ここから本文です

HOME

2007/02のニュース

  • システムメンテナンスのお知らせ

    2007/02/16


    下記のとおり、弊社サーバーのメンテナンスを実施致します。作業時間中、弊社ホームページはご利用頂けません。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    日時: 2007年2月21日(水) AM0:00 ~AM2:00
  • TRAKTOR SCRATCHが発表 !

    TRAKTOR SCRATCHが発表 !

    2007/02/16

    Native Instruments 「TRAKTOR SCRATCH」

    多くの方が待ち望んでいたであろう商品が遂に発表されました!老舗DJソフトであるTRAKTORがようやくターンテーブルで操作可能になるTRAKTOR SCRATCH。こちらも価格や発売日が分かり次第追ってご紹介します ! ! 今しばらくのお待ちを~
  • KORG「ZERO」が近日解禁・・・

    KORG「ZERO」が近日解禁・・・

    2007/02/16

    KORG 「ZERO」

    謎のベールに包まれていたZEROが近日解禁されます。ミキサー ? エフェクター ? コントローラー ? オーディオI/O ? と、あらゆる機能を凝縮し、次世代のDJパフォーマンスやライブパフォーマンス、DAWコントロールを具現化するネクストレベルアイテムです。こちらも価格や発売日が分かり次第追ってご紹介します~
  • ODYSSEY LSTAND発売

    2007/02/16

    ODYSSEY 「LSTAND」

    あるようでなかったラップトップスタンドが登場 ! ! これからのDJブースには無くてはならない超必須アイテムになる事間違いなし ! SERATO等のPCDJスタイルにはこのスタンドがバッチリ ! 既存のシステムを邪魔することなくプレイ可能
  • LINE6よりモデリングアンプを搭載したコンパクトベースアンプが発売!

    LINE6よりモデリングアンプを搭載したコンパクトベースアンプが発売!

    2007/02/16

    LINE6 「LOW DOWN STUDIO 110」

    LINE6独自のモデリング技術を駆使して作られたLOWDOWNシリーズに、コンパクトでありながらハイパワーなモデルが登場しました!PAへ送る際や録音に便利なXLRダイレクトアウトも装備し、あらゆる現場で重宝することでしょう!
  • Native Instruments KONTAKT2 Zero-Gライブラリーバンドル本数限定で登場 ! !

    Native Instruments KONTAKT2 Zero-Gライブラリーバンドル本数限定で登場 ! !

    2007/02/15

    NATIVE INSTRUMENTS 「KONTAKT2 + Zero-G Special Bundle」

    ソフトサンプラーの定番、KONTAKT2にZero-GのProSampleシリーズで人気を博したライブラリー音源4種をバンドルしたスペシャルパッケージが発売されました。内容はブレイクビーツ音源のThe Operating Table、ドラムンベースのKoncept and Funktion、ラテン&アフリカンリズム音源Afrolation Slam、ヒップホップ/R&B音源Nu Jointzの4種類。いずれもトラックメイキングには欠かせない音源です。各音源はIntaktエンジン搭載しているので単体でも動作は可能。とてもお買い得なパッケージとなっています。本数に限りがございますので、お求めはお早めに ! !
  • 実録!サービスマン日記更新

    実録!サービスマン日記更新

    2007/02/15

    サウンドハウスの隠れた人気コーナー、「実録!サービスマン日記」を更新しました。実際に有った修理内容を判り易くアレンジして公開しているこのコーナーは、一般的に理解し易いトピックを中心に編集してあります。ぜひご覧ください。

    ◇サービスマン日誌 :
    http://www.soundhouse.co.jp/material/serviceman_diary/serviceman_diary.asp
  • コンビニ決済 一部店舗取扱い終了のお知らせ

    2007/02/14

    下記のとおり一部店舗のコンビニ決済は、平成19年3月末日を持って取り扱いを終了致します。お客様各位にご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    〔平成19年3月末日にて取り扱い中止となる店舗〕
    ・ミニストップ
    ・ヤマザキデイリーストア
    ・デイリーヤマザキ

    〔引き続き御利用いただける店舗〕
    ・ローソン
    ・ファミリーマート
    ・サンクス/サークルK
    ・セイコーマート
    ・郵便局ATM
    ・郵便局ぱるる決済
  • MIX CD作成に最適なバンドルセット、Windows/Mac用それぞれでご用意致しました ! !

    MIX CD作成に最適なバンドルセット、Windows/Mac用それぞれでご用意致しました ! !

    2007/02/13

    「Mix CD Bundle Set for Windows」 「Mix CD Bundle Set for Macintosh」

    MIX CDをPCで作りたいけどどのソフトとどんな機材が必要とお悩みのあなたにお得なセットをWindows/Macそれぞれの環境に合わせてご用意致しました。Windowsは録音からトラックメイキング、CD作成まであらゆるニーズに対応したソフト、ACID MUSICSTUDIO6と手軽にライン録音可能なUSBオーディオインターフェイスEDIROL UA1EXの組合せ、さらにDJミキサーとの接続に最適なデュアルピンケーブルをセットしました。Mac用にはCDライティング用のSound it5.0と超コンパクトオーディオインターフェイスM-AUDIO Transit USBを組み合わせ、ミニプラグ入力をRCAピンに変換する為のケーブルをご用意。録音には付属のGarageBandをご使用ください。

    どのセットも簡単にMix CDを作れます。是非お試しあれ ! !

    Mix CD Bundle Set for Windows 
    Mix CD Bundle Set for Macintosh
  • T REX注目の新商品登場 !

    2007/02/10

    T REX注目の新商品登場 !
    ■T REX
    「Michel Angelo Over Drive」
    「SQUEEZER」
    エレクトロニクス王国、デンマークのハンドメイド・エフェクターメーカー、T REXから注目の新商品2機種登場です ! まずはダブルネックの王者、マイケル・アンジェロ氏の要望によって作られた、オーバードライブペダル「Michel Angelo Over Drive」。ダブルハンドテクニックをプレイするアンジェロ氏のユニークなサウンドにマッチするブルージーなクランチサウンドから、泣きのロックギターソロ、早弾きリックまでカバー。HR/HMマニア必見の逸品です。そして真空管が目を引く「SQUEEZER」はリッチで太い音が得られるベース用コンプレッサーです。バンドサウンドに埋もれがちなベースサウンドでお悩みの方は是非このSQUEEZERをお試しください !
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年2月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok