ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • BEHRINGERの真空管搭載オーバードライブ衝撃特価!

    BEHRINGERの真空管搭載オーバードライブ衝撃特価!

    2012/11/10

    BEHRINGER 「VT911 Vintage Tube Overdrive」

    BEHRINGERの真空管を搭載したオーバードライブVT911を数量限定の大特価にてご提供中です。弾き手のニュアンスについてくる優れたレスポンスとウォームなサウンド。ファズのように荒々しくワイルドな歪み、シングルコイルを劇的にファットに歪ませるオーバードライブ、そしてクランチサウンドにセッティングしたチューブアンプのトーンを適度にまとめ上げるブースターとして、様々な表情と得意技を併せ持つ個性的なモデルです。
  • YAMAHAギターアンプTHRの新モデル発表

    YAMAHAギターアンプTHRの新モデル発表

    2012/11/08

    YAMAHA 「THR10X」
    YAMAHA 「THR10C」
    YAMAHA 「THR5A」

    昨年末に発売されて以来、その優れたサウンドとルックスにより大ヒットモデルとなったYAMAHAギターアンプ、THRの新モデル3機種が入荷しました。歪みに定評のあるアンプサウンドを集めた「THR10X」、繊細なピッキングのニュアンスまで再現する「THR10C」そしてアコースティックサウンドに特化したエレアコ用の「THR5A」です。いずれのモデルも初回入荷は少なめとなっていますので、お早めにご検討ください!
  • ARISTIDESより超新星ギタリストのデモムービーが届きました。

    ARISTIDESより超新星ギタリストのデモムービーが届きました。

    2012/11/08

    オランダのARISTIDESより、ファクトリークリニックの映像が届きました。この映像のギタリストはティモ・ソマーズ。日本ではまだ馴染みがありませんが、彼はまだ20歳、映像を見て分かる通りスーパーテクニックを駆使してギターを自在に操る、才能あふれる有望なギタリストです。現在はオランダのメタルバンド「ディレイン」のメンバーとしても活動しており、日本でもメタルマニアには知られつつある存在のようです。ぜひとも彼のテクニックと、ARISTIDESギターが紡ぎだす美しいギターサウンドをご覧ください!

    Demonstration Aristides OIO by Timo Somers @ Factory Clinic
    ディレインのプロフィールはこちら
  • オリジナルのピックが簡単に作れるアイテム登場!

    オリジナルのピックが簡単に作れるアイテム登場!

    2012/11/07

    Pick Punch

    プラスチック製のカード等を挟み、ハンドルを押し下げるだけで簡単にマイ・ピックが作れるPick Punch。いらなくなったカード、下敷きなどで自分だけのピックを作ることができます。ティアドロップ、小オニギリ、JAZZの3種類をラインナップ。素材や厚さにこだわって楽しめるアイテムです。
  • MONTREUXギターパーツ新製品

    MONTREUXギターパーツ新製品

    2012/11/06

    MONTREUX 「Vintage Tint Knob」

    国内最大級のギターパーツブランド、MONTREUXのギターパーツ新製品「Vintage Tint Knob」発売開始しました。既存の金型をベースに、よりヴィンテージパーツに近い色調、数字のカラーにもこだわっているオリジナル・ノブです。もちろんエンボス文字で、サイズはインチのみ。2個セットです。レスポールやセミアコなど、Gibson系ギターのドレスアップにオススメです。
  • BUGERA 333XL デモ演奏 with Schecter 7弦ギターの動画をアップしました。

    BUGERA 333XL デモ演奏 with Schecter 7弦ギターの動画をアップしました。

    2012/11/05

    BUGERA 「333XL INFINIUM」

    Micahel Ripollによる、BUGERA 333XLのデモ演奏です。

    » ムービーを見る
  • YAMAHA新製品「マイク・スターン・シグネチャーモデル」

    YAMAHA新製品「マイク・スターン・シグネチャーモデル」

    2012/11/02

    YAMAHA 「PAC1611MS Mike Stern Model」

    YAMAHA PACIFICAを愛用し続ける世界的ジャズ・ギタリスト、マイク・スターンの新たなるシグネチャーモデル「PACIFICA1611MS」が入荷しました。美しく幻想的な杢目のアッシュボディ、メイプルネック、SEYMOUR DUNCANの59/Hotrailピックアップ等、基本スペックは前作を踏襲しながらも、卓越した木工技術、加工精度によってさらに進化を遂げました。ヤマハ独自のI.R.A.処理により、ボディの鳴りも向上。ピックアップはハイパワー志向ですが、実際にプレイすると、コントローラブルでレスポンスにも優れ、常に余裕を感じながらプレイすることができます。Made In Japanの刻印も眩しく、マイク・スターン直筆認定証も付属しています。
  • Paul Reed Smith新製品

    Paul Reed Smith新製品

    2012/11/02

    PAUL REED SMITH 「SE Custom 24 PK QBV 」

    Paul Reed Smithのエントリーモデルとして大人気のSE Custom 24に、限定カラーのキルテッドメイプル/ピンクが登場!PRSの原点である、1985年に発表されたCustom24へのオマージュとして生まれたモデル。PRSトレモロ、バードインレイ、手応えのあるワイド・シン・ネックと、PRSの上位モデルが持つ特徴とスピリッツを継承しています。
  • LINE6 DTシリーズアンプのアップデート情報

    LINE6 DTシリーズアンプのアップデート情報

    2012/11/01

    Line 6は、チューブ・アンプのグールーとして知られるラインホルド・ボグナー氏とのコラボレーションで開発したDTシリーズのアンプ向けに、新しいv2.0ファームウェアのダウンロード提供を開始致しました。この無償アップデートにより、DT50/DT25アンプに搭載されるHDプリアンプ・モデル数が4から30へ大幅に拡張。先ごろ行われたPOD HDシリーズの最新アップデートと同じプリアンプ・モデルを、ラインホルド・ボグナー氏デザインによるコンフィギュレーション変更可能なチューブ・パワー・アンプ内のダイナミック・トポロジー (負帰還ループや動作クラス、パワー管モードなど) と自由に組み合わせて使うことができ、究極のカスタマイズが可能なブティック・チューブ・アンプが実現します。
    詳細な情報は以下のページをご覧ください:
    V2機能紹介、アップデート方法の解説ページ
  • LINE6 VARIAXギターご購入ダプルサポートキャンペーン!

    LINE6 VARIAXギターご購入ダプルサポートキャンペーン!

    2012/11/01

    LINE6 「James Tyler Variax」

    Line 6独自のVariaxテクノロジーを搭載したJames Tyler Variaxギターを買うなら今しかない!オリジナルVariaxまたはVDI (Variax Digital Interface) 端子を搭載するPODシリーズを所有されているお客様が新規で購入される際、期間限定で以下の"ダブルサポート"をご提供するキャペーンをスタート致しました。
    特典1: James Tyler Variaxシリーズのギター (Standard モデル、US Custom Series モデルの全機種) を購入時に、10,000円をキャッシュバック。
    特典2: Variax Li-Ion Battery (スペア用リチウムイオン・バッテリー) またはVariax Digital Interfaceケーブル (ロック機構対応コネクター付VDI接続専用7.6mケーブル)の、お好きな方をプレゼント (プレゼントは後日発送となる場合があります)
    期間は2012年12月24日までとなります。詳細は以下リンクをご参照ください。
    ご不明な点はギター担当鈴木、山田までお気軽にお問い合わせください!

    James Tyler Variaxギターの購入ダブルサポート・キャンペーンを実施中
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok