![]() |
BOSS WL-20 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥20,000(税込) Price:20,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ワイヤレスということを忘れるほど | 2023/01/25 |
購入後スタジオで使用しました。 前回までXVIVEを使ってましたが、電波の干渉からか音切れが酷く、我慢できずケーブルに戻したりしてました。 低価格商品では限界かと諦め半分でこちらを導入。 スタジオで使用するまではその効果を期待しながらセッティングしてましたが、終了後にワイヤレスを使用していたことを思い出し、ケーブル使用時となんら違和感なく使用出来ていたことに気づいた程です。 感動!結構良いですよ! 欲を言えば、オートパワーオフ機能はありますが、電源スイッチも付けてドッキングさせた状態で収納できると更に良かったと思います。 | ||
![]() |
MARSHALL DSL5C ギターコンボアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥61,200(税込) Price:61,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 思った以上に | 2020/09/19 |
総評としては、とても使い勝手の良いアンプです。 自宅で音出ししてもVol5~6までならアッテネーターを使用しなくても大丈夫な環境のためハリのある音を楽しめます。 マーシャルのコンボタイプは初めての購入で、スタジオで使用するスタックのJCM900や2000だとトレブルをさほど上げなくてもギラつく感じがあるので、イコライジングの調整も同じようなセッティングになるかと思いましたが、そういったことはなくセッティングしやすく感じました。 クラシックゲインは。皆さんが評価しているようにゲインをフルにしても全く歪まず。ウルトラゲインは正にマーシャルという感じです。個人的にはクラシックゲインに、歪みペダルを繋ぎ音作りしてます。 リターン端子にプリアンプ組んで接続するとノイズが増えるのはなぜ? 不満という程ではないですが、コントロールつまみの感触、重さ、トルク感が軽過ぎるかな?スタックも同じような感じですが… | ||
![]() |
VITAL AUDIO ENCOUNTER VAPS-4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,300(税込) Price:17,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いいですねこれ | 2020/03/28 |
スイッチャー目的で購入しました。 コスパのHOTONEかワンコンとで検討の結果こちらに。 ボードスペースが少ないので、他2機種の方がコンパクトでいいかとも考えましたが、パワーサプライも兼ねれば省スペースになるかな?程度の考えで購入しました。 が、今までのボードのセッティングが悪かったのかこの商品のパワーサプライ機能の恩恵か不明ですがファズとディストーションをONにしたときのノイズが激減!!思いもしない嬉しい副産物に喜びを隠せません。 メモリー方法も簡単で使い勝手も申し分ありません。 奥行70mm強という自分にとってのデメリットも吹き飛ぶくらい買って良かったと思える一品です。 | ||
![]() |
MONTREUX Arm tension spring [1349] |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥250(税込) Price:250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | やっぱりいいね | 2020/01/30 |
フェンダーMEXに装着。 アームを使った時にもがたつきなし。 任意の場所に固定されるし言うことなし! 過去に玉つきのを買って使用してますが、玉は抜けなくなるのでこっちの方が良さそうです。 メーカーもストラトにはデフォルトで付ければいいね。 それくらいの商品です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
めいちゃん さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:埼玉県
Basilisk MIDIコントローラー
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
MIDI初心者には解りにくい取説、難解な設定方法はなんとかならないですか?
今はなんとか目的を達しているので使用できてますが、設定途中、何度売り払ってしまおうと思ったことか(笑)
NET検索してもこの商品の詳しい設定方法を説明してるページは皆無なので、自信の無い方にはおすすめできないかも…