ここから本文です

まいたけ さんのレビュー一覧

OD-1 BLACK CAT
OD-1
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥18,752(税込) Price:18,752 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 使い方は色々!でもトーンのノブが欲しい! 2019/02/17
●購入動機
”きのこ帝国”の”あーちゃん”が使っているから!
●良い点
-ギターのボリュームを絞るとクリーンやクランチにもなる
-特に低音弦の歪み方が綺麗で5、6弦を使うオクターブ奏法で弾くと最高
●悪い点
-トーンノブが無い
-サステインが無い
-単音だと音が細くなりがち
-高音弦の歪みがキンキンする
●まとめ
”OD-1”って言う名前だけど、ファズ!
サステインが無いので高音弦のギターソロには少し不向きかも!
バッキングや低音弦を使ったオクターブ奏法に向いている!
ちなみに”きのこ帝国”の”あーちゃん”の設定は「Volume=10時、Drive=14時」くらい!
Vexter Fuzz Factory ZVEX
Vexter Fuzz Factory
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful.
(5.0) ヤバみが深み!玄人向き! 2019/02/17
●購入動機
シューゲイザーがやりたかったから!
●良い点
-ノブが5つもあり、様々な設定ができる
-発振させることができる
●悪い点
-操作をミスると発振したり変な音になる、音作りが難しい
-音が細くなりがち(そのときはFatバージョンがあります)
-横長なのでボードを組みづらいことがある(縦長のバージョンがあります)
●まとめ
初心者にはオススメしない!
また、ライブでの使用もあまりオススメできない、音抜けも余り良くないし耳障りで他のバンドメンバーに睨まれる!
私はレコーディングの際にバッキングや効果音として使用!
完全に飛び道具!
ギターソロに使いたいならFatバージョンの方が向いているかも!
MS-50G マルチストンプ マルチエフェクター ZOOM
MS-50G マルチストンプ マルチエフェクター
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥10,300(税込) Price:10,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 使いやすい!コンパクト!安い! 2019/02/17
●購入動機
サークルの後輩が使っていたから!
●良い点
-必要なペダルのほとんどが入っている
-エフェクト数が多い
-つまみが少なくて操作が分かりやすく、使いやすい
-マルチエフェクターなのにコンパクトで軽い
-安い
-最大6つまでエフェクトをかけれる
-設定を50個まで保存できる
●悪い点
-好みによるが、特にMarshall系のアンプシュミレーターが汚い歪みで、また、歪み系ペダルの音もイマイチ
-見た目が安っぽい
-スイッチがカチって鳴らないなので押せたか分かりづらい、また、2度押ししてしまいやすい
-MIDI非対応
●まとめ
予め設定を登録しておけば、ライブ中に内部の複数のペダルを同時にオンオフできる万能ペダル!
これ1台でライブしたこともある!
軽くて小さいので持ち運びも便利だし、1台はあって損はない!
OBSESSIVE COMPULSIVE DRIVE オーバードライブ FULLTONE
OBSESSIVE COMPULSIVE DRIVE オーバードライブ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥19,580(税込) Price:19,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) とりあえず持っていて損は無い!最高!大好き! 2019/02/17
●購入動機
”SHISHAMO”の”宮崎朝子”さんが使っているから!
私が持っているのはVer.1.7!
●良い点
-歪み方が滑らかで聴きやすく使いやすい
-「Drive=0」にするとクリーンブースター的にも使える
-9V~18Vに対応
-ドライバー無しで電池を入れられる
●悪い点
-筐体が少し重い
-スイッチがかなり固い
●まとめ
例えば「Drive=10時、Tone=14時、Volume=8時、HP」とかでレスポールでバッキングすると個人的に最高に心地良いクランチになるし、「Drive」を上げていくと綺麗なディストーションにもなる!
”SHISHAMO”の”宮崎朝子”さんや”リーガルリリー”の”たかはしほのか”さん、”SCANDAL”の”HARUNA”さんなど、テレキャスターユーザーにも人気の万能ペダル!
HPにすると結構ボリュームが上がるので「Volume=9時」あたりで良い!

まいたけ さんのプロフィール

レビュー投稿数:4件

住所:神奈川県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok