ここから本文です

Mare さんのレビュー一覧

American Vintage Jaguar/Jazzmaster Tremolo Assembly FENDER
American Vintage Jaguar/Jazzmaster Tremolo Assembly
在庫状況:Stock: 約4ヶ月 約4ヶ月
価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) すべて解決 2024/07/04
手持ちの10年くらい前に買ったフェンダーJapanのジャガーの弦落ちに困っていました。
それでバズストップバーを付けたりしていましたが、バズストップバーを付けると弦落ちしなくなる替わりにテンションが強くなり過ぎて音が変わってしまい、それが嫌で外してまた弦落ちに悩む様になってました。
ネットで対策を探す中、ある時ブリッジからトレモロに伸びる弦を見てみると、ブリッジの幅よりトレモロの弦を通す穴の幅が狭くなっている為に弦が真っ直ぐ張られず逆ハの字の様になって弦落ちしやすい事を発見。(特に逆ハの字状態がキツい1、6弦が弦落ちしやすかった。)
確認するとフェンダーJapanのトレモロの弦間ピッチはこのアメリカンヴィンテージのトレモロより狭く作られていて、弦がブリッジの駒から狭まって逆ハの字になる様になっていて、サドルから弦落ちしやすい構造になっていたのだった。
このアメリカンビンテージトレモロアッシーに変えたら狙い通り弦間ピッチが目に見えて広くなり、弦も真っ直ぐ張られる様になり弦落ちしなくなった。
更に嬉しいことに生音も良くなりサスティーンがめちゃくちゃ伸びた。
まるで別のギターの様になり、今までのジャガーの悩みがすべて解決した。
なぜサスティーンがめちゃくちゃ伸びて鳴りが良くなったのか正解な答えは分からないが、トレモロのプレートもしっかりした鉄に感じるしメッキもしっかり厚みがあって物が全然今までの物と違い作りが良いのでそういう所が影響しているのだと思う。
とにかく交換して大正解だったので、同な悩みを持っている人にはおすすめします。
納期も予定通りだったのでサウンドハウスさんには感謝してます。
ありがとうございました。

Mare さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:神奈川県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok