ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • KORGより人気チューナーのNEWバージョン「TM-50TR」登場!

    KORGより人気チューナーのNEWバージョン「TM-50TR」登場!

    2016/08/02

    KORG「TM-50TR-BK」
    KORG「TM-50TR-SL」

    チューナーにも関わらず、音程とリズムの練習を1台で行えるKORG/TM-50が、新たな機能を搭載し「TM-50TR」となり再登場しました。高精度のチューナー機能はそのままに、演奏音を分析するTONE TRAINER機能を追加。ピッチだけでなく、音量や音の明るさ、安定度までをも計測でき、より効率的な練習が可能です。メトロノーム機能も、一定小節間をミュートさせる間欠メトロノーム機能を新たに搭載。"いい音"への追及を目指した質の高い練習を実現します。
  • JET CITY AMPLIFICATION 円高還元、大幅値下げ決行!

    JET CITY AMPLIFICATION 円高還元、大幅値下げ決行!

    2016/08/02

    JET CITY AMPLIFICATION 一覧

    最高のチューブサウンドを、リーズナブルなプライスで提供するブランド「JET CITY AMPLIFICATION」。もともとコストパフォーマンスに優れた商品群が魅力ですが、そこからさらに大幅値下げを決行!ソルダーノデザインによるハイゲインアンプJCA100をフラッグシップとして、ギタリストのあらゆるニーズに応える盤石のラインナップをお得に手に入れるチャンスです!
  • Fractal Audio Systems/Axe-Fx II XL+ 試奏スペース完成!

    Fractal Audio Systems/Axe-Fx II XL+ 試奏スペース完成!

    2016/07/30

    世界を席巻しているギターマルチプロセッサー「Fractal Audio Systems/Axe-Fx II XL+」がサウンドハウスのショールームに設置されました!気になってはいるけど、いったいどんな音がするんだろう?という疑問も一発解決!ショールームに設置している機材は、自由に、好きなだけお試しいただけます!Axe-Fx II XL+ のサウンドをたっぷりとご堪能ください。

    「FRACTAL AUDIO / Axe-Fx II XL+ を弾いてみた!」
    Fractal Audio Systems 「Axe-Fx II XL+」

  • エディ・ヴァンヘイレンモデルの「スター」が入荷!

    エディ・ヴァンヘイレンモデルの「スター」が入荷!

    2016/07/30

    EVH 「Stripe Series Star」

    エディ・ヴァンヘイレンモデルの特徴的なストライプシリーズの中でも最も目を引く「スター」が入荷!奇抜なデザインでありながら、コンパウンドラディアスの指板、EVHウルフギャングピックアップ、フロイドローズブリッジ、Dチューナーなどエディが好む機能的なデザインはそのままに、使い勝手の良いギターに仕上がっています!
  • 至高のトレモロ用ブリッジサドルRAW VINTAGE/RVS-112、RVS-108を衝撃値下げ!!

    至高のトレモロ用ブリッジサドルRAW VINTAGE/RVS-112、RVS-108を衝撃値下げ!!

    2016/07/28

    RAW VINTAGE 「RVS-112、RVS-108」

    ギターの改造で昨今人気なのがブリッジサドルの交換です。交換作業は気軽に行え簡単ですが、効果は抜群!!その中でも現在手に入れられるリプレイスメントパーツ内で素材、メッキ処理が最もヴィンテージに近く評判の高いRAW VINTAGE/RVS-112、RVS-108を衝撃値下げ!!この機会にマイギターをカスタマイズしてみてください。
  • VOXよりギター用ボリュームペダル登場!

    VOXよりギター用ボリュームペダル登場!

    2016/07/28

    VOX 「V860」

    VOXより待望のギター用ボリュームペダル「V860」が登場!音質にこだわったハンド・ワイヤードを採用したほか、トルク調整ネジにより、ペダルの踏み具合をプレイヤーの好みに合わせて調整することができるようになっています。VOXならではのデザインと頑丈なシャーシを備えた、新しいボリュームペダルを是非足元に!
  • RIVER FORD から透明なピックホルダー、PH-12CとPH-19Cが新登場!

    RIVER FORD から透明なピックホルダー、PH-12CとPH-19Cが新登場!

    2016/07/28

    RIVERFORD「PH-12C」
    RIVERFORD「PH-19C」

    RIVER FORDのピックホルダーに透明色が新登場!12cmのPH-12Cと19cmのPH-19Cが出ました。ピックを確実にホールドするデザインなので、マイク・スタンドへ取り付けて使用することはもちろん、そのまま卓上でのピックの整理にも大活躍です。カラーバリエーションは他にも、ホワイト、ブラック、ピンクとカラーバリエーションも豊富です。
  • LINE6の人気アンプ「DT50シリーズ」生産完了衝撃特価!

    LINE6の人気アンプ「DT50シリーズ」生産完了衝撃特価!

    2016/07/25

    LINE6「DT50シリーズ」

    LINE6の高いアンプ・モデリング技術と、名アンプビルダー ラインホルド・ボグナー氏とのコラボレーションにて話題となり人気を集めていたDT50シリーズを、売りつくし衝撃特価にて販売。2チャンネルのシンプルなコントロールながら、オールチューブ、50W、クラスA/ABの切り替え、パワー管の3極/5極選択による多彩な音づくりを実現。サウンドメイキングの無限の可能性を手に入れるラストチャンスをお見逃しなく!
  • TAKAMINEのピックアップ「TRI-AX」在庫1点限り販売中!

    TAKAMINEのピックアップ「TRI-AX」在庫1点限り販売中!

    2016/07/25

    TAKAMINE「TRI-AX」

    日本のアコギメーカーとして名高いTAKAMINE(高峰)のアコースティックギター用ピックアップ「TRI-AX」を、生産完了のため在庫1点限りで販売中!!!弦の振動だけでなくボディの振動もキャッチし、幅広い周波数の倍音域までも出力できます。ノイズに強くウォームなコインバッテリー駆動のアクティブ・ポジションと、いつでも簡単に使えるパッシブ・ポジションの切り替えが可能です。エンドピンケーブルの他、アンプへ直接つなぐミニフォン-フォンケーブルも付属しているので大変お得です!残り1点、お値打ち価格にてご用意していますので、ご希望の方はお急ぎください!!
  • バンド・メンバーの奥さまの医療費支払いのため、エリック・クラップトンのギターがオークションで売却

    バンド・メンバーの奥さまの医療費支払いのため、エリック・クラップトンのギターがオークションで売却

    2016/07/25

    イングランド出身シンガーソングライター、エリック・クラップトンのギターはオークションで$45,000(480万円弱)で購入されました。お金はテキサス出身アーティストの白血病で亡くなった奥さまの治療にかかった医療費の支払いに使われました。

    7月23日、ダラス市にあるのヘリテイジ・オークション社は、2014年のフェンダー・ストラトキャスターの競売でつけられた価格は電話で受けられました。スポークスマンのエリック・ブラドリー氏は、購入した方は無記名であり、つけられた価格は期待された価格の2倍であることを発表しました。

    去年のエリック・クラップトンのロイヤル・アルバート・ホールで行われた「Slowhand at 70」コンサートで使用された2本のストラトキャスターのうちの1本です。オークションで集まったお金は、グラミー・ショーを受賞した「Asleep at the Wheel」というバンドのジョニー・ニコラスの亡くなった奥さまの白血病にかかった医療費、また白血病研究に使われます。

    http://www.billboard.com/
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok