ここから本文です

HOME

DTM・DAWのニュース

  • Focusrite「Saffireシリーズ」FireWire 800変換アダプター プレゼント・キャンペーン!

    Focusrite「Saffireシリーズ」FireWire 800変換アダプター プレゼント・キャンペーン!

    2012/01/19

    Focusrite 「Saffireシリーズ」

    只今Focusrite社Firewireオーディオインターフェイス「Saffireシリーズ」をご購入頂くと、もれなくFireWire 800/400 変換アダプターをプレゼント!FireWire 800(IEEE1394b)ポートを搭載するコンピューターでもSaffireシリーズを使用できるようになります。また、キャンペーンに合わせて嬉しいプライスダウンも行われ、さらにお求め易くなりました。音質に定評のある高品位なオーディオインターフェイスを是非この機会にご検討ください。

    ※キャンペーンは、景品が無くなり次第終了させて頂きます。
  • LINE6 MIDI Mobilizer数量限定特価

    LINE6 MIDI Mobilizer数量限定特価

    2011/12/29

    LINE6 「MIDI Mobilizer」

    LINE6のiPhone/iPod touch用MIDIインターフェース「MIDI Mobilizer」を数量限定値下げしました!MIDI Mobilizerは、iPhone及びiPod touch専用の、最もポータブルにして唯一無二のMIDIシステム。いつでもどこでもMIDI情報の再生とレコーディング、バックアップが可能です。アイデア次第で使い方は様々、ミュージシャンのクリエイティビティを刺激するアイテムです。
  • 最先端のソフトウェア音源技術で生まれ変わったMach Five 3が入荷!

    最先端のソフトウェア音源技術で生まれ変わったMach Five 3が入荷!

    2011/12/24

    MOTU 「MachFive 3」

    洗練されたユーザーインターフェイスにより、数分の操作で熟練のエキスパートユーザーのように使いこなせる設計に生まれ変わったMach Five。45GBにも及ぶ様々な音源を収録し、これまで再現の難しかったギターのピッキングや、コードをかき鳴らす演奏テクニックまでも再現するスクリプト音源が7種用意されています。リアルな最先端のソフトウェア音源技術は、デスクトップスタジオのマストアイテムになる事間違いなし!
  • KORG/NANOシリーズ3種がセットになったお得なパッケージを数量限定販売!

    KORG/NANOシリーズ3種がセットになったお得なパッケージを数量限定販売!

    2011/12/17

    KORG 「nano2 SET」

    スリムでコンパクトなKORGのMIDIコントローラー、nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2のnanoシリーズ3種がセットになって登場です。超小型軽量のボディはノートパソコンにもマッチし、持ち運びも大変便利です。いずれの機種もタッチや機能にこだわり、三者三様のバラエティに富んだ操作感が魅力です。専用のソフトケースが付属し、カラーは黒と白の2色。数量限定ですので、この機会をお見逃しなく!
  • SONARの新パッケージ発売開始

    SONARの新パッケージ発売開始

    2011/12/13

    CAKEWALK 「SONAR X1 PRODUCTION SUITE」
    CAKEWALK 「SONAR X1 POWER STUDIO QUAD」

    SONAR X1 PRODUCTION SUITEは、定番の音楽制作ソフトとして支持されているSONAR X1 PRODUCERを核に、ProChannelのモジュール化や数々の機能でSONAR X1 PRODUCERをさらに先進的なプロダクション・ツールへと進化させるSONAR X1 EXPANDED、伝説のラージ・コンソールのサウンドを再現するProChannelの最新モジュールPC4K S-Type Expander/Gateモジュール、新次元のエレクトロニック・サウンドを提供するZ3TA+ 2の計4つのパッケージを統合。強力な音楽制作をサポートするプロフェッショナル向けのDAWソリューション・パッケージです。
    SONAR X1 POWER STUDIO QUADは2系統のVS PREAMPを搭載した4イン4アウトのUSBオーディオ・インターフェース、QUAD-CAPTUREをバンドル。これから音楽制作を始める方や、自宅レコーディング用途に最適なソリューションです。最大24bit/192kHzへの対応、低レイテンシーを実現するVS STREAMINGなど先進の技術を搭載した、次世代のオーディオ・インターフェースをバンドル。手に入れたその日から高品位な音楽制作を行うことができます。
  • KORGのリズム系アナログシンセMONOTRIBEがバージョンアップ!

    KORGのリズム系アナログシンセMONOTRIBEがバージョンアップ!

    2011/12/02

    KORG 「MONOTRIBE」

    太くパワフルな音質が魅力のKORG/MONOTRIBEのバージョンアップがKORGのホームページにて公開されました。LFOに追加されたサンプル&ホールド機能、16ステップ対応となったシンセパート、MONOTRIBE複数台での輪番再生が可能な連結シーケンス機能、より複雑なリズムが入力できるアクティブ・ステップの設定やドラム・ロール演奏等、高次元のプレイを引き出す新機能を多数追加。KORGホームページより、オーディオ(WAV)ファイルにエンコードされたシステムを無料ダウンロードすることができます。是非この機会にお求めください!
  • BEHRINGER DTMバンドル PODCASTUDIO USBの動画をアップしました。

    BEHRINGER DTMバンドル PODCASTUDIO USBの動画をアップしました。

    2011/12/01

    BEHRINGER 「PODCASTUDIO USB」

    アナログミキサー、オーディオインターフェイス、マイク、ヘッドホンがセットになったポッドキャスティング作成セット。ポッドキャスト、ライヴ配信はもちろん、ナレーション収録やボーカルのレコーディングなど、様々な用途で活躍します。マイクや楽器の録音による音楽制作の入門用としても最適です。
    » ムービーを見る
  • スタインバーグソフトウェア「YAMAHA Vintage Plug-In Collection」新発売

    スタインバーグソフトウェア「YAMAHA Vintage Plug-In Collection」新発売

    2011/11/29

    STEINBERG 「YAMAHA Vintage Plug-In Collection」

    1970年代の温かく豊かなアナログサウンドをDAWソフトウェア上で再現するプラグイン「YAMAHA Vintage Plug-In Collection」が発売開始となりました。往年のビンテージEQやコンプレッサーを再現した『Vintage Channel Strip』、オープンリールテープレコーダーの名機を再現した『Vintage Open Deck』、5つのビンテージギターエフェクターを再現したモデルをパッケージした『Vintage Stomp Pack』、合計3つのパッケージのラインアップを用意。アナログハードウェア機器の回路を素子レベルから正確にモデリングし、往年の名機が持っていた繊細かつ温かい音色を再現する「VCMテクノロジー」によって、プロフェッショナルのニーズに応えられるパッケージです。VST3、VST2.4、AUフォーマットに対応し、スタインバーグ社の「Cubase」、「Nuendo」、「WaveLab」はもちろんのこと、各フォーマットに対応する数多くのDAWソフトウェアで動作します。
  • RMEの高品位オーディオインターフェイスMultiface II、2機種を値下げしました。

    RMEの高品位オーディオインターフェイスMultiface II、2機種を値下げしました。

    2011/11/18

    RME 「Multiface II + HDSP CardBus Card」
    RME 「Multiface II + HDSPe ExpressCard」

    RMEのオーディオインターフェイス、Multiface II + HDSPe ExpressCard、Multiface II + HDSP CardBus Cardの2種を値下げしました。それぞれ、HDSPe Expressカード、PCMCIAカードが付属し、全36のASIOチャンネル使用時でもCPU負荷0%を実現。また定評のあるRME/Firefaceシリーズと同様のサウンド回路を採用し、音質面でもホームスタジオ用・スタジオ常設用として非常に優れたレコーディング・モニター環境を提供します。
  • VESTAXのUSB MIDIパッドコントローラーPAD-Oneを値下げしました。

    VESTAXのUSB MIDIパッドコントローラーPAD-Oneを値下げしました。

    2011/11/18

    VESTAX 「PAD-One」

    アルミダイキャスト製の頑丈かつコンパクトなボディで、操作性に優れたパッドコントローラーVESTAX/PAD-Oneを値下げしました。通常のパッドに加えXYパッドを搭載し、叩いたり指先でなぞったりと、より直感的な操作が可能です。DJソフトやDAWソフトと組み合わせ、レコーディングやライブパフォーマンスまで、幅広く活躍します。新設計の光るFSR PADで見た目のインパクトも抜群です!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok