ここから本文です

HOME

2008/10のニュース

  • 1Bitオーディオ対応マスターレコーダーKORG「MR-2000S」が登場 !

    1Bitオーディオ対応マスターレコーダーKORG「MR-2000S」が登場 !

    2008/10/24

    KORG 「MR-2000S」

    ハイクオリティな音質で好評を得ているモバイルレコーダーMR-1000に加えて、同じ録音方式を採用した1Uサイズの1BitレコーダーMR-2000Sが新たに登場しました。主な特徴は、SA-CD製作に利用されているDSDIFFフォーマット含む1-Bitオーディオに対応し、PCMフォーマットでは44.1kHzから192kHzまで幅広いサンプリング周波数をサポートしているので、繊細かつ原音に忠実な存在感のある録音が行えます。また、レベル切替可能なXLRバランス入出力端子、ワードクロック端子も備えたプロスペックで、録音スタジオから放送局まで、様々な録音環境にも対応可能です。そのほか、大容量80GBのハードディスクを搭載し、長時間の録音にも対応。USB 2.0対応でPCと接続することにより、高速かつ手軽にバックアップが行えます。
    1Uのコンパクトなサイズに様々な機能を搭載した、新定番ともいえるハイエンドなマスターレコーダーの登場です !
  • VOX Valvetronixシリーズに新モデル登場 !

    VOX Valvetronixシリーズに新モデル登場 !

    2008/10/24

    ■VOX 「VT30 / VT15」

    高度なモデリング・テクノロジーと、12AX7真空管を採用したVOX Valve Reactor回路によるパワーアンプを搭載し、他を圧倒するサウンド・クオリティを誇るValvetronixシリーズに、新モデルVT30、VT15が追加されました。従来からのValvetronixの素晴らしいサウンドと使い勝手のよさはそのままに、プリセット・プログラム機能が飛躍的に充実!著名ギタリストのギター・サウンドをシミュレートしたプログラムが合計22種用意されており、誰もが耳にしたことのある名曲のギター・サウンドが瞬時に蘇ります!また、各アンプ・モデルのベスト・セッティングとなるベーシック・プリセット、エフェクトを最大限に活かしたエフェクテッド・プリセットをアンプ・モデル毎に1種類、計44種、ソング・プリセットと合わせると66種もの膨大なプリセット・プログラムが予め内蔵されています。もちろん、ユーザー自身によるエディットもでき、合計8種類まで保存できます。別売のフットスイッチでプログラムチェンジも可能。楽しみ方は無限に広がります !
  • EAST WEST PLAYエンジン音源"1本買ったら、1本プレゼント !

    EAST WEST PLAYエンジン音源

    2008/10/23

    ■EAST WEST
    EW FAB FOUR / EWQL PIANOS / QL GYPSY / QL MINISTRY OF ROCK / QL VOICES OF PASSION / QL SD2 - THE NEXT GENERATION / QL GOLIATH / EWQLSO PLATINUM COMPLETE PLUS / EWQLSO PLATINUM COMPLETE / EWQLSO GOLD COMPLETE

    2008年10月24日よりEAST WEST社の国内代理店が、クリプトンフューチャーメディアからハイリゾリューションに移行します。日本未発売だったPLAYエンジンを搭載したソフトシンセ7種も発売されます。さらに11月30日までのオープニングキャンペーンとして、"1本買ったら、1本プレゼント!"が実施されます。期間内にPLAYエンジンの音源をご購入いただくと、購入製品の金額と同じもしくはお安い価格のPLAYエンジン音源製品から、お好きな製品1つがプレゼントされます。申込書をダウンロードの上、納品書と共に、期日内にFAX、メールもしくは郵送にてお申し込みください。

    申込書、詳細は下記をご参照ください。
    http://www.h-resolution.com/EastWest/images/EW_Buy1Get1_JPN.pdf

    ※EWQLSO SILVER COMPLETEは対象外です。
    ※KONTAKT/KOMPAKTエンジンは対象外です。
    ※KONTAKT/KOMPAKTエンジンの音源はクリプトンフューチャーメディアでのサポートとなります。
  • G&L L2000入荷 !

    G&L L2000入荷 !

    2008/10/23

    ■G&L
    「L-2000 Black Rose Matching Head」
    「L-2000 Pearl White Maple Matching Head」

    USA製のブラックマッチングヘッド&ローズ指板とホワイトマッチングヘッド&メイプル指板のG&L L2000が入荷しました ! ピックアップのシリーズ、タップ、パラレルの切り替えで多彩な音作りが可能なL-2000。レンジの広いクリアなサウンドで、細かなニュアンスから強力なアタックまで忠実に伝えます。G&Lはその他にも、JAPAN PremiumやTribute Custom等、多彩なラインナップをご用意しております !

    G&L L-2000、L2500ラインナップはこちらから
  • TC Electronicよりマスタリングに最適なPowerCore6000発売 ! !

    TC Electronicよりマスタリングに最適なPowerCore6000発売 ! !

