ここから本文です

HOME

DJ & VJのニュース

  • Roland のサンプラー「SP-404MKII」にKDJ Recordsコラボの限定モデル登場!

    Roland のサンプラー「SP-404MKII」にKDJ Recordsコラボの限定モデル登場!

    2024/10/16

    多くのビートメイカーやDJから支持されてきた「SP-404SX」の後継モデルとして発売された「SP-404MKII」に、デトロイト・ミュージックを代表する世界的レーベル“KDJ Records”とのコラボモデル「SP-404MKII KDJ Records Limited Edition」が登場!
    本体にKDJ Recordsの芸術的精神と美学が表現されたフェイス・プレートを採用したほか、未発表曲を収録した7インチ・ヴァイナル・レコード、Moodymann自身がキュレーションしたKDJ Recordsの名曲を厳選した60分のミックス・テープも同梱。全世界でわずか600台限定のため、コレクターズ・アイテムとしての価値もある究極のサンプラーです。

    ROLAND / SP-404MKII KDJ Records Limited Edition
  • AlphaThetaより、オールインワンDJシステム「XDJ-AZ」新登場!

    AlphaThetaより、オールインワンDJシステム「XDJ-AZ」新登場!

    2024/10/10

    Pioneer DJ製品を企画・開発するAlphaTheta株式会社より、XDJシリーズの最新モデルとなる「XDJ-AZ」が発表されました。
    クラブスタンダードのCDJ-3000とDJM-A9のレイアウトや操作性を継承し、フラッグシップ機同等のクリエイティブなパフォーマンスが可能。ミキサー上部には10.1インチの大型ディスプレイを採用し、従来以上の快適なブラウジングと直感的な操作が可能です。また、ESS Technology社製の32bit D/Aコンバーターを搭載し、大幅な音質向上を実現。また、USBスロット(2系統)+PC接続端子(1系統)を搭載したほか、rekordbox / Serato環境での動作に対応しており、あらゆるシーンでのパフォーマンスに対応します。SonicLinkに対応したトランスミッターが内蔵されており、10月3日に情報解禁されたヘッドホン「HDJ-F10」を使用した快適なモニタリング環境も実現。
    販売価格は44万円(税込)、発売開始は12月上旬を予定。発売開始に先駆けて、予約注文を開始しています。

    AlphaTheta / XDJ-AZ

    公式動画
    Introducing the XDJ-AZ all-in-one DJ system

    メーカーサイト商品ページ
    XDJ-AZ - Alphatheta
  • ORTOFONのDJ用カートリッジ「VNL」ヘッドシェル付属モデル発売開始!

    ORTOFONのDJ用カートリッジ「VNL」ヘッドシェル付属モデル発売開始!

    2024/10/09

    優れた音質と針飛び耐性から、DMCやIDAなどDJ世界大会でも多くのターンテーブリストが使用するDJ向けレコード針「VNL」にヘッドシェルの取り付けとリードワイヤー結線済みモデル「VNL Premounted」が登場。
    ヘッドシェルにはORTOFON純正のヘッドシェル「SH-4」が取りつけられており、初めてレコード針を扱う人でもトーンアームに本機を取りつけるだけで高品質なアナログサウンドをお試しいただけます。DJ用途はもちろん、オーディオ用途にも人気の高い本モデルをぜひお試しください。

    ORTOFON 「VNL Premounted」
  • AlphaThetaより、次世代DJコントローラー「DDJ-GRV6」新登場!

    AlphaThetaより、次世代DJコントローラー「DDJ-GRV6」新登場!

    2024/10/08

    Pioneer DJ製品を企画・開発するAlphaTheta株式会社より、DDJシリーズの最新モデルとなる「DDJ-GRV6」が発表されました。
    4chコントロール対応と併せて、FLXシリーズ同様にrekordbox / Serato DJ Proへの両対応を実現。さらには新機能となるGROOVE CIRCUIT機能に対応。rekordbox環境下で再生中の楽曲のドラムパートを異なるジャンルやスタイルのドラムパートと入れ替えたり、エフェクトを加えたりすることが可能になり、フィルインやビルドアップ、ブレイクダウンを生み出すなど、従来以上に自由度の高いDJプレイを実現しています。Serato DJ ProのSTEMS FX機能にも対応しており、ボーカル、ドラム、インストのそれぞれのパートに各種エフェクトを個別に掛けることも可能。デッキ部はCDJ-3000、ミキサー部はDJM-A9を意識したレイアウトとなっており、クラブの現場と同じ操作感でプレイが可能です。
    販売価格は13万2千円(税込)、発売開始は10月18日(金)を予定。発売開始に先駆けて、予約注文を開始しています。

    AlphaTheta / DDJ-GRV6

    公式動画
    Introducing the DDJ-GRV6 4-channel DJ controller - YouTube

    メーカーサイト商品ページ
    DDJ-GRV6 - Alphatheta
  • AlphaThetaより、超低遅延ワイヤレス技術搭載モニターヘッドホン「HDJ-F10」新登場!

    AlphaThetaより、超低遅延ワイヤレス技術搭載モニターヘッドホン「HDJ-F10」新登場!

    2024/10/03

    Pioneer DJ製品を企画・開発するAlphaTheta株式会社より、プロフェッショナルワイヤレスDJヘッドホン「HDJ-F10」が新発売。
    同社独自開発の超低遅延ワイヤレス技術(SonicLink)を搭載しており、専用トランスミッター「HP-TX01」と併用することでレイテンシーはわずか9msec。一般的なBluetooth(SBCコーデック)の遅延量と比較して約1/20の低遅延での再生を実現しています。音質にも徹底的にこだわり、2種類の異なる素材を組み合わせた新開発の40mmドライバーユニットを採用。低音域から高音域まで、細かな音も聞き分けができる圧倒的な高解像度サウンドを実現します。有線での接続、Bluetoothの接続にも対応したほか、Bluetooth接続時にはノイズキャンセリングモードとトランスペアレンシーモード(外音取り込み機能)を瞬時に呼び出し可能。ヘッドホン単体、専用トランスミッター単体、ヘッドホンと専用トランスミッターのセットをラインナップ。出荷開始は11月29日を予定。出荷開始に先駆けて、予約注文を開始しています。

    AlphaTheta / HDJ-F10
    AlphaTheta / HP-TX01
    AlphaTheta / HDJ-F10-TX

    公式動画
    Introducing the HDJ-F10 professional wireless DJ headphones

    メーカーサイト商品ページ
    HDJ-F10-TX
  • AlphaThetaより、OMNIS-DUO専用ケース新発売!

    AlphaThetaより、OMNIS-DUO専用ケース新発売!

    2024/09/24

    Pioneer DJ製品を企画・開発するAlphaTheta株式会社より、同社が手掛ける「OMNIS-DUO」バッテリー内蔵オールインワンDJシステム専用のキャリングケースが新登場!
    ケース内部には優れた耐衝撃性を誇るEVAクッションフォームを採用しており、移動時の衝撃や傷などから大切な機材をしっかりと守ります。アウトドアシーンでの使用にも最適な「OMNIS-DUO」と併せて、ぜひともお買い求めください。

    AlphaTheta / DJC-ONMISDUO BAG
    AlphaTheta / OMNIS-DUO & 純正ケースセット
  • 100SOUNDSより、Shure / M44G&M44-7対応交換針の後継機が登場!

    100SOUNDSより、Shure / M44G&M44-7対応交換針の後継機が登場!

    2024/09/24

    2020年に設立された日本発DJ機器/オーディオ・メーカー「100SOUNDS (ヒャクサウンズ)」から発売中のSHURE / M44G、M44-7対応交換針「RS-44-100B」の後継機が発売開始!
    旧モデルと比較するとチャンネルセパレーションと出力個体差が改善されており、DJ用途での2本使いにもより最適化されています。DJはもちろん、リスニング用途のユーザーからもカルト的な人気を誇るSHUREのレコード針をお楽しみいただける、すべてのアナログ・ラヴァー必見の交換針です。

    100SOUNDS / RS-44-100B2 M44G/M44-7対応 交換針
  • オーディオテクニカのロングセラー交換針「ATN3600L」に後継モデル登場!

    オーディオテクニカのロングセラー交換針「ATN3600L」に後継モデル登場!

    2024/09/24

    半世紀以上にわたりアナログファンから愛され続けてきた大定番の交換針「ATN3600L」に後継モデル2機種が登場。
    従来モデルの使いやすさや品質、音質はそのままに外観がアップデートされた「ATN3600LC」は接合丸針を採用。手軽に音質をアップグレードできる上位機「ATN3600LE」は接合楕円針を採用。適合機種には、『サウンドバーガー』の愛称で知られる「AT-SB727」「AT-SB2022」やリスニング用のターンテーブルとして幅広いユーザーから支持を集める「AT-LP60X」などが含まれます。

    audio technica / ATN-3600LC
    audio technica / ATN-3600LE
  • オーディオテクニカ「サウンドバーガー」取扱開始!

    オーディオテクニカ「サウンドバーガー」取扱開始!

    2024/09/11

    2022年にオーディオテクニカ60周年記念モデルとして数量限定で発売された「AT-SB2022」が大好評だったことを受け、記念モデルの仕様はそのままに通常販売モデルとして発売された「AT-SB727」を取扱開始!
    1980年代のトレンドを意識したレトロなデザインながらも、Bluetooth接続や充電池の搭載など現代のニーズにマッチする性能を備えています。初めてレコードに触れる世代はもちろん、当時サウンドバーガーでレコードを楽しんでいたかたまで、手軽にアナログサウンドをお楽しみいただけるレコードプレーヤーです。

    audio technica / AT-SB727 YL
    audio technica / AT-SB727 BK
  • ORTOFON「Concorde Musicシリーズ」取扱開始!

    ORTOFON「Concorde Musicシリーズ」取扱開始!

    2024/09/09

    レコード針の世界的ブランドORTOFON(オルトフォン)のリスニング向けカートリッジ「Concorde Musicシリーズ」より、エントリーモデル「Concorde Music RED」の取り扱いを開始しました。
    カートリッジ部分には、ORTOFONが誇る独自のMM型用磁気回路を搭載。4本のスプリットポールピンに巻かれたコイル巻線には銀メッキ高純度銅線を採用しており、正確さとエネルギッシュかつきらびやかさを兼ね備えたサウンドをお楽しみいただけます。

    ORTOFON / Concorde Music Red ヘッドシェル一体型カートリッジ
    ORTOFON / Stylus Concorde Music Red - Concorde Music用交換針
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok