-
2009/09/03
■
HOWARD 「FEEDNWAX」■
HOWARD 「Orange Oil」アンティーク家具の本場アメリカで絶大な支持を得る老舗HOWARDの木材用ワックス「FEEDNWAX」が、満を持してサウンドハウスに登場!ギターやベースに使用されているローズウッドやエボニーが見違える程ピカピカになり、潤いが長期にわたり持続します。ラッカーフィニッシュ、オイルフィニッシュの楽器の艶出しにも効果絶大。もちろん乾燥対策にも十分効果を発揮します!
-
2009/09/03
-
2009/09/02
■
KORG 「AX3000G」音色への飽くなき追求、より自由度の高い表現力をコンセプトに誕生したエレキギター用マルチエフェクターAX3000G。ハイクオリティなギターアンプやエフェクトの音色はもちろんのこと、ギターを持ち替えずに異なるピックアップサウンドを実現するピックアップモデリングや、ソリッドギターをエレアコサウンドに変身させるアコースティックエフェクトまでも搭載。過酷なステージワークにも余裕で対応するヘビーデューティーなメタルボディは完全プロ仕様!また、オーバードライブやディストーションなどの外部エフェクトを接続できるセンド/リターン端子により、愛用の歪み系エフェクトを組み込むことが可能です。大変お買い求めやすい価格になったこの機会に是非ご検討ください。
-
2009/08/27
■
SOLDANO 「ASTROVERB112」情熱的で芯のあるサウンドとギタリストの心を鷲掴みにする存在感。他のメーカーにはないオーラをまとったSOLDANOのコンボアンプ!使いやすい20W出力にマスターボリュームを搭載し、自宅練習はもちろん、ライブハウスやリハーサルスタジオにもバッチリ対応してくれます。SOLDANOらしいシンプルなパネル配列ですが、ギターの持つ音域のオイシイ所をピンポイントでコントロール!さらにアキュトロニクス社のリバーブがサウンドに深みと艶を加え、この上ないジューシーなサウンドを生み出します! 希少品の為、ご注文はお早めに!
-
2009/08/26
■
STERLING BY MUSICMAN既に話題沸騰中の新ブランドSTERLING BY MUSICMAN!今回は本家MUSICMANでもお馴染みAXISタイプ、SILHOUETTEタイプ、John Petrucciタイプが入荷しました。価格を超えたクオリティー&サウンドは必見です。初回入荷分は若干数となりますのでお早めにご検討下さい!
-
2009/08/21
■
Boss 「FRV-1」By mgalang
Created 2009-08-14 11:43
世界中のギターリストに愛用され続けている「Fender Reverb」は、長年にわたり、ギターサウンドに広がりのある、生き生きとした、独特な雰囲気のサウンドを演出してきました。エフェクターメーカーとして知られるBossとFender社とのコラボレーションにより、'63 Fender Reverbを忠実に再現した、スプリング・リバーブ エフェクター「Boss FRV-1」が誕生しました。
特許を取得しているCOSM技術を駆使し、Fender社の '63クラシック スプリング・リバーブを詳細にモデリングした「FRV-1」は、DWELL、TONE、MIXの3種のコントロールノブを搭載しています。MIXノブを使い、煌びやかなスパークリング・トワングから、温かみのある真空管サウンドまで調整できます。サーフミュージックからロック、カントリー、ブルースまで幅広くカバーするサウンドが今、Boss特有の堅固な作り、そして優れた携帯性と共に、低価格で入手できます。Fender社の承認を受けたBoss「FRV-1」が、長年愛され続けている真のFenderサウンドをお届けします。
Source URL
-
2009/08/21
■
TOKAI 「FB53 VS」ハイクオリティーでリーズナブルなTOKAIブランドによる、ファイアーバードタイプが入荷!アルダーボディにメイプルセットネック仕様。ミニハムバッカーによる、独特のマイルドさとシャープさを合わせ持ったサウンドは、まさにブルース・ロックに相応しく、また堂々とした風格をも兼ね備えています!
-
2008/05/16
■
CMATMODS 「エフェクトペダル」
エフェクターのモディファイで名を馳せたChad Matthews氏が、エフェクトペダルの理想像を具現化するために立ち上げたブランド、CMATMODSがついに日本上陸 ! ジャック、ノブ、ポットなど全てのパーツは業界スタンダードの信頼性の高いパーツで構成され、電子回路はUSミリタリースペックの線材でワイヤリング。フットスイッチはもちろんトゥルーバイパス仕様です。伝説のROSSコンプのレプリカ、デジタル/アナログのハイブリッドディレイなど、トーンにこだわるギタリストの琴線に触れる充実のラインナップです !
-
2007/12/28
■EDWARDS 「E-T-170BD」
■GRASSROOTS 「G-T-68BZ」
L'Arc~en~Ciel/tetsuモデル、ESP BURDICとESP BUZZ BASSのスペックをほぼ継承し、更なるコストパフォーマンスを実現したモデルが登場です ! 来春にはニューシングル「DRINK IT DOWN」もリリース予定で話題のつきないL'Arc~en~Ciel ! 要チェックです !