![]() |
FURUTECH Formula 2 USB Cable Type A-B 1.8m |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,180(税込) Price:7,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | リスニング用としてはOK | 2025/01/23 |
音が太くローが強調される。 フルテック全般がその音の傾向 純正のケーブルのノイズが無くなり安定する リスニングとしてはノイズがいいが 制作系だと不向き | ||
![]() |
IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor コンパクト・リファレンス・モニター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥60,500(税込) Price:60,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音は凄くいい。だけど常時ホワイトノイズが酷すぎる、、 | 2025/01/09 |
常時ホワイトノイズが酷すぎる。 モニターとして音はいい サイズも凄くいい 長時間作業するのでホワイトノイズが、、、 音を出している時はホワイトノイズが気になりませんが 無音になるとホワイトノイズが酷くて作業に集中できません。 オーディオインターフェイスに刺さなくても 電源を入れただけで さーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー 作業に集中できないので買い替えですね。 ホワイトノイズが耳に残ってしまいます。 | ||
![]() |
V402 マイクプリアンプ/ヘッドホンアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 柔らかく 非常に耳あたりの良い音 | 2024/11/30 |
優しく耳あたりの良い声で録音してくれます。 声に輪郭がでて コンプと違う音の大小を整えてくれるので非常に素晴らしい しかし歯擦音も強調されるのであとで処理が必要 耳に刺さる音を軽減してくれるが歯擦音のニュアンスはそのまま マイクの性能が強く反映される 歯擦音の少ないマイクだといい 声に脈動感を足してくれます。 包み込む様な優しい声にしてくれます。 声の仕事をしてる人は手に入れた方がいいです。 唯一欠点は電源スイッチが、フロントに無い事です。 【レビュー動画】 https://youtu.be/knyL9HfuMes | ||
![]() |
SHURE SM7dB |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥77,000(税込) Price:77,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ホワイトノイズが気になるのでノイズ対策が必要! | 2024/09/19 |
録音した声は非常にカッコよく、柔らかで、ダイナミックマイクらしくなく非常に聞きやすい声になります。 しかし他のマイクに比べてホワイトノイズ(さー)という音が 結構します。 色々と研究した所、 パソコンやオーディオインターフェイスのコンセント電源の影響をもの凄く受ける事がわかりました。 RX11(ノイズ除去が必要)だったり、声のモニター音をONにしているとサーって音が結構します。 ダイナミックマイクの特性上さーって音ははいるのですが かなり大きめだったのですが、 パソコンやオーディオインターフェイスの 電源周りやケーブルをしっかりとしたノイズ対策された ものに変える事により、ホワイトノイズが95%ぐらいCUTされ音が激減しました! 非常にカッコいい声になります! 私が宅録10年で得たノイズ対策を動画にしました。 SM7dB ノイズ対策のレビュー 購入される方は電源系のノイズ対策をしっかりされてください。 youtube 【https://www.youtube.com/watch?v=j25R0F6fgPk】 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
鬼瓦 さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:東京都
Medusa KS-0 2.0m
価格:¥6,330(税込) Price:6,330 yen(incl. tax)
純正電源ケーブルです。
こちらを買ったところ大正解でした。
純正ケーブルの音をそのまま向上させ電気を安定供給させ
さらにノイズ対策させる。
この目的で作られた電源ケーブルで、kojoさんが言うには
とにかく安く沢山の人に使って欲しかったそうで
見た目も普通材料も高額な材料は使わず技術力で音質や品質を向上さてる
そうで、手に取ったらわかります。
品質が全然違います。
アコースティックリバイブ、
ORB
AET
オヤイデ
2万円前後の電源ケーブルを使ってきましたが
どれも音が太すぎたり、暴れたり密度が下がったり
ボーカルに向きませんでした。
この電源ケーブルは私が探し求めていた電源ケーブルでした。