    2008/10/23

    TC ELECTRONIC 「PowerCore 6000」

    CPUのパワーに依存しないDSPプラグイン、PowerCoreシリーズに最高峰ともいえる新製品、PowerCore6000が登場しました。TCのフラッグシップ・マスタリング・エフェクト・プロセッサー「System 6000」をプラグイン化した7種をバンドル。もちろんPowerCore標準プラグイン14種もバンドルされており、合計で21種のプラグインが搭載されております。
    スタジオツールとして、ワンランク上のホームスタジオユースとしても最適な一台です。
  • OTOYA MOVIE Vol.97 「RODE NTG-3」

    OTOYA MOVIE Vol.97 「RODE NTG-3」

    2008/10/23

    数々のコンデンサーマイクをリリースし、大ヒットを遂げているRODE社より、業務用ショットガンマイクの決定版NTG-3が登場しました。 RODEが新たに開発したRFバイアス方式を採用、高音質はもちろんのこと外部ノイズの影響も皆無。通常の収録のみならず、ロケーションでも威力を発揮します。はっきり言って、すごいマイクの登場です ! OTOYA MOVIEでぜひ、ご覧ください。

    ■OTOYA MOVIE
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • PDX-2000mk2 + Q-D1mkII"DJセット登場 !

    PDX-2000mk2 + Q-D1mkII

    2008/10/22

    VESTAX 「PDX-2000mk2 + Q-D1mkII」

    スクラッチ入門用にPDX-2000mk2とQ-D1mkIIのセットが登場。針飛びに強いターンテーブルと小さくてもEQとマイク入力も備えたDJミキサーなら、スクラッチやラップユニットでの練習にも使えます。片出しプロ仕様のヘッドホンや低音の鳴りがいいカートリッジも付属です !
  • 8基のマイクプリアンプを搭載した「003 Rack+Factory」が新登場 !

    8基のマイクプリアンプを搭載した「003 Rack+Factory」が新登場 !

    2008/10/22

    DIGIDESIGN 「003 Rack+ Factory」

    高品位で充実したオーディオ入出力を備え、ハイクオリティなProTools環境を簡単に構築出来ることで人気の003シリーズに「003 Rack+Factory」が加わりました。主な特徴は、かねてから要望の多かったファンタム電源供給可能なマイクプリアンプを4基から8基に増設されたり、DI/ライン兼用の入力端子を8系統備え、ドラムのマルチ録音やバンドの一発録り等を行う際によりフレキシブルな対応が出来るようになりました。「003 Rack+Factory」の発売に合わせて「003 Rack Factory」も値下がりし、003シリーズがご使用環境や用途に合わせてより自由にご選択頂けます。
    スタジオ・自宅・バンド録音等、用途やジャンルを問わず、あらゆるシーンに対応するシステムになっています。
  • MOOG MUSIC 「Minimoog Voyager Old School」 クイックレポート

    MOOG MUSIC 「Minimoog Voyager Old School」 クイックレポート

    2008/10/21

    MOOG MUSIC 「Minimoog Voyager Old School」
    故きを温ねて新しきを知るモノラルシンセサイザー

    利点:時代を超えた、分厚いサウンド。アナログVCOを3基装備。2系統のフィルターモジュール搭載。モジュレーションの改良。耐久性があり、ハンドメイドで耐久性抜群。シンプルで直感的な操作性。

    弱点:プリセットが無い。MIDIが無い。

    特徴:Minimoog Voyager Old Schoolは、デジタル技術とは一線を画した、アナログ・サウンド・エンジン・ベースのシンセサイザーです。本機はMinimoog Model Dタイプと非常に良く似ており、デザインも初代を彷彿とさせるものとなっております。
    これ以上エキサイティングで、より美しいモノフォニックなシンセサイザーを見つけることは難しいと思います。メインの一台というよりはセカンド・シンセサイザーとなりますが、Minimoog Voyager Old Schoolの紛れも無いクールなバイブは、モダンクラッシックにハマる一品となるはずです。

    サウンドハウスコメント:どんなアンサンブルでも埋れる事のない、Moogならではの分厚いサウンド。MIDI入出力なし、CV/GATEのみ、デザインなど全てにおいてその名の通りOld Schoolなシンセサイザーです。
    プリセットが無いのは現代においてマイナスかもしれませんが、回路をシンプルにした分、出音の良さを追求した造りとなっており、音を作る楽しさを実感、再確認できることでしょう。予想だにしないサウンドが次々と生まれるという事においては、最良の一台かと思います。

    機能  ★★★☆☆ 3.0
    操作性  ★★★★☆ 4.0
    音質  ★★★★★ 5.0
    価格  ★★★★☆ 4.0
  • MONTREUX新商品 「Cone Point Saddle set」

    MONTREUX新商品 「Cone Point Saddle set」

    2008/10/21

    MONTREUX 「Cone Point Saddle set」

    ギターパーツならモントルーにお任せ ! ストラト使いの皆様にオススメの新商品Cone Point Saddle setが入荷しました。サドルの弦高調整スクリューに、通常のくぼみ先(cup point)ではなく、尖り先(cone point)を採用したインチ規格サドルセットです。弦振動が点からトレモロプレート、ボディーへと伝わるため、音の分離が非常に明確になります。是非お試しください !
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2008年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok