AIアシスタント「Clova」を搭載し、音声で操作することができるスマートスピーカーです。
スマホを使わず、話しかけるだけで音楽やラジオの再生、
家電の操作、LINEのやりとりなど様々な機能を利用することができます。
LINE MUSICが提供する約4,000万の楽曲が聴き放題。好きなだけ楽しむことができます。※LINE MUSICへの登録が必要です。
手で入力することなく、LINE家族アカウントでメッセージのやりとりを楽しむことができます。
おでかけ前に天気予報や気象警報、注意報、台風情報などを確認することができます。
赤外線リモコン機能を利用した家電操作を声だけできる。暮らしがより快適になります。
忙しい朝でも知りたい最新のニュース情報を教えてくれます。
radikoとの連携、ラジオも楽しむことができます。
気になったことは、質問すればWikipediaの内容を教えてくれます。
カレンダーサービスと連携したスケジュールを教えてくれます。
LINEキャラクターSALLYとBROWNをモチーフにしたデザイン。スマートスピーカーを身近な存在にしてくれるポップな見た目が特徴です。
片手で簡単に持ち運べるサイズ。バッテリーを内蔵しているので、アウトドアでも便利な機能を利用することができます。
お出かけの準備で手が離せない時でも「電話をかけて」と言うだけで、LINEの無料通話をかけることができます。
2,000 mAhのバッテリーを内蔵しているので、電源につながない状態で長時間使用することが可能です。
LINEキャラクターをモチーフにした、スマートスピーカーとは思えないPOPな見ため。サイズもコンパクトなので持ち運びも楽にできます。
7W Class-Dアンプにより、コンパクトサイズでありながら、豊かな360°サウンドを提供します。
20Wウーファーと2つのツイーターで音質にもこだわっています。Bluetooth対応機器と接続してBluetoothスピーカーとしても使用できます。
コンパクトなボディにバッテリーを内蔵しているので、電源のないアウトドアでも大活躍します。
リモコンやスイッチを探すことなく、その場にいながら声で様々な家電を操作することができます。
Clovaの機能(スキル)を増やすことができる「Clovaスキルストア」がオープンしました。
今後、さまざまな企業や個人が開発したスキルを、「Clovaスキルストア」を通じてClovaデバイスで利用することが可能となります。
「スキルストア」にあるスキルをClovaで利用する準備をします。
これで準備完了です。
選んだスキルをClovaで使えるようになりました!
次に、Clovaでのスキル利用方法について『みんなでクイズ』を例にご説明します。
「スキル詳細ページ」の「スキルの使い方例」のとおりに話しかけるだけで利用できますが、ここでは全スキルに共通する利用方法をご説明します。
以下のようにClovaに話しかけることでスキルを呼び出すことができます。
“ねぇClova、【呼び出し名】を起動して”
“ねぇClova、【呼び出し名】を開いて”
“ねぇClova、【呼び出し名】に繋いで ”
▼『みんなでクイズ』利用例
※スキル詳細ページ内「説明」欄に、スキルの内容が記載されています。ご利用前のご確認をオススメします
スキル名 | スキル内容 | 呼び出し方 |
---|---|---|
駅すぱあとの山手線ゲーム | お題に沿った駅名を答えていくゲームです。 | “ねぇClova、山手線ゲームを起動して” |
本の要約サービス フライヤー | フライヤーが提供するビジネス書の要約を聞けます。 | “ねぇClova、フライヤーを開いて” |
FiNC ヘルスケアコーチ | おすすめのヘルスケアメニューがLINEに届きます。 | “ねぇClova、フィンクヘルスケアを起動して” |
キャプテン九九 | ストーリーを楽しみながら「九九」を学習できます。 | “ねぇClova、キャプテンクックに繋いで” |
お坊さん便の3分法話 | お坊さんによる「3分法話」を聞くことができます。 | “ねぇClova、3分法話に繋いで” |
これから続々と機能が増えていくLINE Clovaが、毎日をもっと便利でしあわせに♪
ぜひ、いろんなスキルを追加してお楽しみください!
LINE Clovaアプリ(1.8.0)のリリースに伴い、Clova WAVEファームウェアをアップデートしました。
今回のアップデートにより、以下の機能が追加・改善されます。
呼び名に「Clovaさん(クローバさん)」「Clovaちゃん(クローバちゃん)」を追加しました。
LINE Clovaアプリから設定が可能です。LINE Clovaアプリ内右上の[デバイス]アイコンをタップ>[呼び名]をタップ>リストから呼び名を選択してください。
繰り返しアラーム
スヌーズ(アラームが鳴っている時のみ有効)
アクションタイマー
アラームのキャンセル(アラーム設定後3分以内のみ有効)
セットしたアラーム・タイマー・アクションタイマーを確認する
翻訳機能(外国語から日本語へ)
Clova Friends/Friends miniに音声リモコンコマンドを話しかけることで、Clova WAVEから家電に操作信号を送れるようになりました。
この機能により、外出先のClova Friends/Friends miniから、自宅にあるClova WAVEを使って家電を操作することも可能となります。
音声リモコンのコマンド一覧はこちら。
※以下4点の条件を満たした方が機能を使用できます。
※ご注意事項
・アップデート後のClova WAVEは、LINE Clovaアプリのバージョン1.8.0以上でご利用いただけます。
・ファームウェアアップデート条件はこちら。
・ご不明点や不具合がございましたら、お問い合わせ窓口までご連絡くださいませ。
絵文字入りのメッセージがClova「家族アカウント」に届いた時に、爆弾や雨雲、ハートなどの絵文字が音で表現されます。
今回サウンド再生に対応した絵文字は以下の100種となります。
※LINEアプリ内の絵文字ではなく、iPhone・iPad・Android端末に元からセットされている絵文字が対象となります。
※絵文字のサウンド再生は、Clova WAVE、Clova Friends、Clova Friends miniに対応しています。
サウンド対応絵文字は今後も追加を予定しています。
絵文字に込めた気持ちまで伝わるようになったLINEメッセージを、ぜひお楽しみください♪
多くの方がClovaのスキル(機能)を開発できるよう、開発サイト「Clova Developer Center」を一般公開しました。
今回のサイト公開によって、企業や個人の方々がClovaスキルを開発できるようになり、今後たくさんのClovaスキルが誕生します!
「Clova Developer Center」にて開発されたスキルをお使いのClovaに追加できるようになる「スキルストア」は来月の公開を予定しています。
多くのスキルで、Clovaがますます楽しく便利に♪
「Clova Developer Center」でのスキル開発をお楽しみに!
LINE Clovaアプリにアプリのアップデートや新機能などをお知らせする、プッシュ通知機能が追加されました。
※LINE Clovaアプリのバージョンが1.7.0以上でご利用いただけます。
LINE Clovaアプリ内に、LINE Clovaと連携したIoT機器のON/OFF状態を更新するボタンを追加しました。今まで自動で更新されていたIoT機器のON/OFF状態ですが、手動更新ができるようになります。
LINE Clovaアプリを開き、右上の[設定]アイコンをタップ、[ホームIoT設定]をタップ。
画面下に表示された[最新の状態に更新]ボタンをタップ。
※LINE Clovaアプリのバージョンが1.7.0以上でご利用いただけます。
「LINE Clova」から案内されるカレンダー情報が追加されました。連休の日程確認や、クリスマスやバレンタインなど、イベントまでのカウントダウンができるようになります!
祝日や年間イベントの確認
3連休以上の日程の確認
和暦や西暦の確認
楽しみな連休やイベントまであと何日か「LINE Clova」にぜひ聞いてみてください♪
ご要望が多かったLINE MUSICに登録したプレイリストの再生ができるようになりました!
お気に入りプレイリストに登録されているプレイリストを登録されている順番で?再生します*。
マイプレイリストに登録されているプレイリストを登録されている順番で再生します*。
*複数プレイリストが登録されている場合は、最初のプレイリストの曲の再生が全て終了したら、次のプレイリストの曲を再生していきます。
お気に入りプレイリスト、またはマイプレイリストを再生している場合、前後のプレイリストを再生します。
ぜひお気に入りの音楽をプレイリストに登録して、Clovaと音楽をもっと楽しんでくださいね♪
「Clova」での「翻訳機能」は日本語から外国語*1への翻訳のみの対応でしたが、外国語から日本語への翻訳ができるようになりました*2。
*1 翻訳機能の対象の外国語は英語、中国語、韓国語の3つです
*2「Clova WAVE」でも実装予定です(2018年5月22日現在)
対象の外国語を話すと日本語に訳した文章を発話します
各外国語で「翻訳終了」と発話してください
例)「英語から日本語に翻訳して」→「Hello」→『こんにちは』→「stop translation」(翻訳終了)
日本語から外国語への翻訳はこちら
英語など外国語での会話を楽しみたいときにおすすめの機能です。ぜひ試してみてくださいね。
LINE Clovaアプリ上で音楽の検索ができるようになりました。特定の曲を聴きたいときに便利な機能です。
※LINE Clovaアプリのバージョンが1.5.0以上でご利用いただけます。
ぜひ試してみてくださいね♪
「ねぇClova」や「Clova」と読んだときの効果音をON/OFF設定できるようになりました。
LINE Clovaアプリのメニュー画面から、[呼び名]アイコンをタップし、スタンバイ時の効果音をタップしてON/OFFの選択をしてください。
LINE Clovaアプリのバージョンが1.5.0以上でご利用いただけます。
音声リモコン機能で操作できる照明メーカーが9つ追加されました。
操作方法はこちら
※LINE Clovaアプリのバージョンが1.5.0以上でご利用いただけます。
「Clova Friends」を起動させる際の呼び名に「Clovaさん」「Clovaちゃん」が追加されました!「ねぇClova」同様、呼出性能を改善していますので、ぜひお試しください。
※ご注意事項※
・呼び名を「Clovaさん」「Clovaちゃん」に設定していただくには、最新のファームウェア(1.6.5.00以上)が必要になります。
・「Clova WAVE」でも対応を計画しています。
「LINE Clovaアプリ」> 右上の「端末アイコン」をタップ >「呼び名」
アイコンをタップ > 設定したい呼び名を選択し「保存」をタップ
無料でラジオが聴ける「radiko.jp」と連携し、AIアシスタント「Clova」でラジコが聴けるようになりました。
ラジオ機能をご利用いただくには、現在地情報が必要になるため、位置情報の設定が必要になります。
LINE Clovaアプリを起動し、右上のClova WAVEアイコンをタップ。表示されたメニュー画面内の[位置情報]アイコンをタップ。次に表示される画面内の[現在地で設定]をタップすると、位置情報の設定が完了します。
・ラジオ機能をご利用いただくには、最新のアプリ(v1.0.5)にアップデートしていただく必要があります。
・位置情報が有効になっていない場合、「ラジオ聞かせて」と話しかけると、「ラジオサービスのご利用には現在地情報が必要です。Clovaアプリの位置情報メニューから現在地を設定してください」と案内されます。
・初期設定やWi-Fi再接続後のポップアップからも位置情報を設定できます。
radikoでラジオを再生します。
指定したラジオ局のライブ放送を再生します
radikoの周波数順に指定された局を再生します。
聴取中のラジオ局を案内します。
ラジオの再生を終了します。
「LINE Clova」アプリ内で設定している現在地エリアの中で、聴取できるラジオ局を周波数順で読み上げます
※ご注意事項※
・今いるエリアのラジオがインターネットで聴けるradiko.jp(ラジコ)でラジオサービスを提供します。radiko.jpの「エリアフリー」「タイムフリー」機能は未対応です。
・エリア対象外のラジオ局を指定した場合、「ラジオ局は対応エリア外です」と案内されます。
・深夜の時間帯など番組が休止している場合があります。その場合、Clova WAVEではラジオを再生していますが、無音の放送が流れていることがございます。
ご要望が多かったラジオ機能。楽しみだった!という方も多いのではないでしょうか。
ぜひ気軽にラジオをお楽しみくださいね。
「LINE Clova」アプリ上でアラーム時間の変更ができるようになりました!通常のアラーム設定だけでなく、音楽再生や停止のアクションタイマーの設定も変更することができます。
・「Clova WAVE」も実装予定です
・「LINE Clova」アプリのバージョンが1.4.0以上でご利用いただけます
※ご注意事項※
アラームの繰り返し設定は下記のパターンのみ対応しています。
- 毎日・毎週〇曜日・平日(月~金)・週末(土日)
例)毎週月曜日と水曜日8時→こちらは設定できません
「Clova Friends」から離れた場所にいてもアラーム設定を変更することができるので、設定変更を忘れて外出した際もアプリ上から変更すれば、「Clova Friends」が延々と動作することを防げます。ぜひ試してみてくださいね♪
「Clova Friends」でアラームの繰り返し設定ができるようになりました!
※ご注意事項
・「LINE Clova」アプリのバージョンが1.4.0以上でご利用いただけます。
・「Clova WAVE」も実装予定です。
毎日指定の時間でアラームを設定します
平日限定で指定時間にアラームを設定します
週末限定で指定時間にアラームを設定します
特定の曜日でアラームを設定します
※ご注意事項
・繰り返し設定は上記のパターンのみ対応しています。
例)毎週月曜日と水曜日8時→こちらは設定できません
起床時間など決まった時間にアラームを設定する際に、是非活用してみてくださいね。
アクションタイマー機能が追加され、音楽の再生や停止の予約設定ができるようになりました。
※ご注意事項
・「LINE Clova」アプリのバージョンが1.4.0以上でご利用いただけます
・「Clova WAVE」も実装予定です
指定の時間に音楽の再生を予約します。再生する音楽は選択できません。*
指定の時間に音楽の停止を予約します。
指定の時間に音楽の再生を予約します。再生する音楽は選択できません。*
指定の時間に音楽の停止を予約します。
* 音楽の再生予約では、おすすめ順で曲が再生されます
今後指定した曲が再生されるように改善していく予定です
音楽の停止予約をしておくと、音楽再生したまま寝てしまったり、出かけてしまったりすることが防げます。ぜひ試してみてくださいね♪
「Clova」のストリーミング音質を【高/中/低】の3段階に設定することができるようになりました。
低音質に設定するとデータ通信量を抑えることができます。外出先でモバイル回線につないで利用する場合は、低音質の設定をおすすめします。?また、データ通信量を気にせず、より音質がいい音楽を楽しみたい場合は、高音質の設定がおすすめです。
・これまでは一律で”中音質”に設定されていました
・設定を行っていない場合、“中音質”で音楽再生されます
・「LINE Clova」アプリのバージョンが1.4.0以上でご利用いただけます
「LINE Clova」アプリ>[デバイス]アイコンをタップ>[音質設定]アイコンをタップ>好みの音質を選択
ご利用のシーンに合わせたストリーミング音質を設定して音楽をもっと楽しんでください♪
提携サービスのradiko.jpで、2018年4月12日(木)よりNHKラジオの実験配信が、聴取エリアを全国47都道府県に拡大して開始されます。あわせて「Clova WAVE」「Clova Friends」でも、12日(木)午後から全国どこでもNHKラジオ3局の聴取が可能になります。
「Clova」に「NHKラジオ第一をかけて」と話しかけてみてください。今いるエリアでNHKラジオを聞くことができます。
■実施地区:全国47都道県
■実施コンテンツ:
①NHKラジオ第1:東京・大阪・名古屋・札幌・仙台・広島・松山・福岡(8エリア8コンテンツ)
②NHKラジオ第2(全国共通1コンテンツ)
③NHK-FM(全国共通-東京1コンテンツ)
「Clova WAVE」を起動させる際の呼び名に「ねぇクローバ」が追加されました!呼出性能を改善していますので、ぜひお試しください。
※ご注意事項※
・呼び名を「ねぇクローバ」に設定していただくには、最新のファームウェア(180406R_JP以上)が必要になります
(ファームウェアのアップデート条件やバージョンの確認方法などは、こちらのヘルプ画面をご覧ください)
「LINE Clovaアプリ」>右上の「端末アイコン」をタップ>「呼び名」アイコンをタップ>設定したい呼び名を選択し「保存」をタップ
4月9日(月)より、IoTを活用して家電操作ができるサービス「Clova Home」の提供をスタートしました!第一弾としてPhilips Hueと連携し、インターネットサーバーを経由した照明の操作ができるようになりました。
ON/OFF | 「廊下の照明をつけて/消して」 |
---|---|
色調整 | 「リビングの照明をホワイトにして」「寝室の照明をオレンジにして」 |
シーン | 「和室の照明をくつろぐ時の色にして」「子ども部屋の照明をやる気を出すときの色にして」 |
ロケーション | 「玄関の照明を消して」「庭の照明をつけて」 |
明るさ調整 | 「階段の照明を少し暗くして」「キッチンの照明を100%にして」 |
※ご注意事項※
・「Clova WAVE」にて赤外線対応家電の「音声リモコン」機能をご利用の場合は、ロケーション指定のない「照明をつけて/消して」等の指示は赤外線対応家電への指示が優先されるため、ホームIoTサービス「Clova Home」を併せてご利用の場合は、「LINE Clova」アプリ上で事前にロケーションの登録を行ってからご利用ください。
・「Clova Home」ではネットワークを経由して操作するため、距離や配置場所の制限なくご利用いただくことができます。
今後も様々なメーカー様やより多くの機器との連携を進め、さらに便利で快適な「Clova」との生活を実現していきます。ぜひ色んな設定を試してみてくださいね!
「Clova Friends」を起動させる際の呼び名に「ねぇクローバ」が追加されました!呼出性能を改善していますので、ぜひお試しください。
※ご注意事項※
・呼び名を「ねぇクローバ」に設定していただくには、最新のファームウェア(1.4.6.00以上)が必要になります。
・「Clova WAVE」でも対応を計画しています。
「LINE Clovaアプリ」>右上の「端末アイコン」をタップ>「呼び名」アイコンをタップ>設定したい呼び名を選択し「保存」をタップ
天気予報と一緒に花粉の飛散量も案内されるようになりました。
「本日27日の東京都新宿区の天気は晴れ、一時くもりでしょう。最高気温は20度、最低気温は7度の予想です。花粉の飛散量は多いでしょう。」
※「今日の天気」や「明日の天気」、日付指定で天気を聞いたときのみ案内いたします。「週末の天気は?」「明日の気温は?」などでは花粉情報は案内されません。
まだまだ続きそうな花粉シーズン。天気予報と一緒に花粉情報もチェックして、お花見やお出かけを楽しみましょう♪
音声リモコンに、SNSなどで多くご要望をいただいておりました、テレビの追加機能がリリースされました。
テレビの番組表一覧を表示します
テレビの録画を開始します
DVD、Blu-ray、HDMIなど、お持ちのテレビの外部入力が順番に切り替わります
※ご注意事項
- いずれの操作もリモコンで該当ボタンを一回押したときの挙動になります
- リモコンボタンの操作が複数回発生する機能は対応していません
- 録画の場合、事前にレコーダーの接続や電源状態を確認してください
- 一部モデルでは使用できない場合があります
- 既にClovaアプリでテレビを登録している場合、再登録する必要はありません
- 対象外の機種、モデルの場合、「この家電機器ではその操作に対応しておりません」という案内があります
両手がふさがっているときやリモコンから離れているときなど、ぜひ活用してみてくださいね!
「Clova」が、複数のWebサービスを連携させて操作を自動化させる「IFTTT*1」に対応し、他サービスと組み合わせて使うことができるようになりました。
*1 IFTTTとは
「IFTTT」は「IF This Then That」の頭文字を取ったサービス名称。もし「ユーザー自身が」コレをしたら、その時は「IFTTTが自動的に」アレをしてくれるという設定を行い、複数のWebサービスを連携させます。「This」にあたる操作を「トリガー」、「That」にあたる操作を「アクション」と呼びます。
例)「会社や学校を出たらClovaデバイスに通知」というアプレットを設定する
アプレット名 | 概要 | 連携サービス |
---|---|---|
Clova 公式Blogに新機能が紹介されたら通知 | 新機能が追加されたときにClovaに通知します。 | RSS |
LINE EngineerBlogが更新されたら通知 | LINE Engineering Blogが更新されたら、Clovaに通知します。 | RSS |
Trelloにカードが追加されたら通知 | Trelloの特定のボードに新しいカードが追加されたら、Clovaに通知します。 | Trello |
目標体重を下回ったら褒める | 目標体重を下まわったら、Clovaが褒めます。 | Withings |
Facebookの写真に自分がタグ付けされたら通知 | あなたがFacebookの写真にタグ付けされたら、Clovaに通知します。 | |
会社や学校を出たらClovaデバイスに通知 | 指定の場所を離れたら自動的にClovaに通知します。エリアを指定してください。 | Location |
「Clova」に料理のカロリーを聞くと、1人前当たり何カロリーか答えるようになりました。
(料理名)は、1人前あたり*、××kcal程度です。
ラーメンのカロリーは1人前当たり650kcal程度です
料理によって1杯や1個など単位が変わる場合があります
これまでは食材のみカロリー変換が可能でしたが、そのとき食べている料理が何カロリーかより気軽に調べることができるようになります。ぜひ色んな料理を試してみてくださいね!
「Clova WAVE」で地デジ・BS・CSの切替ができるようになりました。
「Clova Friends」では、後日発売の「クレードル」を付けることで音声リモコン機能を利用することができるようになります。発売まで今しばらくお待ちくださいませ。
テレビがBS放送に切り替わります
テレビがCS放送に切り替わります
テレビが地上波デジタル放送に切り替わります
・一部モデルでは使用できない場合があります。予めご了承くださいませ。
・「LINE Clovaアプリ」で既にテレビを登録して利用している場合、再登録する必要はありません。
・対象外のモデルの場合、「この家電機器ではその操作に対応しておりません」と応答します。
「Clova」に「~の鳴きマネをして」や「~の音を聞かせて」と話しかけると、動物や楽器、乗り物の音など、150種類以上の音を再生することができるようになりました。
・動物の鳴き声
・楽器、自然の音、乗り物など
・動物
イヌ | ネコ | キツネ | バッファロー | ライオン |
オオカミ | アライグマ | スズムシ | コオロギ | ヒバリ |
ニワトリ | カササギ | フクロウ | ペンギン | クジラ |
・楽器
ピアノ | バイオリン | チェロ | ホルン | トランペット |
オーボエ | ハープ | ドラム | エレキギター | ウクレレ |
・自然の音
森 | 小川 | 波 | 風 | 稲妻 |
・乗り物
車 | 飛行機 | オートバイ | 蒸気機関車 | 潜水艦 |
・その他
拍手 | 笑い声 | いびき | インターホン | クラクション |
爆弾 | マシンガン | 心臓の音 | カフェ | 教会の鐘 |
他にもたくさんの音がありますので、ぜひいろいろ再生してみてくださいね!
「Clova」に『午前/午後/夕方』など、時間帯の天気を聞いた際の応答メッセージ内容を改善しました。時間帯別の天気予報をより詳しく知ることができるようになります。
指定の時間帯でもっとも出現頻度が多いものを案内します
明日7日午前の東京都新宿区の天気は晴れでしょう。最高気温は8度、最低気温は3度の予想です。
指定の時間帯の最高気温と最低気温を案内します
明日7日午前の東京都新宿区の最高気温は8度、最低気温は3度の予想です。
指定の時間帯の最高湿度を案内します
明日7日午前の東京都新宿区の湿度は63%の予想です。
指定の時間帯の最高降水確率を案内します
明日7日午前の東京都新宿区の天気は晴れでしょう。降水確率は10%です。
指定の時間帯の最も出現頻度が高い風の方向と平均風速を案内します。
明日7日午前の東京都新宿区では北北東に風速7メートルの風が吹くでしょう。
イベントがある日や細かく天気を知りたいときにぜひお試しください♪
設定したアラーム・タイマーを音声で削除できたり、もう一度アラーム音を鳴らすスヌーズ機能などが追加されました!
※Clova Friendsのみ適用。Clova WAVEでも順次対応予定です。(2018年2月27日現在)
スヌーズを依頼した9分後に、再度アラーム音が鳴ります
●分後にアラーム音が鳴ります
※アラーム音が鳴っているときのみ対応
直前にセットした設定1件を削除します
※セット後、3分以内の場合のみ対応
最大10件まで、セットされているアラームの時間を読み上げます
最大10件まで、セットされているタイマーの時間と残り時間をセットで読み上げます
※スヌーズ機能で設定したアラームも読み上げます
二度寝の予防やあとどれくらいでカップラーメンができあがるかの確認などができるようになります。ぜひ試してみてくださいね!
予め登録しておいた“友だち”に「Clova,○○に電話をかけて/に出て」で発信/着信可能
「Clova,電話を切って/音を消して」などで着信拒否したり、着信音を消すことが可能です
着信時は、Friendsとスマホ両方に着信しますので、利用シーンに応じて使い分けてください。
友だちに電話をかけます
電話を切ります
(着信したとき)
かかってきた電話に出ます
(着信したとき)
かかってきた電話を切ります
(着信したとき)
着信音を消去します※着信は維持され、相手に電話を拒否したことは伝わりません。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House