ここから本文です

HOME

DTM・DAWのニュース

  • RMEよりオーディオインターフェイス「Fireface UFX+」が新登場!

    RMEよりオーディオインターフェイス「Fireface UFX+」が新登場!

    2016/11/02

    RME 「Fireface UFX+」

    RMEのオーディオインターフェイス「Fireface UFX+」が発売しました。Firefaceシリーズとして初のMADIを搭載し、最大94chの入出力をフレキシブルにコントロール可能なフラッグシップモデル。チャンネル数が大幅に増えたことで、USB3とThunderbolt接続に対応し、DSPもよりパワフルなものへと変更されています。内部回路や機能もすべてゼロから見直され、新たに設計された最新のAD/DAコンバーターとアナログ回路は、RMEの哲学である「クリスタル・クリアで透明な音」を今までよりさらに高いレベルで実現。また、USBストレージに直接レコーディング可能なDirect USB Recording機能が強化され、低速なUSBメモリスティック等でも使用可能になった他、最大録音可能チャンネル数も拡張。クラス・コンプライアントモードに切り替えることでiPad用のオーディオインターフェイスとしても使用することができます。
  • UNIVERSAL AUDIO「APOLLOラックシリーズ」UAD-2 SATELLITE無償提供キャンペーン!

    UNIVERSAL AUDIO「APOLLOラックシリーズ」UAD-2 SATELLITE無償提供キャンペーン!

    2016/11/01

    UNIVERSAL AUDIOの「APOLLO Rackシリーズ」を購入された方に、DSPプラグインシステム「UAD-2 SATELLITE QUAD CORE」が無償提供されます。APOLLO Rackは、多チャンネルの入出力を備え、高いサウンドクオリティーを誇る、ハイエンド・オーディオインターフェイスです。PC/Macとの接続方法の違いと搭載DSP数によって5製品をラインナップ。UAD-2 SATELLITE QUAD COREは、搭載DSPによりコンピュータのCPUに負荷をかけずに、高品位なビンテージアウトボードをプラグインとして再現します。この機会をお見逃しなく!

    ・期間:2016年11月1日(火)~12月31日(土)
    ・対象となるAPOLLOラックモデル製品を新規購入のうえ、期間中UAアカウントに製品登録、さらにキャンペーンにエントリーするとUAD-2 SATELLITE QUAD CORE(Thunderboltタイプ、またはFireWireタイプ)が無償提供されます。

    ※キャンペーンは予定数に達した場合、予告なく終了することもあります。あらかじめご了承ください。

    ■対象製品
    UNIVERSAL AUDIO 「Apollo Rack シリーズ」
  • 楽譜作成ソフト「Sibelius First」がバージョンアップ!

    楽譜作成ソフト「Sibelius First」がバージョンアップ!

    2016/10/31

    SIBELIUS 「Sibelius First」
    SIBELIUS 「Sibelius First サブスクリプション(1年)」
    SIBELIUS 「Sibelius First アップグレード (電子コード)」

    楽譜作成ソフトの定番「Sibelius」の入門版である「Sibelius First」がバージョンアップしました。Surfaceペンやトラックパッドのマルチジェスチャーに対応し、直感的な操作が可能です。Windows 10、Mac OS 10.12にも正式対応。コア機能と美しいレイアウトはそのままに、お手頃価格でお求め頂けます。旧バージョンのSibelius Firstからアップグレードも可能です。
  • ApogeeよりThunderboltオーディオインターフェイス「Element」が登場!

    ApogeeよりThunderboltオーディオインターフェイス「Element」が登場!

    2016/10/29

    ApogeeよりMac専用Thunderboltオーディオインターフェイス「Element」が登場しました。Symphony I/O Mk IIやEnsemble Thunderbolt、Grooveで培われたApogeeの技術を、シンプルなハードウェアに集約。Element Controlソフトウェアによるパワフルなコントロールが可能。ワイヤレスでElement Controlのハードウェア設定にアクセスできるiOSアプリも利用できます。合理的なハードウェア機能と先進のソフトウェア・コントロールを備えたコストパフォーマンスの高いモデルになっています。

    ELEMENT 24 11月発売予定
    ELEMENT 46 発売中
    ELEMENT 88 11月発売予定
  • MOTUよりUSBオーディオインターフェイス「UltraLite mk4」が新登場!

    MOTUよりUSBオーディオインターフェイス「UltraLite mk4」が新登場!

    2016/10/29

    MOTU 「ULTRALITEMK4」

    ハイクオリティなMOTU製オーディオインターフェイスの中でも特に人気があり、数々のアワードを受賞したUltraLiteシリーズの最新版「UltraLite mk4」がついに登場しました。コンパクトながら最大192kHzのサンプリングレートと、18in22outの入出力を持つハイスペックモデル。新たに構築されたドライバは、更なるローレイテンシーを実現。また、Web Appコントロールに対応しており、PCブラウザやWi-fi環境下にあるスマートフォン、タブレットからリモートコントロール可能です。付属の48chのラージコンソールスタイルミキサーソフトには、名機LA-2Aをモデリングしたコンプレッサーなど高品質なアナログDSPエフェクトも搭載。同クラスの中で最高水準のアナログオーディオクオリティを誇るモバイルレコーディングを実現します。
  • AKAIの音楽制作ツール「MPCシリーズ」購入でAKAI「RPM3」をプレゼント!

    AKAIの音楽制作ツール「MPCシリーズ」購入でAKAI「RPM3」をプレゼント!

    2016/10/29

    AKAI 「MPC TOUCH」
    AKAI 「MPC Studio Black」

    楽曲制作ツールとして定番のAKAI/MPCシリーズ「MPC STUDIO Black」または「MPC TOUCH」を購入された方に、期間限定でAKAIのオーディオインターフェイス内蔵モニター「RPM3」をプレゼント。過去のスタンドアロン機と違いPCベースになる本機種では、サンプリングをするにも、音を出すにもオーディオインターフェイス、スピーカーが必要です。そんな必須アイテムがお得に手に入るこのキャンペーンをお見逃しなく!
  • TASCAM US-122MKII / US-144MKIImacOS Sierra用ドライバー リリース!

    TASCAM US-122MKII / US-144MKIImacOS Sierra用ドライバー リリース!

    2016/10/29

    TASCAMからオーディオMIDIインターフェース『US-122MKII/US-144MKII』のmacOS Sierra用ドライバーがリリースされました!高品位マイクプリアンプを搭載し、マルチトラックの音楽制作からステレオ音声のインターネット配信用動画作成まで幅広い用途に対応。Sierraにアップデートされる方は要チェックです。

    メーカー商品ページ
  • Red Bull Studios Tokyoにてイベント「Steinberg Day」開催!

    Red Bull Studios Tokyoにてイベント「Steinberg Day」開催!

    2016/10/24

    最新のCubase とVST Plug In が体験できる、無料のユーザーイベント「Steinberg Day 2016」が、あのRed Bull Studios Tokyoで2日間に渡り開催されます。展示会場ではVST Pluginを扱う11社が集結し、膨大なプラグインが試聴可能。またステージイベントでは、クリエイターによるCubaseの最新機能やVSTのワークフローを体験できます。会場の様子やイベントはFresh by Abema TV Sound Roster で生放送予定です。気になる方は、是非ご参加ください。

    開催日:12月17日(土)、18日(日)

    イベント告知ページ
    (ステージイベントのお申し込みもこちらから)

    Fresh by Abema TV Sound Roster
  • FXpansionの定番ドラム音源「BFD3」がキャンペーン特価に!

    FXpansionの定番ドラム音源「BFD3」がキャンペーン特価に!

    2016/10/22

    大容量ドラム音源の決定版「BFD3」が期間限定で特価になりました。ドラムに関わるあらゆる音作りの要素をディープに編集可能、155GB相当のロスレス・サンプルが付属。生音に近いリアルなドラムサウンドを打ち込みで再現することができるアコースティック・ドラム音源になっています。

    キャンペーン期間:2016年10月20日(木)~2016年11月30日(水)

    FXPANSION 「BFD3 2016 Autumn Special w/ USB 2.0 Flash Drive」
    FXPANSION 「BFD3 2016 Autumn Special (Download)」
  • IK Multimedia「iRig Pro Duo」バンドルパッケージ2種が新登場!

    IK Multimedia「iRig Pro Duo」バンドルパッケージ2種が新登場!

    2016/10/22

    IK Multimediaの2チャンネルモバイルオーディオインターフェイス「iRig Pro Duo」を核にしたホームスタジオ向けバンドルパッケージ「iRig Pro Duo Studio Suite」と「iRig Pro Duo Studio Suite Deluxe」が新登場。「iRig Pro Duo」に、演奏やレコーディングなど音楽制作に必要なハードウェアとソフトウェアをそれぞれバンドル。お好みのDAWと組みわせて音楽制作を始めたい方のスターターキットとしてオススメです。

    IK MULTIMEDIA 「iRig Pro Duo Studio Suite」
    IK MULTIMEDIA 「iRig Pro Duo Studio Suite Deluxe」
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok