ここから本文です

M さんのレビュー一覧

DHH6200 PLAYTECH(旧ZENN)
DHH6200
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(1.0) 3度連続で不良品が届きました⇒もっと客目線で心こめて?!! 2020/07/29
人為的なミスが続いているのでレビューを書かざるを得ないと思いました。サウンドハウスさんがこれを社内でクレームと捉えるのであれば今後も繰り返されることでしょう。
●1度目⇒ペダルがバラバラの状態。使い物になりません。
【対応】⇒連絡すると着払いで送ってくれとの事なので、伝票を自分で手配し集荷依頼し送品。その後は「検証中」や「代替品手配中」といつごろ再納品なのかも教えてもらえず何度連絡しても事務的な回答。催促し1週間後にようやく納品。
●2度目⇒接続部の不良部品がパイプに干渉し組み立てられず。
【対応】⇒再度着払いで返品してくれと言われたが、手間が度を越えているので対象の部品の写真を送ってその部分だけの交換を私から要求。すると「その部品は本来存在しない(そんなこと客に言われても…)」「組み立て方の順番は…(いやいや客を疑うんか…)」「本来私は業務を終了しており…(頑張ってるんだね、って客に言わせたいの?)」と本当に自分たち中心のやり取りが続く。結局その部品自体がミスであることが判明。無いって言い張ったことには謝罪すらありません。
●3度目⇒もはや何が正常かわからないが傷だらけで、左右にぐらつくペダルが届く。「多少の傷が…」と言われOKしたものの、この傷は販売できるレベルではなく値引きすべきレベル。会社の質、サポートメンバーの目線の低さが何度も起きる返品の理由でしょうか。上層部もチェック機能を果たせていないように感ぜざるを得ません(このメールも隠蔽されるかも)。
「安かろう悪かろうでは意味がありません」と言われましたが、悪いのは商品よりも…と思うのは私だけ?
【対応】⇒もう呆れてどうすればよいかわかりません。
●4度目⇒またまたペダルが外れバラバラ
根本的なチェックをしてから送らないとユーザーに手間がかかるのに。さすがに怒りがこみ上げます。
【対応】⇒次回入荷日も不明、代替品の案内も催促しないと無し。代金は既に決済されているのに2ヵ月経った今(ちなみに3月注文~今は7月29日)も商品はありません。ユーザーが納得する詫びの入れ方は他にもたくさんあるはず。
返品時の対応も客が嫌な思いをしている分、気の利いた進捗状況を報告すべきです。決済している以上、商品は客の物です。サウンドハウスさんの勉強材料ではありません。返品手配もそちらが全てすべきです。

M さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:北海道

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok