-
2006/05/31

■
RITTERギグバッグ一覧イギリスのアウトドア・バッグのブランドとして全世界に広まり、現在日本でも大好評のRITTERギグバッグが新しく生まれ変わりました。スタイリッシュなルックスと考え抜かれた高い機能性を発展させ、種類も更に豊富になっています ! これまでRITTERを愛用していた方も要チェックです。
-
2006/05/30

YAMAHAはインターネット上で楽器のレッスンを受けることが可能なヤマハ ミュージック レッスン オンラインを開始。初心者からOKの内容となっており、レッスンを受けたいが、時間や距離的に難しい人にお薦めです。
◇YAMAHA ミュージック レッスン オンライン
http://musiclesson.jp/
-
2006/05/27

■
STAGE EVOLUTION 「ZD300」ZD300は先端にスモークを拡散させる為のファンを搭載した特別なフォグマシンです。通常のもくもくしたスモークではなく、うっすらと霧状にスモークを漂わせます。ステージ上にまんべんなくスモークを漂わせたい時にピッタリです。
-
2006/05/26
クレジットカードのセンターシステムメンテナンスのため、下記の時間帯において一時的に弊社ホームページからクレジットカードでのご注文ができなくなります。
日時: 2006年5月29日(月) AM 3:00~AM 4:00
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い致します。なお、クレジットカード以外でのご注文・ご連絡は通常通りご利用いただけます。
-
2006/05/26

■
LUDWIG 「L8024LM/BO」伝説のバンド「ビートルズ」のドラマー、リンゴスターが愛用したドラムセットといえば、多くのファンが印象に残っているブラックオイスター。そのセットを再現するため、LUDWIGのClassic Mapelシリーズの3点セットに高品質なウッドスネア、ハードウェアをあわせたセットをご用意致しました ! ! セット内容はバスドラム:14"×22"、フロアタム16"×16"、タム9"×13"、ウッドスネアドラム:6.5"×14"、ハードウェア付。これで憧れのリンゴスター気分に浸れる事間違いなし ! LUDWIGならではの、その明るい抜けの良いサウンドで、ドラマーの心を鷲掴みします。
-
2006/05/25

■
RODEC 「MIXBOX MKII」洗練されたスタイリッシュ&コンパクト・ボディに9つのコントローラーを搭載したハイコスト・パフォーマンス・モデル、KORG Kシリーズより25鍵盤タイプのK25が登場しました。搭載されているクリッカブル・ポインターはX方向(前後)、Y方向(左右)それぞれにMIDIコントロール・チェンジを割り当てることができ、Kaoss PadやWavestationのジョイスティックのように、2つのパラメータを直感的に操作することができます。またマウスとしても使用可能ですので、汎用性に優れたコントローラです。同社の名機M1を完全再現した「M1Le」をバンドルするなど、バンドルソフトも充実。その他49鍵、61鍵モデルも近日登場予定です ! !
-
2006/05/25
-
2006/05/24

■
ELECTRO-HARMONIX 「METAL MUFF」エレハモから超強力な新商品が入荷しています。重厚かつ最強の歪み ! METAL MUFFです。パワフルな3バンドEQは、迫力ある 低音や劇的なミッドのカットが可能。トップブースト機能は、エッジの効いたリードサウンドを実現し、戦慄のメタルディストーションを生み出します。歪みマニア要チェックアイテムです !
-
2006/05/24

■
i3 「DSP-Quattro」陽気な国イタリア生まれのMac用波形編集/マスタリングソフトウェア、i3 「DSP-Quattro」が登場!!WAV/AIFF/SDII/MP3/AAC/オーディオCDなどのファイル読み込みに対応、iTuneとの連携も可能です。またCD作成時には曲間の秒数設定やクロスフェードを、元のファイルを破壊せずに編集可能。マスタリングツールとしても最適です。またVST/AudioUnitsのソフトシンセ、プラグインエフェクトのホストアプリケーションとしてもご利用いただけます。MIDIコントローラや外部シーケンサー用の音源としても活躍します。OS9でも動作、IntelMacへは次期バージョンにてネイティブで対応します。Mac環境を完全サポートする新しい波形編集ソフトの登場です。
-
2006/05/23

■
CRAFTER 新シリーズギター一覧個性的なトップ材を採用した新世代のエレクトリックアコースティックギターCRAFTER。L.Rバッグズ「エレメント」PUとケントアームストロング・リップスティックPUを搭載し、それぞれのピックアップのブレンドにより、多彩な音作りが可能。マホガニーバックくり貫きタイプの薄型ボディでステージで大活躍するモデルです !