ここから本文です

HOME

2007/12のニュース

  • Guitar Rig3を使いたいアナタに朗報 ! 乗換版が本数限定で登場 !

    Guitar Rig3を使いたいアナタに朗報 ! 乗換版が本数限定で登場 !

    2007/12/17

    NATIVE INSTRUMENTS 「Guitar Rig3 Software Edition Competitive Crossgrade」

    本格派アンプシミュレートプラグインのGuitar Rig3に、本数限定で乗換え版が登場しました。対象はLine6 Podシリーズ、Toneportシリーズ、Waves GTR、IK Multimedia Amplitubeシリーズ(LE/Live含む)をお持ちの方 ! Amplitube SEが含まれるDigidesign Mbox2をお持ちの方ももちろんOKです。本格的なギターサウンドをコンピュータで再現する驚異のGuitarRig3、ライブパフォーマンスでも威力を発揮する事間違いなし !
  • 様々な音楽にフィットするリズムループソフト「Styrus RMX」に強力バンドルセット登場 !

    様々な音楽にフィットするリズムループソフト「Styrus RMX」に強力バンドルセット登場 !

    2007/12/17

    SPECTRASONICS 「Stylus RMX Xpanded」

    その多種多用なサウンドとグルーブであらゆる音楽シーンを彩ってきたドラムループ音源Stylus RMXにお得なバンドルセット「Stylus RMX Xpanded」が登場しました。内容はStylus RMXのソフトに、拡張ライブラリーSAGE Xpander 5タイトル合計13GBのライブラリーを組み合わせております。元々豊富なライブラリーに、一流セッションドラマーやパーカッション奏者による一癖も二癖もある演奏が収録。ドラムトラックに一工夫欲しい、ダンストラックにパーカッションを取り入れたい、処理の施されたクオリティの高いグルーブを簡単に手に入れたい等,ジャンルに関わらず様々なシーンで活躍します。ライブラリー個別に揃えるよりも断然お得なセットです !
  • X50CF、迷彩バージョン発売 ! 台数限定なのでお早めに !

    X50CF、迷彩バージョン発売 ! 台数限定なのでお早めに !

    2007/12/14

    KORG 「X50CF」

    超軽量、音の良さで人気を博しているKORG X50に迷彩柄バージョンが限定で登場 ! 専用のソフトケースも付属で、こちらも迷彩柄。ライブでも一際目立つ存在になること間違いなし ! 入荷数も極僅かですので、ご注文はお早めに !
  • LUDWIGビスタライト&クラシックメイプルドラムセット入荷 !

    LUDWIGビスタライト&クラシックメイプルドラムセット入荷 !

    2007/12/14

    ■LUDWIG
    「L8024LXS」
    「L9125LXC55」

    輪郭のある太いサウンドで70~80年代まで生産されていたビスタライトの復刻版。明るくまとまりのあるサウンドでもっとも人気のあるクラシックメイプルシリーズのドラムセットが入荷いたしました。ビスタライトはブルー、クラシックメイプルはシルバースパークルとどちらも人気の高いフィニッシュ。ジャンル、世代を問わず数多くのドラマーから今もなお愛され続けているLUDWIG。この機会に是非お求め下さい。
  • ARIA SWBシリーズのニューカラーが登場 !

    ARIA SWBシリーズのニューカラーが登場 !

    2007/12/13

    ■ARIA
    「SWB-Lite-SP w/BI Black Gloss」
    「SWB-Lite-SP w/BI WHITE Gloss」

    持ち運びに便利はエレクトリックアップライトSWB-LITE-SPシリーズにブラックとホワイトのグロスフィニッシュカラーが新たに加わりました。
  • LIVE 7 発売開始 !

    LIVE 7 発売開始 !

    2007/12/12

    ABLETON 「LIVE 7」

    今回のバージョンアップで待望のREXファイル対応やサイドチェーン機能の搭載、強化されたオーディオエンジン、アナライザーの搭載などよりミキシング関連を強化。そして最も目玉となるのは"Drum Rack"。ビート作成に特化したドラッグ&ドロップによる究極のトラックメイキング機能が追加されました !
  • CDJ 400発売開始 !

    CDJ 400発売開始 !

    2007/12/11

    PIONEER 「CDJ-400」

    CDJ200のデザインやサイズを踏襲し、USB入力端子(TypeA)をトップパネルに装備。音楽CDに加え、USBメモリー/HDD等に記録されているMP3音楽ファイルで高音質なスクラッチプレイが可能。DJソフトウェアを、コントロールディスクなしに自在に操作できます !
  • サウンドハウスもスポンサーを務めるソニーミュージックの新プロジェクト、"SYNCA"がスタート !

    サウンドハウスもスポンサーを務めるソニーミュージックの新プロジェクト、

    2007/12/10

    次世代のダンスミュージッククリエーターを発掘する新プロジェクト「SYNCA=シンカ」がスタート。優秀者にはアナログレコードのリリースや音楽配信、他アーティストへのトラック提供などを通じて、さまざまな方面からバックアップが受けられます。このプロジェクトにはサウンドハウスもサポートしています !

    ■ソニーミュージックウェブサイト「SYNCA」情報ページ
    http://www.synca.net/
  • サウンドハウスDJチーム イチオシDJセット

    サウンドハウスDJチーム イチオシDJセット

    2007/12/10

    SH 「DNXSC Set」

    ターンテーブルはPDX2000MK2、ミキサーにはP&G製の高耐久クロスフェーダーを搭載したDNX300。カートリッジにはスクラッチの神様Q-BERTモデルを迎え入れ、コスリは向かうところ敵無しのDJセットです ! 数に限りがあるのでお早めに~☆
  • 世界に誇るSL1200が第6世代へ。TECHNICS 「SL-1200MK6K1」

    世界に誇るSL1200が第6世代へ。TECHNICS 「SL-1200MK6K1」

    2007/12/10

    TECHNICS 「SL-1200MK6K1」

    TECHNICSが世界に誇るSL1200が第6世代へ。MK2の発売時点で既に完成形とまで称されていましたが、MK6ではOFC線をアームに採用し内部をデットニング処理を施しより高音質へ。また、ピッチ精度も向上し、ズレのないミックスが可能になりました。先行発売分には、特製ゴールドディスク(壁掛け金具・スタンド付き)、特製ブックレットが付属されています。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年12月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok