環境に配慮したイヤーパッドの素材について
AIAIAIの製品は、ヘッドホンが長持ちするだけでなく環境への影響を最小限に抑えられるよう、耐久性を高めるとともに環境にやさしい素材を取り入れることを優先しています。それは、イヤーパッドについても同様のことが言えます。サスティナブルな素材を取り入れることはもちろん、素材の特性を生かしてユーザーにとって最適なリスニング環境を提供する高品位なイヤーパッドを開発しています。
イヤーパッドの素材は、非常に繊細な選定作業を必要とします。イヤーパッドに用いられる材料は長時間の着用でも快適かつ耐久性があり、何よりも環境に優しいものでなければなりません。もちろんスタイリッシュな見た目、デザインも重要です。AIAIAIの使命は、これらのニーズをバランス良く満たすと同時に、環境への影響を最小限に抑える材料を選ぶことです。
材料選定において重要な考慮事項の一つは、イヤーパッドは柔らかく、耐久性があり、メンテナンスが簡単であることです。このポイントをしっかりと実現することにより、製品の寿命を延ばし、頻繁な交換を必要とすることなく、結果としてサスティナブルな製品を実現させます。
また、環境への影響を配慮し、動物由来のレザー素材を避け、その代わりにアルカンターラ、PUレザー、Repreveなど非動物性の素材を採用しています。
アルカンターラは、その柔らかく高級感ある質感からスエードと比較されることがあります。見た目だけでなく、耐久性と耐摩耗性も勝るとも劣りません。アルカンターラを採用することでイヤーパッドは長持ちし、日々の使用に耐えることを約束します。また、アルカンターラの製造プロセスは、環境にも配慮されています。アルカンターラは100%カーボンニュートラルであり、CO2排出ゼロに貢献。製造時に発生してしまう廃棄物の78%以上がリサイクルされ再利用されています。これにより、新しい原材料の需要が大幅に削減され、循環型経済に貢献しています。アルカンターラは高級感と耐久性を兼ね備え、同時に環境への責任も果たす素材の象徴ともいえます。
AIAIAIは、TMA-2 StudioとTMA-2 Studio Wireless+にアルカンターラを使用しています。
PU(ポリウレタン)レザーは、見た目や手触りは本革に似ていますが、環境への影響が小さくやさしい素材です。PUレザーの製造工程では、有害な化学物質を使う必要が少ないのが特徴。さらに、PUレザーは防水性があり、ひび割れしにくく、通常の皮革よりも柔らかいことから、ヘッドホンの快適な装着感と耐久性に優れ、長寿命を実現します。
AIAIAIは、TMA-2 DJ、TMA-2 DJ XE、TMA-2 Studio XE、TMA-2 Move WirelessでPUレザーを使用しています。
Repreve(リプリーブ)は、リサイクル素材を活用する技術の進歩により生まれた新素材です。この素材は、使用済みプラスチックボトルなどを原材料としており、廃棄物を高性能な繊維に変える大きな役割を果たしています。感触は非常に柔らかく、イヤーパッドの素材として最適です。また、耐熱性に優れており、長時間の音楽鑑賞でも涼しく快適な装着感を保ちます。さらに、防水性や防汚性も備えており、ヘッドホンの寿命をより一層延ばすことを実現します。Repreveは、リサイクルの可能性を示す素晴らしい素材であり、廃棄物からでも持続可能で高性能な価値ある製品を生み出す力を持っています。
AIAIAIはTMA-2 Move XE WirelessでRepreveを使用しています。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House