ここから本文です

HOME

  • 世界的音楽家の坂本龍一さん死去

    世界的音楽家の坂本龍一さん死去

    2023/04/03

    イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のメンバーとして活躍し、日本人初となる米アカデミー賞作曲賞を受賞した音楽家の坂本龍一さんが3月28日に亡くなりました。享年71歳。

    東京芸術大、同大学院に在籍中にスタジオミュージシャンとして活動を開始。1953年に細野晴臣さん、高橋幸宏さんと結成したYMOでは『ライディーン』『テクノポリス』などのヒット曲で世界を席巻。シンセサイザーを駆使した斬新な音楽、テクノポップは後進のミュージシャンに多大な影響を与えました。

    1983年に公開された大島渚監督の映画『戦場のメリークリスマス』では、俳優としてデヴィッド・ボウイ、ビートたけしと共演。劇中音楽も手掛け、日本人初の英国アカデミー賞作曲賞を受賞。1987年の映画『ラストエンペラー』でも日本人初となるアカデミー作曲賞を受賞。

    その後もソロやYMOで活動し、1992年にはバルセロナ五輪開会式の曲を担当。1999年にはCMで使われたソロ曲『エナジー・フロー』を収録したシングルがミリオンセラー。「教授」「世界のサカモト」という愛称でも親しまれ、クラシックからロック、民族音楽と、幅広い知識を生かした多彩な作品を残しました。

    所属のマネジメント会社は訃報と併せて、坂本龍一さんが好んだ一節「Ars longa, vita brevis. 芸術は長く、人生は短し」を紹介しています。今なお世界で愛される名曲『Merry Christmas Mr. Lawrence』を、坂本龍一さん自身で演奏した名演をお贈りして、心よりご冥福をお祈りいたします。

    Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto - From Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022

    Avex portal - 【坂本龍一】ご報告
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok