![]() |
Vivie OwlMighty Pro ベース用プリアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥42,500(税込) Price:42,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Driveチャンネル | 2023/06/20 |
約1年くらい使用した感想です。前述の方たちの通りowl mighty 2とRhinotes等と比較しながら検討するのが吉です。 気に入っているところ ①とにかく多機能…コンプ、プリアンプ、DI等々必要以上のものが備わっている。 ② EQの効きが非常に素直…少し捻るだけでかなり音に変化が出る。ミッドフリーケンシーをいじることで面白いぐらい音が変わって良い 個人的に微妙だったところ ①多機能すぎる…とにかく機能が多く音作りが難しい。初めてのプリアンプとして選ぶには恐らく宝の持ち腐れになる ②Rhinotesでは無い…本当に個人的ですが歪みチャンネルがRhinotesを参考にしたと書いてあったので期待していたが、かなりディストーションに近くかなりブーミーであった。スラップなんかで歪ませる時には本物を買った方が良さそう。 総評 ・Cleanトーンが非常に優れている分、Driveチャンネルは少し使いにくかった。 ・個人的Driveチャンネルの使い方ですが、しっかり歪ませるのではなく、歪むか歪まないかの境目ぐらいにツマミを合わせるとスラップやピック弾きにもちょうどいいと感じた。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
かなた さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:愛知県
Nazgul 6-String
価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax)
ドロップチューニングでハイゲインしか使わないということでしたらNazgul一択でいいのではないでしょうか?と思うぐらいハイパワーなピックアップに感じます。
他の方の仰ってた通りロー、ローミッドがかなり出ます。しかしもっさりすること無くハイもでるので、バランス良くでます。
ズンズン、ゴリゴリ、地ならしみたいな音が欲しい方にはもってこいなピックアップです。