-
2005/06/13
Pro Tools用TDMプラグインとして定評あるURS Plug-in。これまでEverything EQBundleTDMにしか含まれていなかったレッド・フェイスのシンプルな2バンドイコライザーBLT EQがFullTec Program EQ TDMにバンドルされ、これにより名称が「URS FullTec and BLT EQ Bundle TDM」へと変更になりました。バンドル後も従来の単品パッケージと同価格となっています。
また、同時にネイティブ版のパッケージ販売も開始されます。第一弾としてまずは以下の2つのバンドルパッケージが登場します。
●URS Classic Console Equalizer Bundle Native
URS A series EQ及びURS N series EQのバンドル
●URS FullTec and BLT EQ Bundle Native
URS FullTec -5band Program EQ及びURS BLT EQ - 2band Program EQのバンドル
対応フォーマット :
RATS/Audio Suite(Macintosh/Windows),VST(Macintosh/Windows)及びAudio Unit(Macintosh)
※TDM版と同様にネイティブ版をお使い頂く場合もIlokが必要となります。
-
2005/06/13
■
MTD KINGSTON商品一覧世界最高峰のベースビルダーの一人、マイケル・トバイアス氏が手がけたMTD KINGSTON。ポップでカラフルなデザイン、パワフルかつセンシティブなサウンド、ハイクオリティな仕上がりを実現した、MTDを代表するワールドスタンダードモデルです。サウンドハウスではMTDベースの素晴らしさを多くべーシストの方、また、これからベースを始める方に知って頂くため、6/10より大幅プライスダウン&特製ギグバッグプレゼントキャンペーンを実施致します ! 4弦モデルは39,800円、5弦モデルは42,800円(いずれも税込、送料別)と、大変お求めやすい価格に致しました。エントリークラスの価格ながら、高いプレイヤビリティを誇るMTD KINGSTONをこの機会にぜひお求めください !
-
2005/06/10
■DIGIDESIGN
「PRODUCER FACTORY」「PRODUCER FACTORY PRO」プロフェッショナルで洗練されたミックスのクリエイトに最適なプラグインが2タイプのパッケージでリリースされました。Bomb FactoryコレクションとDigidesignプラグインからなるパッケージには、Producer Factoryには5つ、ProducerFactoryProにはさらに7つ追加した計12個のプラグインがバンドルされております。ProToolsM-Poweredはもちろん、ProToolsLEシステムにも活躍するプラグインとなっております。
-
2005/06/10
■
TOCA社ジャンベ商品一覧 :パーカッションメーカーのTOCA製品の取扱いを開始しました。早速個性的で美しい仕上げのジャンベが入荷しました。耳に心地よく響くサウンドを体感できます。ジャンベを扱う際には、決して下側の空洞から中をのぞかないようにとのこと、、、。なぜかって ? 神様が逃げてしまうんだそうです。ご注意を。
-
2005/06/10
■FERNANDES
「ZO-3 TWO HEAVEN」「ZO-3 SUNSHINE LOVE」「ZO-3 KASHMIR」日本が世界に誇るFERNANDESのZO-3シリーズに、ニューラインナップ登場です。1960~1970年代に大活躍したスーパーギタリスト達をイメージさせる、ポップでお洒落なペイントが施されたART ROCKシリーズ ! サウンドハウスイチオシはなんといってもZO-3初の12弦+6弦ダブルネック仕様の「TWO-HEAVEN」 ! J・Pの衣装をイメージしたグラフィック、ピックアップがカバード、オープンブラックのハムバッカー2個装備というのにも思わずニヤリ。これを手にしたら誰もがあの曲を弾き始めること間違いなしでしょう。ZEPファンには見逃せません ! 他にもE・CのサイケSGをイメージした「SUNSHINE LOVE」、J・Pが変則チューニングでのプレイ時に愛用していた、ダンエレクトロをイメージした「KASHMIR」など、楽しいラインナップです。7月末頃の入荷を予定しておりますが、限定生産品につき、ご注文はお早めにお願い致します !
◇ART ROCK公式ウェブサイト :
http://www.kerokeroking.jp/artrock/
-
2005/06/10
■NUMARK
「VM03」「AVM01」「DVD01」DJ機材でお馴染みのNUMARKより、VM03、AVM1、DVD01の3機種が新発売。VM03はラックマウント可能な5インチ×3連の液晶モニターで最大6系統の入力が可能。AVM01はVJミキサーとDJミキサーを1台にまとめたハイブリットミキサーで、DVD01はCD/DVDプレーヤー2台をラックマウントサイズに凝縮した、これまたハイブリット仕様のDJ/VJ用プレーヤーです !
-
2005/06/09
■
EDIROL 「Project5 Version2」日本語版パターン・ベースの直感的な音楽制作ソフト「Project5」が、ユーザー・インターフェースを一新してバージョン・アップ。大幅な機能強化により、より快適でノンストレスな操作性を身に付けました。「Project5 Version2」は、クリエイターとプレーヤーの両面から真の音楽制作環境を追求し、「Project5」のユーザー・インターフェースを一新。選択したトラックの情報を一括表示でき、各パラメーターの調整も可能な「トラック・インスペクタ」、膨大なプリセット・パターンや、作成したパターンの一括管理も可能になり、目的のパターンを素早く見つけることのできる「パターン・ブラウザ」を新搭載。オーディオ/MIDIエディターも機能を強化し、より直感的な操作でスピーディな音作りが可能になりました。
-
2005/06/09
-
2005/06/08
■
「DRUMDROPS」シリーズ一覧新登場した「DRUMDROPS」シリーズは、豪華トップドラマー全面協力、100%ビンテージ機材によるアナログレコーディング。60~70年代における録音技術の素晴らしさをありのままに伝える、太くて温かい、レトロ・ドラム専門ライブラリシリーズとなっています。 ドラムキットをマイクポジション毎に収録し、自由なサウンドメイキングが可能な「24bitマルチトラック(AIFF)版」と、ブレイクビート中心の楽曲製作に便利なドラムループをコレクトした「WAV + APPLE LOOPS + REX2版」の2タイプがラインナップ。定番ブレイクビートを超える、究極レトロアクティブ・ビーツが手に入ります。
-
2005/06/08
ULTIMATE SOUND BANK社製品のMac OSXバージョンがマイナーアップデートしました。これらの最新バージョンにより、Logic 7.1で正常動作いたします。また、AU以外のバージョンでも“グリッチノイズ”の問題が解消されています。各バージョンは次の通りです。
Charlie 1.12
UltraFocus 1.12
X-treme FX 1.01
PlugSound 1.94
また、SonicBoomBoxもマイナーアップデートにより、GarageBand 2.01に対応しました。
SonicBoomBox 1.01
詳細は下記URLよりご覧ください。
◇ハイ・リゾリューションウェブサイト内アップデート情報ページ :
http://www.h-resolution.com/updater/index.html