![]() |
EMINENCE APT150 ドライバー+ホーン |
在庫状況:![]() 価格:3,580円(税抜) (税込 3,938円) |
参考になった人数:9人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やわらかい音質 | 2017/06/12 |
自作スピーカーで何種類かのホーンを扱ってきました。 どれも比較的低価格な物ばかりです。 まだエンクロージャに組み込む前の段階で、チャンデバによるテストをしてみました。 クロスは推奨の3.5kです。 この手のホーンは大概能率が高いので、チャンデバで減衰させて試聴しました。 印象としては刺さる感じが無く、柔らかめの音色でした。 透き通る高音というより、自然な高音です。高音に煌びやかさを求める場合は選択しない方がいいかもしれません。 いろんなウーハーやフルレンジと組み合わせてみましたが、そういう意味では音色の繋がりに不自然さが少ないと思います。 ホーンだけに注意して聞いていると、おとなしく感じるので、合わせるウーハーの能率より高めで合わせた方がいいように思えます。 総合的に価格も安価で使いやすいユニットだと思います。 |
||
![]() |
CANARE L4E6S PURPLE 1m |
在庫状況:![]() 価格:100円(税抜) (税込 110円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Canareは安心 | 2017/05/14 |
このケーブルは初めて購入しました。 canareはスピーカーケーブルでは、既に数百メートル使用しており、信頼しております。 このケーブルはラック内での配線に使用しましたが、柔らかく取り回しが楽でした。 価格もアキバで買うより安くて満足です。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CXL1 |
在庫状況:![]() 価格:100円(税抜) (税込 110円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アンプ直結 | 2017/05/14 |
チャンデバとアンプ接続用に購入しました。 アンプ側は自作アンプ基板へ直付しています。 6本購入し、1本入りづらい物がありました。 結果、接続できましたので問題ないです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CXL2 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
RCA変換 | 2017/05/14 |
RCA変換ケーブル作成の為に購入しました。 価格も安くて、品質も問題ありませんでした。 |
||
![]() |
ROLAND RAD-50 ラックマウントアダプター |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アンプ用 | 2017/05/14 |
ラックケースでチャンデバの裏側に設置したくて購入しました。 6ch分の自作パワーアンプ基板を固定しています。 結果、1Uサイズでチャンデバと6chアンプが設置できました。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPA02 2Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:7,500円(税抜) (税込 8,250円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初めて購入 | 2017/05/14 |
PA機器自体使用したことがなく、チャンデバと同時に購入しました。 作りの雑さが見える部分もありますが、機能的には問題ありませんでした。 取り付けもぴったりで満足です。 |
||
![]() |
BEHRINGER DCX2496LE |
在庫状況:![]() 価格:26,800円(税抜) (税込 29,480円) |
参考になった人数:7人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スピーカー設計用 | 2017/05/14 |
自作スピーカーのネットワーク設計のために購入しました。 計算上のネットワーク設計では、一発でOKなF特は得られません。 調整の度にコイルやコンデンサ変えるのはコストがかかります。 そこで当機器で調整した上で、実際のネットワークに落とし込みます。 非常に多機能でまだクロスオーバーしか使っていません。 初めてのPA機器ですが、設定はさほど難しくありませんでした。 動作練習用にフルレンジ3発(Low-Mid-High)のスピーカーを作成しました。 これから時間をかけて、遊んでみたいと思います。 |
||
keikun さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:東京都