投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ken1000RR さんのプロフィール
レビュー投稿数:1件
住所:東京都
 
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
レビュー投稿数:1件
住所:東京都
 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入
   サウンドナビ
サウンドナビ
  カテゴリーから探す
 大幅値下げ市
大幅値下げ市
         アウトレット
アウトレット
         新商品
新商品
         初心者セット
初心者セット
          
         巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク
           配信機材
配信機材
           ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン
           マイク
マイク
           ワイヤレス
ワイヤレス
          
         スピーカー
スピーカー
           パワーアンプ
パワーアンプ
          
         ミキサー
ミキサー
          
         プロセッサー
プロセッサー
           ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム
          
         レコーダー
レコーダー
          
         カラオケ
カラオケ
          
         ギター
ギター
           ベース
ベース
           ウクレレ
ウクレレ
          
         ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション
           ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー
           管楽器
管楽器
           弦楽器
弦楽器
           和楽器
和楽器
          
         ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器
          
         DTM・DAW
DTM・DAW
           DJ & VJ
DJ & VJ
           スタンド各種
スタンド各種
           ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター
           ラック・ケース
ラック・ケース
           照明
照明
           ステージ・トラス
ステージ・トラス
          
         映像機器
映像機器
           パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器
          
         電源周辺機器
電源周辺機器
          
         スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材
          
         日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨
          
         お酒
お酒
          
        ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House





 
  



 
     
   
   
   
  





 
   
   
   
  
MX5
価格:¥64,799(税込) Price:64,799 yen(incl. tax)
これ一台だけで大概は出来ますが、皆さんが書かれているように足りない音がある場合はIRや今まで使っていたコンパクトと組み合わせて事足ります。
ですがそもそもマルチを選ぶ基準はいかにライブ等出先でセッティング時間を短くするか。特にペダルが付いてる事がかなり助かってます。
自宅で作り込んだ音を保存→リハでバンド全体に合う音へその場で微調整して保存→本番(ライブ、レコーディング)この流れの中でもかなり時間短縮されます。特にマイク録り等で環境に寄ってかかっていた時間が全て無くなりストレスフリーに。
不満点は他メーカーマルチでも同じですが、ライブメインの場合は現場スピーカー環境で音の物足りなさは時々感じました。それを解消するならLine6やkemper等の12インチFRFRスピーカー(最低2発)まで揃えてこの手のマルチはライブで活躍すると思います。
またギターを始めたばかりのビギナーや上達の為の宅練には時間を忘れて弾ける程に最高です。課題曲やオケを聴きながらの練習だとMX5はAUXの音量設定が無いようでIphoneやandroidの音楽プレイヤーだけでも大丈夫と思いますが、簡易アナログmixer等あった方がなにかと便利です。