ここから本文です

Roland

「PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調」

  • アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、耐久性に優れたメンテナンス・フリーの鍵盤
  • 鍵盤側面を木材にすることで、押鍵時の風合い、自然であたたかみのあるタッチを叶える一方、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチと経年変化しない耐久性を実現

「PHA-4鍵盤:エスケープメント付き、象牙調・黒檀調」

  • 高精細センサーにより、クレッシェンドやデクレッシェンドなどの強弱表現の滑らかさが、従来のPHAIII鍵盤に比べ大幅アップ。
  • 白鍵は「基材+表面材」の2ピース構造で、鍵盤に爪が当たるときのノイズを軽減。弱音から強音まで奏者の思い通りに。連打の一音一音も、余韻とともに美しく響かせる鍵盤です。

「PHAIII/II(プログレッシブ・ハンマー・アクションIII/II)鍵盤」

  • グランドピアノ同様、バネを使わずにハンマーの重さだけで動く自然なタッチ
  • 鍵盤をゆっくり押さえると、途中で抵抗感が増してからすっと軽くなるグランドピアノ特有のクリック感
  • 象牙の白鍵と黒檀の黒鍵を見た目、質感、弾き心地まで再現したアイボリー・フィール鍵盤

YAMAHA

「NW- STAGE鍵盤:木製象牙調ウェイテッド鍵盤」

  • Yamahaのアコースティック・ピアノに採用される木製鍵盤の加工技術を活かし、CPシリーズ専用に弾き心地をチューニング。
  • 打鍵時の振動や鍵盤の歪みを抑え、加えて吸湿特性により、滑りにくい安定した演奏性を実現し、搭載されている様々なエレクトリックピアノ、アコースティック・ピアノのサウンドキャラクターに最適なタッチを提供します。
  • CP1に搭載

「GH3(グレードハンマー3)鍵盤」(クラビノーバ)

  • グランドピアノ同様、バネを使わずにハンマーの重さだけで動くアクション
  • 鍵盤の安定感や耐久性を大幅に向上させる鍵盤スタビライザーを88鍵すべてに搭載
  • 先端から本体に隠れている支点までの長さを可能な限り長くとることで、鍵盤の奥まで弾きやすいタッチを実現

「GH鍵盤:グレートハンマー鍵盤象牙調仕上げ」

  • 吸湿性に優れ、汗で指が滑りにくく長時間でも心地よい指触りをキープ。GHS鍵盤:グレードハンマースタンダード鍵盤黒鍵マット仕上げ
  • 自然なタッチ感に加え、光沢を抑えた高級感漂う黒鍵を採用。

KORG

「RH3(リアルウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤」

  • グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部へ行くに従い軽くなるよう4段階に分けられている
  • ナチュラルな鍵盤タッチで繊細なニュアンスまで表現
  • 余分なスプリングによる加重変化を排除し、鍵盤の加重変化を重力にゆだねるということによって理想のタッチを実現

「NW(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション)鍵盤」

  • 低音部を弾いた時には重く、高音部を弾いた時には軽い鍵盤タッチを実現。
  • 本物のアコースティック・ピアノと同様のタッチを再現。

CASIO

「3センサー・スケーリング・ハンマーアクション鍵盤II」

  • 3つのセンサーが順番に打鍵を感知し、打鍵の検出から発音までの時間を、打鍵の速さに応じてきめ細かく変化
  • 優れた同音連打の演奏性
  • ハンマーの自重によるアクション機構で、確かな弾き応えとスムーズなタッチを両立

KAWAI

「RM3グランドII鍵盤」

  • カワイデジタルピアノの代名詞と言える木製鍵盤を搭載し、構造はグランドピアノと同じシーソー式。
  • 「Realistic Material / Realistic Mechanism / Realistic Motion」という3つの特徴
  • バネを使わずに鍵盤奥のハンマーを跳ね上げる機構で、デジタルピアノでありながら強打時の手応え・重さ・手応え感の持続、そして弱打時の軽やかさを極めてアコースティックに近い弾き応えで忠実に再現。

「RHIII(レスポンシブハンマーアクションⅢ)鍵盤」

  • グランドピアノのしっかりとした手応えを再現
  • 鍵盤ウェイトを搭載し木製鍵盤に近いタッチを実現
  • 盤追従性やコントロール性も高く、繊細な演奏表現が可能

「RHII(レスポンシブ・ハンマー・アクションII)鍵盤」

  • 連打やトリルにおいて、グランドピアノと同様、前の音の響きを残しながら、豊かな音の重なりを表現することが可能
  • 大型シャーシにより様々なタッチの演奏でも安定した鍵盤の動きを実現
  • 強打、弱打のコントロール性も上がり、高いトータル性能でグランドピアノに迫るタッチフィーリング

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok