ここから本文です

HOME

ケーブル・コネクター各種のニュース

  • 2つの機能を備えたNEUTRIKコネクター取扱開始!

    2つの機能を備えたNEUTRIKコネクター取扱開始!

    2017/02/21

    NEUTRIK 「NP2RX-ULTIMATE」

    『プラグを抜いた際のノイズを防止』、『4段階のトーンコントロール』これら2つの機能を合わせ持つNEUTRIK「NP2RX-ULTIMATE」の取り扱いを開始しました。音作りの幅を広げ、演奏中のプラグ抜けによるトラブルを防ぎます。コネクターの可能性に挑戦するノイトリックの技術が集結した最先端プラグです。
  • NEUTRIKよりトーン調整機能を備えたコネクター取扱開始!

    NEUTRIKよりトーン調整機能を備えたコネクター取扱開始!

    2017/02/15

    NEUTRIK 「NP2RX-TIMBRE」

    NEUTRIKより4段階のトーンコントロール機能を備えたL型フォンコネクター「NP2RX-TIMBRE」の取り扱いを開始しました。ギターの音質を変化させる電気特性をtimbrePLUGへ応用。プラグ部分のノブを回すだけで、ニュートラルなサウンドから温かみを加えた音色へと4段階でトーンを変化させることができます。コネクターひとつでサウンドのコントロールができるため、音作りの幅がぐっと広がります。商品ページには音の変化が確認できる動画も公開中。新たな着眼点から生み出されたフォンコネクターに注目です!
  • CLASSIC PROのソルダーレスケーブル「SLC010」販売開始!

    CLASSIC PROのソルダーレスケーブル「SLC010」販売開始!

    2017/02/09

    CLASSIC PRO 「SLC010」
    CLASSIC PRO 「SOL12」
    CLASSIC PRO 「SOL12R」

    高い実用性とコストパフォーマンスを兼ね備えたソルダーレスケーブル「SLC010」の販売を開始しました!ケーブルは1m毎での切売となり、お好みの長さに調整が可能です。専用コネクターとして、ストレートタイプ「SOL12」、L型「SOL12R」の2種類をラインナップ。用途に応じて柔軟な組み合わせが行えます。取り付けはケーブルをコネクターの奥まで差し込み、ネジを締めるだけと簡単。楽器用からパッチケーブルまで幅広く活躍します。自作経験者はもちろん、初心者の方も是非お試しください!
  • GEORGE L'Sの切売りソルダーレスケーブル「GL'S 225」2色が待望の入荷!

    GEORGE L'Sの切売りソルダーレスケーブル「GL'S 225」2色が待望の入荷!

    2017/01/31

    GEORGE L'S 「GL'S 225 BLACK 1m」
    GEORGE L'S 「GL'S 225 RED 1m」
    GEORGE L'S 「225plug 一覧」

    ソルダーレスケーブルの大定番、GEORGE L'Sの切売りケーブル「GL'S 225」が入荷しました!カラーはレッド、ブラックの2色を取り揃え。取り付けは、ケーブルを専用プラグの奥まで挿しこみネジ止めをするだけなので、半田付け要らずで手軽に製作が可能です。「GL'S 155」と比べると被膜が厚く、ファットな音質が特徴です。簡単に製作できる、良質なケーブルをお探しの方におすすめです。別売りの専用プラグと一緒に是非ご検討ください!
  • ケーブル探しには「ケーブル購入ガイド」が便利!

    ケーブル探しには「ケーブル購入ガイド」が便利!

    2017/01/28

    弊社WEBページに設置してある「ケーブル購入ガイド」は、ケーブルの種類とコネクタを選択するだけで、欲しい製品が簡単に見つかります!「コネクタの名前が分からないから、お目当てがみつけられない」という方にも、画像付きで表示されるのでオススメです。是非、こちらを活用してお気に入りの一本をお探しください!

    ケーブル購入ガイド
  • OPPO/PM-3用の5極4.4mmバランス接続用ケーブル「OPP-44BHC-1」取扱開始!

    OPPO/PM-3用の5極4.4mmバランス接続用ケーブル「OPP-44BHC-1」取扱開始!

    2017/01/23

    OPPO 「OPP-44BHC-1」

    OPPO/PM-3用の5極4.4mmバランス接続用ケーブル「OPP-44BHC-1」の取り扱いを開始しました!ソニー製ウォークマンNW-WM1ZやNW-WM1Aなどのバランス駆動方式対応のデジタルオーディオプレーヤーとのバランス接続(L+/L- & R+/R-)をするためのケーブルです。純度99.9999%の高純度OFC無酸素銅を採用し、信号伝送ロスを最小限に抑制。より高品位なハイレゾ音源を楽しめます。2017年1月23日の発売です!
  • NEUTRIKよりD-SUBレセプタクル「NADB」取扱開始!

    NEUTRIKよりD-SUBレセプタクル「NADB」取扱開始!

    2017/01/06

    NEUTRIK 「NADB9FF」
    NEUTRIK 「NADB9FF-B」
    NEUTRIK 「NADB15FF」
    NEUTRIK 「NADB15FF-B」
    NEUTRIK 「NADB9MF」
    NEUTRIK 「NADB9MF-B」
    NEUTRIK 「NADB15MF」
    NEUTRIK 「NADB15MF-B」

    NEUTRIKより、DLXシリーズの取り付けサイズに対応したD-SUBレセプタクル「NADB」シリーズの取り扱いを開始致しました!DLXシリーズのサイズで取り付けていただくことができるので、自在に幅広くお使いいただけます。D-SUBのピン数は9ピンと15ピンをラインナップ。また、カラーはそれぞれシルバーとブラックの2色を展開。是非、お試しください。
  • 便利なケーブルラベルHOSA「LBL-466」取扱開始!

    便利なケーブルラベルHOSA「LBL-466」取扱開始!

    2016/12/29

    HOSA 「LBL-466」

    ケーブルを判別する際に便利なHOSA「LBL-466」の取り扱いを開始しました。束になったケーブルや、どのケーブルをどこに接続しているかわからなくなったときにご使用いただけます。白地のシールになっているため、番号で振り分けたり、文字を書き込むことでケーブルの判別をスムーズに行うことができます。
  • NOBUNAGA Labsより、MDR-1A専用バランスケーブル「御手杵 おてぎね」が発売。

    NOBUNAGA Labsより、MDR-1A専用バランスケーブル「御手杵 おてぎね」が発売。

    2016/12/22

    NOBUNAGA Labs 「御手杵 おてぎね」

    NOBUNAGA Labsより、ハイレゾヘッドホンMDR-1A/MDR-100A専用のバランス出力対応ケーブル「御手杵 おてぎね」が発売されます。
    「御手杵 おてぎね」は、銀メッキ加工の8芯OFCケーブルを採用し、正確な原音再生と解像度の向上を実現。電気抵抗を低減するクライオ処理を施すことで、不要なノイズや歪みを減らし、クリーンな音声信号を伝送します。ヘッドホンの潜在能力を最大限に引き出す画期的な高品質ケーブルです。
  • NANOXの接点導通改善剤「SOUND CLEAR NANO」取扱開始!

    NANOXの接点導通改善剤「SOUND CLEAR NANO」取扱開始!

    2016/12/20

    NANOX 「SOUND CLEAR NANO」
    NANOX 「SOUND CLEAR NANO MINI」

    NANOXの接点導通改善剤「SOUND CLEAR NANO」の取り扱いを開始しました!サラッとした黒いスクワランオイルにカーボン粒子(スーパー・ナノカーボン)を配合した接点導通改善剤です。マニキュアタイプなので取り扱いも簡単。プラグ部分に塗って軽く拭きとるだけで、カーボンが表面の微細な凹凸を埋め、点接触から面接触の理想的な通電状態を維持し、本来の音質や音圧を蘇らせる事に成功しています。イヤホン・ヘッドホンのプラグにはもちろん、楽器用ケーブルのプラグにもオススメです。お試しタイプのミニサイズもあります!
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年7月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok