ここから本文です

HOME

Electro-Voice ZLX G2 スピーカー特集

10年間に世界で100万本販売されたZLXシリーズ 2世代目の登場です!

ZLX G2シリーズは、クラス最高の音質、パワー、総合的なパフォーマンス、信頼性を低価格で提供し、現在入手可能なスピーカーの中で最も価値の高い軽量なプロフェッショナルスピーカーとして位置付けています。
無駄のないデザイン、コンパクトなサイズ、使いやすい操作性、ポータブル性、パワーを兼ね備えたこの製品は、世界中のPAやミュージシャン、DJ向けのアプリケーションに最適です。 コンサートホール、ライブハウス、リハーサルスタジオ、クラブなど様々な空間においてポータブル性の高いスピーカーです。
パワード、パッシブ共に8”,12"15”の3サイズをラインナップした2WayスピーカーZLX G2シリーズは高効率の1000WクラスDパワーアンプ(パワードスピーカー)に、高感度トランスデューサーを使用し、最大129dBのピークSPLを実現。
Electro-Voiceの特許技術、SSTウェーブガイドデザインを採用し、正確な指向特性、最小限の歪み、最大限の音響性能を生み出します。
Bluetoothオーディオストリーミングに対応(パワードスピーカー)など、全てを兼ね備えたスピーカーです。

8” / 12” / 15” 各パワード、パッシブモデルをラインナップ

ZLX G2シリーズには8”サイズを追加

充実の入出力パネル

BluetoothとフリーアプリQuickSmart Mobileに対応

  • Bluetooth 5.0 規格
  • True wireless stereo (TWS)
  • 2台のスピーカーをワイヤレスでリンクしてステレオ再生
  • フリーアプリ QuickSmart Mobile 対応
  • 1 台のモバイル デバイスで最大6台のスピーカーをペアリング
  • アプリよりフルミキサーコントロール
  • 他のElectro-Voice スピーカーEVERSE、ELX200、EVOLVEとグループ化

大型カラーLCDディスプレイにリニューアル

ビルトインミキサー

70年以上のプロオーディオの卓越するDynacord製プロセッサーを搭載

  • 4chデジタルミキサー搭載
  • Dynacord製スタジオクオリティーデジタルFX搭載
  • イコライザー、コンプレッサー、ダッカ―、フィードバックエリミネーターなど充実
  • プロセッサー機材を削減できます
  • ギター、キーボードなどHi-Z入力が可能。DI(ダイレクトボックス)の用意は必要ありません
  • 豊富な入力オプションにより、パフォーマンスを思い通りに

QuickSmart Mobileアプリでミキシングをコントール

QuickSmart Mobileアプリを使用して、スマートフォン、タブレットからすべてのオーディオ、エフェクト、ミックス機能を遠隔で操作することができます。直感的なユーザーインターフェースにより、サウンドを簡単にミックスできます。

ミキサーインプット

アプリまたはノブからミキシング機能をコントロール。プリセットを使用するとサウンドを簡単に入手できます

  • システムプリセット
  • MODEメニュー:MUSIC, LIVE, CLUB, SPEECH, FRFR
  • 15種類のマイクと楽器の入力プリセット

インプット1、2のインターフェース

インプット1、2のコンプレッサー

入力信号のダイナミックレンジを調整し、タイトなサウンド入力でクリッピングを防止ししてミックスすることができます。

Ratio adjusts 1:1 to 8:1
Gain adjusts 0 to +6dB

インプット1、2のファンタム電源

インプット1のみ24Vのファンタム電源を使用できます。
EV ND66のコンデンサーマイクやDI ボックスなどを使用できます。

インプット1、2のFXコントロール

INPUT1、2にかかるFXのレベルを調整します。

インプット1、2のダッキング

声量によりBGMのレベルを自動的に下げることができます。

インプット1、2のプリセット

  • Electro-Voice ボーカルマイク用プリセット:ND76、ND86、ND96、RE520
  • その他マイク用プリセット:Low Cut 80 Hz & 120 Hz、Vocal Mic、Voice Filter、Speech
  • Electro-Voice アコースティックギター用ND66プリセット
  • その他楽器用プリセット:ベースギター、エレキギター、アコースティックギター、パーカッション、ラインインプット

Bluetooth

ワイヤレスデバイスを簡単にBluetooth接続可能です。
3バンドEQはBass, Mid, Trebleで、±12dB調整できます。
レベルコントロールは-80 dB ~ +10 dB まで1dB単位で調整できます。

オートフィードバック抑制

インプット1と2のフィードバックを自動的に検出し、最大12個のノッチフィルタを適用して除去します。フィードバックエリミネーターをオンにし、サウンドチェックを実行すれば準備完了です。

グラフィックイコライザー/パラメトリックイコライザー

メイン用の7バンドグラフィックイコライザー搭載
メイン用の7ポイント選択可能なパラメトリックイコライザー搭載。ピンチアンドドラッグで直感的に操作可能。PEQ、Low Shelf、High Shelf、Low Pass、High Pass filterから選択できます。

デジタルエフェクト

Dynacordプロフェッショナルデジタルエフェクトを搭載。
30種類のプリセットの中には「タップディレイ」も含みます。

システムモード

4つモードから環境に合ったモードを設定

  • Music:音楽の再生
  • Live:ライブ
  • Speech:スピーチ、公演など
  • Club :クラブサウンド

エンクロージャーデザインをアップデート

G2の背面はご要望の多かったシンメトリー(左右対称)構造に

ハンドルは12”と15”は3個(8”は2個)

オールマイティな指向性

スピーカースタンド(35mm)の使用

  • FOHメインスピーカーとして最適
  • スピーカースタンド(35mm)またはサブポールに取付けて使用。
  • DSPを「TRIPOD」に設定し均一な周波数特性に最適化
  • カバレージ (H x V):90° x 60°

フットモニターとして使用

  • ステージに最適
  • 幅広いカバレッジにより、ステージ上でのパフォーマンスを発揮し、鮮明なサウンドを維持
  • DSPを「MONITOR」に設定しモニタリングを最適化
  • カバレージ (H x V):90° x 60°
  • 55° モニターアングル

キックバックとして使用 (12”,15”モデル)

  • スピーカースタンドを使用せずにサウンドを遠くまで出力
  • ストリートや室内でのパフォーマンスに最適
  • DSP の「KICKBACK」に設定しクリアーなサウンドを演出
  • カバレージ (H x V):90° x 60°
  • 23° モニターアングル

充実のアクセサリー

ZLX-G2用スピーカーカバー

運搬時や保管時にスピーカーを保護

ZLX G2 用ブラケット(12"、15”共用)

壁、天井、柱、パイプ、トラスに取付可能
さまざまな取付方法に対応する4 種類のスロット
※8"は使用不可。BRKT-POLE-Sを使用

ポールブラケット S

  • 8"、10"スピーカーを35mm径ポールに設置
  • ELX200-10、ETX-10Pなどにも使用可能です
  • 最大下方向傾斜: 30°、最大上向き傾斜: 5° ※スピーカーにより異なります
  • 耐荷重: 34.1 kg ※12"、15"は使用不可

ポールブラケット L

  • 8"、12"、15"スピーカーを35mm径ポールに設置
  • SX300、ETX-15Pなどにも使用可能です
  • 最大下方向傾斜: 30°、最大上向き傾斜: 5° ※スピーカーにより異なります
  • 耐荷重: 34.1 kg

製品仕様

ZLX G2 PASSIVE
ZLX G2 PASSIVE スペック表
ZLX G2 POWERED
ZLX G2 POWERED スペック表
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok