1980年代初頭に設立されたイギリスのヨークシャーに本拠を置く音響機器メーカー。82年に発表されたDS201は世界で初めて「周波数検知動作」を実現したノイズゲートとして業界に革命をもたらしました。今ではマイクプリアンプやコンプレッサーなどのアナログギアからプラグインソフトウェアまで幅広い製品を展開しており、ユニークなデザインと高い品質から、数多くのレコーディングスタジオやライブ、放送などの現場に導入されています。
SERIES
真空管回路を採用したハイエンド・シリーズ。レコーディング・スタジオへ伝統のDrawmerサウンドを提供
60sシリーズをベースにFET回路を採用することでコストダウンと性能向上を実現
スタジオだけでなく、各種放送局などでも幅広く活躍するプロセッサー・シリーズ
用途に応じて選べるモニターコントローラー
API 500シリーズに準拠。伝統のサウンドをコンパクトなフォーマットに凝縮
Drawmerのサウンド・プロセッシングを手軽に体感できるエントリー・シリーズ
スピーカーや聴覚の保護、騒音規制への対応などに幅広く活躍
PAをはじめとする各種音響設備へ高品質な信号分配を提供
TYPE
1960
マイクプリ/コンプ(2ch)
1968
コンプ(2ch)
1970
マイクプリ/コンプ(2ch)
1971
イコライザー(2ch)
1972
マイクプリ(2ch)
1973
3バンド・コンプ(2ch)
1974
イコライザー(2ch)
1977
マイクプリ/コンプ/EQ/サチュレーション(1ch)
1978
コンプ(2ch)
DL241
コンプ
DL241XLR
コンプ
DL441
コンプ/リミッター(4ch)
DS201
ノイズゲート(2ch)
CMC2
モニターコントローラー
CMC3
モニターコントローラー
MC1.1
モニタープリアンプ
MC2.1
モニターコントローラー
MC3.1
モニターコントローラー
MQ-1
イコライザー(1ch)
MQ-2
イコライザー(2ch)
DS101
ノイズゲート(1ch)
MXPRO-30
コンプ
MX60 Pro
マイクプリ/ゲート/コンプ/EQ (1ch)
SL22
リミッター(2ch)
SP2120
スピーカープロテクター(2ch)
4X4 KickBox
スプリッター
4X4R
スプリッター
DA6
ディストリビューター
LA12
スプリッター
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House