![]() |
dbx 286s マイクプリアンプ/コンプ/エンハンサー/ディエッサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まだ使用していないが | 2022/08/07 |
まだ使用していないが 外箱の封をしてあるテープを切った後に、別のテープでもう一度閉じた形跡がある まさかサウンドハウスさんがAmazonみたいに返品された商品をそのまま回してないとは思うので このまま使用しますが... とりあえずノブだけ確認してみたが、このクリック感のある感じいいですね。 試すのが楽しみ♪ | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
taaak さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:滋賀県
SCENESETTER DMX照明コントローラー
価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax)
すぐに対応していただきました。
MODEボタンやRECORDボタンを押した際に電源投入時の状態が再現される場合
初期不良の可能性があります。
※この場合、シーンやチェイスの登録ができませんでした。
手元に届いた際は問題なくシーンチェイスを登録できるか
一通りの操作をテストした方がよさそうです。
---
このシーンセッターは初めて購入したので、前モデルとの違いは判りませんが
フェーダーの感触は良く、小規模での利用では十分な卓です。
ただフェーダーでDMX値を変更する際、若干ちらつくような気がします(相性?)。
LEDパーライトでしか使用してないのですが、ほかの卓では発現しないので卓の問題かな?。
説明書には基本的な操作のみ書かれており、
その他、オプション的な操作は本体底面に印刷されています。
ただめちゃくちゃ省略して書かれているので、ものすごくわかりにくい…
なんか機能が書かれているボタンがたくさんあるのに
初めてこのタイプのシーンセッターを使う人には何に使うのか分からないです…笑
また、このADJ製シーンセッターのみフェーダーごとのDMXチャンネル値を変更できる
パッチ機能があるそうです。
個人的には気に入っており、これからはメイン機として頑張ってもらいます♪