ここから本文です

HOME

コスパ良し!おすすめのイヤホン特集 ~3,000円以下~

コスパ良し!おすすめのイヤホン特集 ~3,000円以下~

今使っているイヤホンよりワンランク上の高音質イヤホンがほしいという方のために、
サウンドハウスがお勧めするコスパ最強、お財布にも優しいイヤホンを集めました!

SENNHEISER/MX475SENNHEISER/MX475

インナーイヤー型タイプの「MX475」は、抜けの良い音場とすっきりとした中高域が特徴。

低域の強さがとても自然で、音全体のバランスが取れているので、ジャンルを問わないオールマイティなサウンドだと思います。ややレンジは狭く感じるので、耳に近いところで音が鳴っている感じですが、音の解像度は良く、各パートの音がはっきりと聴こえます。

着け心地は、カナル型みたいに耳に差し込む必要がないので、耳に詰まったような圧迫感もなく、とても楽にリラックスして音楽を聴くことができます。また、作りも比較的小さいので女性にもちょうどいいサイズです。

  • お勧めポイント
    1.抜けの良いサウンドとバランスの良さ!
    2.軽い着け心地で、長時間の使用も快適!
    3.どんなジャンルもこなす万能サウンド!
  • 5段階評価

    コスパ度
    ★★★★
    解像度
    ★★★★
    高域
    ★★★★
    中域
    ★★★★
    低域
    ★★★☆☆
② TDK

neo:n 03 TH-NEC300

neo:n 03 TH-NEC300neo:n 03 TH-NEC300

「未来」「ロボット」をモチーフにしたデザインでインパクト大のカナル型イヤホン。

とても軽く作られているので装着しても邪魔になりません。
サウンド面では、中低域にしっかりと厚みがあり、ベースの存在感があります。高域は「サ行」のきつい感じもなく、疲れにくい、長時間でも聴いていられるサウンドです。

アニメソング(通称アニソン)やゲームミュージックなど、ノリの良い音楽と相性が良いと評判のイヤホンですが、ボーカルやピアノなど落ち着いた音楽も自然な音で楽しめます。

  • お勧めポイント
    1.インパクト大!ロボットモチーフのデザイン!
    2.しっかりとした低音と自然な高音!
    3.ノリの良いポップスから落ち着いた楽曲までこなす万能サウンド!
  • 5段階評価

    コスパ度
    ★★★★
    解像度
    ★★★☆☆
    高域
    ★★★☆☆
    中域
    ★★★★
    低域
    ★★★★
③ SONY

MDR-EX110AP

SONY/MDR-EX110APSONY/MDR-EX110AP

iPhoneやスマートフォンに対応したマイクコントローラー付きのカナル型イヤホン。

イヤホンが耳にすっきりと収まる超コンパクトサイズで、装着感も良好です。
ニット帽など被っていてもイヤホンが邪魔になりません。
カラーバリエーションも全8色と豊富なので、その日のファッションや好みに合わせて選ぶことができます。

音質面は、低音域がしっかりと出力される迫力のあるサウンド。低価格帯のイヤホンに多い、低域のボワボワ感が抑えられているので、管楽器やピアノの音もすっきりとしたサウンドで楽しめます。

  • お勧めポイント
    1.軽量コンパクトなボディとぴったりとしたフィット感!
    2.すっきりした高音と迫力ある低音!
    3.マイクコントローラーで通話や再生/停止の操作が簡単!
  • 5段階評価

    コスパ度
    ★★★★
    解像度
    ★★★☆☆
    高域
    ★★★☆☆
    中域
    ★★★★
    低域
    ★★★★
KOSS The PlugKOSS The Plug

2002年に発売されて以来、今も根強い人気があるイヤホンです。

カラーはもともとブラック1色展開でしたが、
新たに5色がラインアップに追加され、バリエーションが豊富になっています。
独特な形をしたフォームチップが耳にフィットするので遮音性がとても良く、柔らかいフォームチップは装着感も優秀です。

中域~低域の鳴り方がとても個性的。音が籠っているのにエネルギッシュで力強く、一度聴くとなぜか癖になるサウンド。人とは違う、少し変わったイヤホンをお探しの方におすすめのイヤホンです。

  • お勧めポイント
    1.迫力のある中低音と聴き疲れないサウンド
    2.個性的なデザインと6色展開のカラーバリエーション
    3.耳にぴったりフィットする柔らかいフォームチップ!
  • 5段階評価

    コスパ度
    ★★★★
    解像度
    ★★☆☆☆
    高域
    ★★☆☆☆
    中域
    ★★★★
    低域
    ★★★★
PANASONIC  RP-HJE150PANASONIC  RP-HJE150

今回のラインアップの中で一番安いイヤホンが「RP-HJE150」。

耳にすっきりと収まるコンパクトなサイズとカラーバリエーションの多さも魅力。
耳の小さい人向けにXSサイズのイヤーチップも付属しているので、女性や子ども用にも最適です。

解像度は高くないので、繊細な表現は苦手ですが、中低域の厚みがしっかりしていて、迫力のあるサウンドを楽しめます。

  • お勧めポイント
    1.安くて、カラーバリエーションが豊富!
    2.耳の小さい人向け用にXSサイズのイヤーチップが付属
    3.耳にすっきりと収まるコンパクトなサイズ
  • 5段階評価

    コスパ度
    ★★★★★
    解像度
    ★★☆☆☆
    高域
    ★★☆☆☆
    中域
    ★★★☆☆
    低域
    ★★★☆☆
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok