの方、是非ご検討ください ! !

    対象DAWソフト
    ・Steinberg Cubase 4/SX(Studio/SL/SE/LE/AI/Essentialは除く)
    ・Steinberg Nuendo
    ・Apple Logic Pro(Expressは除く)
    ・Digidesign ProTools LE/HD (M-Poweredは除く)
    ・Ableton Live(Lite/LEは除く)
    ・MAGIX Samplitude Pro(Master/Classic除く)
    ・MOTU Digital Performer
    ・Cakewalk SONAR ProducerEdition(Studio/HomeStudio/LEは除く)
  • NATIVE INSTRUMENTからKORE PLAYERエンジンを搭載した低価格ソフト音源、8種登場 ! !

    NATIVE INSTRUMENTからKORE PLAYERエンジンを搭載した低価格ソフト音源、8種登場 ! !

    2008/06/09

    この春に登場しダウンロード販売のみだったNative Instruments KORE SOUNDPACKシリーズが、この度日本限定で8パッケージ販売を開始しました。今回登場したソフトは8種類。どれもKORE PLAYERを搭載し、ソフト音源として使用することができます。もちろんKORE2の拡張音源としても使用することが可能です。リーズナブルな価格ながら、同社のREAKTOR、BATTERY、MASSIVEなどのサウンドエンジンを搭載しているので、出音に一切の妥協がありません。ちょっと音源を追加したい、いろいろな音源を沢山揃えたい、そんなニーズにもぴったりなシリーズとなっています。

    ◇また発売を記念してKORE2とBEST OF ABSYNTHのパッケージも本数限定で登場 ! !

    KORE SOUNDPACKシリーズ
    KORE2 + Best Of Absynth
  • TASCAM VL-A5新登場

    TASCAM VL-A5新登場

    2008/06/07

    TASCAM 「VL-A5」

    小型ながら高音質で十分なパワーを持ったニアフィールド・モニタースピーカーシステム。5.25インチ・ウーハーと0.8インチ・ドームツイーターを搭載。使用環境に合わせて特性を設定可能。
  • FOSTEX NF4A新登場

    FOSTEX NF4A新登場

    2008/06/07

    FOSTEX 「NF4A」

    FOSTEXより小口径10cmウーハーながら、低域60W/高域35Wの高出力アンプを搭載し、デジタル/アナログ複合バイアンプによる理想の駆動方式を実現したNF4Aが登場。
  • ALLEN&HEATH ZEDシリーズ新登場

    ALLEN&HEATH ZEDシリーズ新登場

    2008/06/07

    ■ALLEN&HEATH
    ZED14
    ZED24

    英国で産声を上げたミキシングコンソールメーカー、ALLEN&HEATH ! お手ごろな価格ながらその伝統のサウンドを体験できるZEDシリーズが登場。ZED14とZED24が先陣を切って入荷 ! その他のモデルも6月中旬以降入荷予定です。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2008年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok