ここから本文です

HOME

2006/10のニュース

  • 機能も更に充実 ! ! Win専用DAWソフト「SONAR6」

    2006/10/31

    機能も更に充実 ! ! Win専用DAWソフト「SONAR6」
    EDIROL 「SONAR6」
    年々進化しているWindows専用DAWソフト、SONARがバージョンアップを発表しました。コントロールサーフィスをより柔軟に扱えるACT、オーディオとMIDIのさらなる融合を目指したAudioSnap、アナログのチャンネルストリップをモデリングしたVC64Vintage Channel、リアルなドラムサウンドを追求したSession Drummer 2、そしてユーザーが使い易いようにカスタマイズ可能なGUIなど、新機能もふんだんに盛り込んでおります。よりユーザーに優しくなったSONARの登場です。
    10月6日以降SONAR5をお買い上げのお客様は無償アップグレードの対象となります。

    無償アップグレード申込期間:2006年10月6日~2006年12月5日(当日消印有効)
  • RODEより3種類のマイクが新発売

    2006/10/30

    RODEより3種類のマイクが新発売

    ■次々と大ヒットマイクを市場に送り出しているRODEより、3本の最新モデルが登場しました。

    ◆PODCASTER
    ポッドキャスティングに最適な世界初のUSBダイナミックマイク。ヘッドホンアウト等、様々な機能を持つ完全プロ仕様のダイナミックマイクです。

    ◆NT55
    RODEがもつ最先端クオリティ、低ノイズ・バランス出力により、広いダイナミック・レンジに完全な周波数特性を併せ持っています。サウンド録音・環境録音に向いており、どんな場所でもパワフル且つ柔軟に対応します。

    ◆SVM
    ビデオマイク用ステレオマイクSVMは、スタジオで用いられるような本物のステレオレコーディング技術により、フィールドレコーディングでも簡単に収録可能です。


    PODCASTER 
    NT55 
    SVM
  • フォロースポットはこれで決まり !

    2006/10/28

    ■ELATION
    「PROFS」
    「PROFSSET」
    PROFSというフォローピンスポットをご存知ですか ? これまで10万円以上は当たり前だったピンスポットがなんと43,800円 ! 驚愕の半額以下という大特価で販売しています。学園祭や、イベント会場を始め様々な場所で活躍します。スタンドと電球をパッケージにしたPROFSSETも大好評発売中です。
  • ドラムスティックコーナーがパワーアップ !

    2006/10/27

    ドラムスティックコーナーがパワーアップ !
    ドラムスティックコーナーがパワーアップ !
    ドラムスティックコーナーが大幅にパワーアップ しました ! 憧れのアーティストモデルや定番モデルを多数取り揃え、メイプル/オークなどジャンル別に分類し、より分かりやすくなりました。ぜひお気に入りを探してみてください。
  • LEDパーライト大人気です !

    2006/10/26

    LEDパーライト大人気です !
    ■AMERICAN DJ
    「P36 LED」
    「P64 LED」
    LEDパーライト、ご注文が殺到しており大反響をいただいております。スポット的にも省電力ということもあり、電源を入れるだけで手軽にオートやサウンドアクティブ(音に反応)動作でカラーチェンジが行われるなど、機能も魅力抜群です。商品の在庫確保など、ご用意を進めておりますので商品お届けまで今しばらくお待ちください。
  • dfh ez drummer拡張音源EZXシリーズ登場 !

    2006/10/26

    dfh ez drummer拡張音源EZXシリーズ登場 !
    ■TOONTRACK
    「EZX LATIN PERCUSSION」
    「EZX DRUMKIT FROM HELL」
    「EZX VINTAGE ROCK」
    ドラム音源、dfh ez drummer専用の拡張音源3種が発売となりました。パーカッションに完全特化した「Latin Percussion」。ボンゴ、コンガ、タンバリン、ティンバレス、タンバリン、などを中心に、効果音的に使えるヴィブラスラップや、R&Bなどに欠かせないウィンド・チャイムなど合計82個を収録しております。激しい"メタル"専門のドラム「Drumkit From Hell」。サンプリングCD「Drumkit From Hell」と、その追加音源である『DFH Add-on』を全て併せてリミックスし、より凶暴化したドラムキットです。Custom & Vintage直系のビンテージキット音源「Vintage Rock」。ビートルズのリンゴスターや、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムも愛用した、Ludwig社製の大変貴重なビンテージ・ドラムキットを使用。各製品とも一流ミュージシャンによるMIDIファイルを収録。音色、フレーズ共により充実するキットとなっております。
  • 「Musik CHINA 2006 in 上海 速報 !」~ショーレポートページ完成~

    2006/10/25

    「Musik CHINA 2006 in 上海 速報 !」~ショーレポートページ完成~
    10月18日~21日まで、上海にて「Music CHINA」ショーが開催されました。楽器展としての印象が圧倒的に濃い、楽器好きにはたまらない展示会です。そんなショーの模様をサウンドハウススタッフ、前波、山田、宮應の凸凹トリオが、速報でお届けします ! どこよりも早いHOTな情報満載のショーレポート。発展著しい上海の町並みと合わせて、ぜひご覧ください。

    ◇Musik CHINA 2006 in 上海ショーレポートページ
    http://www.soundhouse.co.jp/show/music_china2006/music_china2006.htm
  • OTOYA MOVIE Vol.54 「PLAYTECH JAMMER JR」

    2006/10/25

    OTOYA MOVIE Vol.54 「PLAYTECH JAMMER JR」
    5W出力、3.3kgのコンパクトサイズは自宅練習にピッタリのサイズ。高品位6.5インチスピーカーを鳴らしきります。そして特筆すべきはJAMMER Jr独自のゲインコントロール。1つのノブでクリーン~オーバードライブ~ディストーションをリニアに可変させます。奥行き感のある豊かなクリーントーン、ガッツあるディストーションサウンドなど、様々なサウンドをこの1台に凝縮。毎日の練習もゴキゲンです ! OTOYA MOVIEでぜひご覧ください。

    ◇OTOYA MOVIEトップページ
    http://www.soundhouse.co.jp/otoya_movie/index.asp
  • 照明今月のオススメ ! STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」

    2006/10/25

    照明今月のオススメ ! STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」
    STAGE_EVOLUTION 「LASERSCAN」
    ミラースキャンタイプのグリーンレーザーLASERSCANに今月は注目してみましょう。レーザーを使用する際には、下準備として周囲を暗転させて、スモークを焚いておきます。LASERSCANは10mWレーザーを搭載しているミラースキャンタイプなので、一方向だけでなく角度を変えてレーザーを出力することができます。本体内蔵のオート動作で手軽に動かすこともできますが、別売のDMXコントローラがあれば、縦横の調整や模様の切り替えなど思いのままに操作することができます。台数を揃えれば演出すればステージを刺激的に演出します。
  • ピッチ補正の定番、さらに精度、クオリティもアップした「Auto-Tune5」

    2006/10/23

    ピッチ補正の定番、さらに精度、クオリティもアップした「Auto-Tune5」
    ANTARES「Auto-Tune5」
    ピッチ補正ソフトの定番として長年親しまれてきたAntares Auto-Tuneが、この度バージョンアップにより「Auto-Tune5」となりました。ピッチを自動で修正するオートマチックモードではヒューマナイズ機能を搭載し、より自然なピッチ補正が可能に、細かな修正を行うグラフィカルモードでも編集画面を大型化し、さらに編集しやすくなりました。他にもリアルタイムにピッチをグラフで書き出したり、ヴィブラートの深さを調整したりよりナチュラルに編集を行えます。
    2006年9月15日~2007年3月15日までにAutoTune4を購入し、オーサライズを行われた方はAuto-Tune 5を無償で入手いただけます。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2006年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok