ここから本文です

HOME

2007/12のニュース

  • LEDムービングヘッド登場 !

    LEDムービングヘッド登場 !

    2007/12/21

    ELATION 「DESIGNLED36MH」

    プロフェッショナル用の照明機材を多数ラインナップしているELATION社より、1WハイパワーLEDを合計36個搭載したムービングヘッドが新登場です。8パターンの内蔵プログラムによるオート動作やDMX規格にも対応しており、別売DMXコントローラを使用する事により、色や照らす場所を自由に設定することが可能です。赤(R)、緑(G)、青(B)でのカラーミキシングや、ストロボ機能でのフラッシュ動作などを組み合わせて多彩な演出を行うことができます。
  • PLAYTECHアコースティックギター新色登場 !

    PLAYTECHアコースティックギター新色登場 !

    2007/12/20

    ■D-4 ニューカラー
    「TRANSPARENT BLUE」
    「TRANSPARENT GREEN」
    「TRANSPARENT RED」

    ■D-7E ニューカラー
    「TRANSPARENT BLUE」
    「TRANSPARENT GREEN」
    「TRANSPARENT RED」

    衝撃的な価格でデビューしたPLAYTECHアコースティックギターに新たなカラーが登場しました ! ドレッドノートシェイプのアコースティックギターD-4と、プリアンプを内蔵したドレッドノートカッタウェイシェイプD-7Eの2タイプ。いずれも従来のサンバースト、ナチュラル、ブラックに加え、トランスペアレントブルー、トランスペアレントグリーン、トランスペアレントレッドと合わせて6種類づつお選び頂けます。
  • ドラえもんピック入荷 !

    ドラえもんピック入荷 !

    2007/12/20

    ESP 「ドラえもん ピックコレクション2」

    ESPからドラえもんピック第2弾が発売されました ! 大好評だった第1弾のデザインをすべて一新。1つのパックにランダムに2種類のピックが入っています。全34種類のうち、シークレットが2種類あります ! めざせコンプリートコレクション !
  • 2倍のDSPパワーを搭載したPowerCore X8登場 !

    2倍のDSPパワーを搭載したPowerCore X8登場 !

    2007/12/20

    TC ELECTRONIC 「PowerCore X8」

    CPU負荷ゼロのDSPプロセッシングユニット、PowerCoreシリーズに新型「Power Core X8」が登場しました。既存モデルの2倍のパワーを搭載し、96kHzなどハイサンプリングレート時においても威力を発揮します。付属のプラグインもFireWire等と同じ14種のプラグインにTC社が運営する「TCNOW.com」でプラグインをご購入できる$500分のクーポン券が付属。自分の欲しかったプラグインを追加する事もできます。また初回限定として通常500ドルが1,000ドルのクーポン件が付属するキャンペーンも実施。ご購入をご検討であればお早めに ! またX8リリースに伴い他のPowerCoreシリーズもよりお求め安くなりました。
  • マスタリング機能を搭載 ! 音楽製作の全てを搭載したSONAR7登場 !

    マスタリング機能を搭載 ! 音楽製作の全てを搭載したSONAR7登場 !

    2007/12/20

    EDIROL SONAR7

    WindowsベースのDAWとして進化し続けるソフト「SONAR7」が発売になります。今バージョンアップの目玉として、CDライティング機能をはじめとするマスタリング機能を搭載されました。マルチコンプやマルチマキシマイザー、高解像度のEQなど音質面でも強化されています。ステップシーケンサーが新たに導入され、細かなドラムループやシーケンスフレーズも思いのままに作成可能。ソフトシンセもD-Pro LE、Rapture LEなどソフトシンセ面でも新たに追加装備。オーディオデータからMIDIデータの抽出ができるProducer EditionバンドルのV-Vocalも、あなたの創造性を大きくかきたてるでしょう。
  • REASON4に新たなラインナップ登場 !

    REASON4に新たなラインナップ登場 !

    2007/12/19

    PROPELLERHEAD REASON4一覧

    トラックメイキングソフト「REASON4」にAdaptedからのアップグレード版とバンドル版2種類が新たにラインナップ。Digidesign Mbox2シリーズやKORG Creative Kontrol Pack等にバンドルされているReason Adaptedからのアップグレードが可能になる「Reason4 Adapted Upgrade」。本格的な生ドラムサウンドを拡張する「REASON4+Drum kit2 Bundle」。ソフトウェアを自在に操るAutomapとSpeedDial機能を搭載したMIDIキーボードReMOTE25SL Compactのバンドルセット「REASON4+SL Compact Bundle」。アナタにあったREASONを見つけよう !
  • エフェクトかけ録り、遅れなしのUSBインターフェイスnio 2/4登場 !

    エフェクトかけ録り、遅れなしのUSBインターフェイスnio 2/4登場 !

    2007/12/19

    NOVATION 「nio 2/4」

    シンセだけでなくDTMでも定番となったNovationから、USBオーディオインターフェイスが登場しました。「弾いた音が遅れて聴こえる」問題を解決する画期的なテクノロジー「DirectFX」を搭載。「Direct FX」はギターなどのかけ録り用のマルチエフェクターでもあり、またVST/AUプラグインとしても利用可能。またすぐに音楽制作が可能なソフトウェア"Xcite+Pack"(Ableton Live Lite、Bass Station、Waldorf LE Edition、1GBのループ&サンプルなど)付属。ギタリストだけでなくトラックメーカーも必見のUSBインターフェイスの登場です。
  • ALESIS MultiMixシリーズにUSB2.0モデルが登場 !

    ALESIS MultiMixシリーズにUSB2.0モデルが登場 !

    2007/12/19

    ALESIS MultiMixシリーズ

    オーディオインターフェイス機能を搭載したミキサーとして人気を博しているALESIS MultiMixシリーズに、Windowsとの相性も良いUSB2.0タイプが登場しました。充実したミキサー機能に加え、レコーディング用のダイレクト入力やモニター用リターン入力を備えるなど、録音環境に最適な仕様となっています。またUSB2.0モデルでは24bit/96kHzまで対応したことにより、さらなる高音質での録音も可能になりました。CubaseLEバンドルですから、すぐにレコーディングが楽しめます。バンド一発録り、ライブハウスでPAと録音を同時にしたい、手持ちの沢山の音源を活かして録音したい、そんなアナタに最適な一台となっています。
  • OTOYA MOVIE Vol.80 「PLAYTECH JAMMER BASS」

    OTOYA MOVIE Vol.80 「PLAYTECH JAMMER BASS」

    2007/12/18

    タイトで迫力あるサウンドを実現したティルトバックスタイルのコンボアンプが登場です ! 幅広い音作りを可能にするコントロールや豊富な入出力など、ライブ、レコーディング、練習で使える機能が満載。サウンドハウスが自信を持ってお薦めします ! OTOYA MOVIEでぜひ、ご覧ください。

    ■OTOYA MOVIE
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • 総合カタログ「HOTMENU vol.14」完成 !

    総合カタログ「HOTMENU vol.14」完成 !

    2007/12/17

    お待たせいたしました ! 音響照明機器の情報が満載のサウンドハウス総合カタログ「HOTMENU vol.14」が完成しました。前号よりもボリュームアップの全416ページ、商品のラインナップも更に豊富になりました。皆様の商品選びのパートナーになれば幸いです。今回もカタログ請求は無料ですので、ご遠慮なくお申し付けください。

    ◇サウンドハウスカタログ請求ページ
    https://www.soundhouse.co.jp/material/sh_catalog_information.asp
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年12月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok